【朗報】新卒「秋」採用、強化中です!

2016年卒、就職戦線。
2016年 新卒採用
まだまだ、絶賛募集中です!
ベンチャーは、人生を試す絶好のステージ。
君の熱いパワーを是非ネクスゲートで発揮して欲しいと思います。
人事ブログで、社内の様子も公開中。
今年の新卒内定枠は10名。まだ、内定決定は4名のみ。
特に、企画営業職、エンジニア職を募集強化しております。
応募、お待ちしております!

事業の強さは、その事業に携わる人の強さ。

経営者やリーダーと呼ばれる人は、いつの時代も清廉潔白でないといけないと強く思うなぁ。
だからこそ、メディアを使ったプロパガンダを駆使してできあがった事業のイメージ操作は、やはり共感でけへんなぁー。
苦労に苦労を重ねた人は、みんな謙虚。
ガチで心が潰れて、自分の能力の限界を認めざるを得ない状況を乗り越えてこそ、本当の強さを得ることができる。
やっぱり、往年の千代の富士の相撲のように、常に正々堂々と、前褌とってガチで勝負したい。
足腰の強さの大事さって、スポーツもビジネスも同じですね。

企業の存在価値。

月末。
どんな企業でも、営業組織はぴりつく時期。
ベンチャー企業だけではなく、どんな企業でも、その企業が持つ経営目標を達成してこそ、存在意義がでる。
そう、そのためには人や組織が、目標達成を「仕事をする上での責任、対価をもらう上での前提事項」として考えられているかどうかが鍵。
強烈なストレス環境を、ちょっとバカになって、楽しめる人間や組織に、達成というゴールは訪れる。
「できなくて当然。できなくても十分自分は頑張った。できないのは組織や商品の問題だ」
なんて、ありえない。愚の骨頂。
組織を構成する上で、そんな考えや風土は一層しないといけない。
目標を達成して、猛烈な勢いで成長したいと思う強い人間、強い組織が強い企業を作り、その企業が世の中に存在する意味を産み出すと思うな。
あと2日。
自分を信じて、頂上を目指す人でありたいし、そういう人を育てて行きたいと思う。

たにふじゆりこの結婚式。

今日は、創業期を支えてくれた、スーパー学生インターン「たにふじゆりこ」の結婚式でした。
谷藤ちゃん結婚式♥️_7561.jpg
うちの会社の幹部候補として、めちゃくちゃ欲しかったけど、どうしてもどうしてもウェディングプランナーになりたいって、就職しっちゃった逸材。
tanifuji_02.jpg
(学生時代の写真と比べたらかなり大人になったなー)
20080306194958.jpg
ノバレーゼでもかなりの幹部になっているようで、戦略店舗の責任者。凄いな、やっぱ。しかも、女優クラスのべっぴんさん。
でも中身は剣道で鍛えた体育会系で、めちゃくちゃええ子。
谷藤ちゃん結婚式♥️_9462.jpg
そんな、谷藤を射止めた旦那もノバレーゼの幹部。人事部長さんだって。とっても誠実そうで、谷藤が選んだ人だなーって感じ。
谷藤ちゃん結婚式♥️_8041.jpg
おめでとう、ゆりこ。
そして、これからも、あんじょう、よろしゅうに。
さ、明日からも谷藤を超える、人材を見つける旅にでよーっと笑

誠実であることの大切さ

やりたいことって、沢山ありますよね。
思い通りにしたいことって、沢山ありますよね。
でも、自分の価値観だけを振りかざして、人に迷惑をかけたり、心を傷つけたりすることで、前に進んでも絶対にいい結果は生まれないと思うんですよ。
「私は、僕は、ガンコなんでスミマセン…」なんて、かなりもったいない。
十分な時間をとって、徹底的に話をして、お互いの調和を図ってこそ、人間である価値がある。
自分自身の意志だけで生きたいならば、早々に動物園のオリに入ったほうがいいと思う笑。
「自分のことを理解してくれないのは、いまの組織や人間関係なだけであって、他に移れば活路があるはず」なんて、ない。
「自分のやりたいことを実行するためには、必要な判断である。いつか分かってもらえる」なんて、ない。甘い、甘すぎる。
そういうキャラクターの人はどこへ行っても同じ問題が起こる。ある意味、心の病気ですね。
転職活動における面接の中で、以前に自分が所属した組織への文句、問題提議はご法度。
もちろん、転職しようとするときに元いた会社や組織、そして人に迷惑をかけるなんて、もっとありえない。
誰かの問題にして、相手を傷つけるのは簡単なこと。
でも、全てを自分の問題にして取り組めるチカラを持つことが人生を豊かにする上で、もっとも大切。
そう、人を幸せにしてこそ仕事。その仕事の中で誰かに迷惑をかけるだなんて、ありえない。
僕は、関わる人全てを、物質や金銭だけではなく、心を豊かにしたいと強く思います。
まだまだ、ほんと全然体現できていませんが、大切な、大切な目標であり信念です。

今日も大阪です笑

今月は、かなりの量で大阪です笑。
でも、来てよかったっ!
東京ビックサイトでイベント弾丸搬入

東京オフィスで弾丸事務処理

大阪でのもろもろ弾丸打合せ

大阪での熱い商談(さっきまでここ)
との弾丸業務でしたが、かなり熱い商談でした。
Nさん
いやぁ、マーケティング領域でかなり尊敬させて頂いている先輩との仕事はやはり楽しいです(^-^)/
スーパーネゴシエイターのNさん、いつもありがとうございますm(__)m

【祝】2016年卒採用、内々定第一号、第二号。

【祝】でました!
2016年卒採用、内々定第一号、第二号。
自分でいうのもなんですが、超難関プロセスをガッツリ突破したお二人に心から祝福をお送りしたいと思います。何度も会社に足を運んでくださり、ありがとうございました!
おめでとう!一緒に働くのが今から楽しみです。
内定者.png
二人ともとっても明るくステキな人柄の持ち主ですので、皆さん、何卒宜しくお願い致します!
さて、弊社では、まだまだ新卒絶賛採用強化中です。
セミナーへのエントリーをお待ちしております

単月売上ギネス樹立っ!

2007年より運営して参りましたメディア事業、
なんと「単月売上ギネス樹立っ!」しました。
ありがとうございます
これも一重に、多くのお客様から、ステキなお仕事を頂けたからこそのこと。改めて、深く御礼を申し上げます。
同時に、事業関わる全てのメンバーが踏ん張りの賜物です。
ありがとうな、みんな。
来月は更に上を目指して、もっともっとよくしていきましょう。
あんじょう、よろしゅうに。