考える癖

僕、どうすればいいですか?って質問が、嫌いです。
特にいまどきの若いもん(=おっさんになった自分に気づく…笑)は、本当に考えない。スグに応えを求めすぎ。
ネットでちょこちょこって調べて「わかりません、この世に情報はないです」なんて返答はザラ。いつも「国会図書館言って洗いざらい調べてこい」なんて激を飛ばしていたりします(苦笑)。
ゲーム世代だからかなー。自分で考えて創るというよりも「解く」ほうが得意になっている。ましてや、ゲーム攻略本なんて、最低。だって解くためにお金を出して、ストーリーを買って、その解く時間まで費やすのに、解くこと自体も攻略本で事前に内容を理解して、ゲームを進めてしまう。
あほかと。
確かに、DSやiPhoneに触れる子供たちを見ると、デジタルネイティブなんて言われたりしますが、クリエイティブ力、クリティカルシンキング力、あたりの能力が退化していることは間違いない気がします。
但し、こういうゲームを自分の手でこなし、これを超えるストーリーを創って世の中を楽しませたいなんて思ってくれるのであれば、これほど嬉しい事はないですが、このあたりは「親」の考え方、教育の方法が大切なのかなーって思います。
うちの会社では、毎日自分が仕入れた情報を社員ひとりひとりが全員に共有、それだけではなく「自分の気づき」をセットでメールで送ってもらっています。

そう、気づくということ。

これがとっても大切。考える癖とは、こういう細かいですが、毎日毎日の気づきの積み重ねが「新しい便利や幸せ」を生み出す原石だったりします。

頭の回転をあげる秘訣

ビジネスの上で、運動神経ではなく「仕事神経」というものが存在すると僕は考えています。
運動神経って、飛んできたボールに対して思考する前に反射的に体動くセンスだとすると、仕事にも同じ要素ってあるんですよね。
仕事ができる人の共通条件、それは

気配り、目配り、心配り

ができること。誰よりも先回りして、この3つが実行できるかがカギ。つまり、頭の回転はこの3つを徹底して訓練として実施できると、自ずと手に入れる事ができる能力だったりします。
人の心を掴むには、自分の主張を突きとおすのではなく、相手が考えていることを誰よりも早く、深く理解して、その要望に誰よりも早く対応できるかどうかがポイント。これが頭の回転を鍛えるのだと僕は思います。
今日の弊社の新人の日報に嬉しい内容がありました。

また籾さんのお客様に対する気使い等がとても勉強になりました。
常に先回りして動くことが信頼に繋がるのだと感じました。
本日学んだことを忘れないように意識し、常にお客様が何がしたくて
何を望んでいるのか、どうすれば笑顔が見れるのかを考え行動していきます。

素直に嬉しい(照)
来週も僕のファシリテーション能力が、世の中のマーケティングを明るく出来れば幸いです。日本、こっからですよ。底力、見せ時です★

一緒に仕事をしたい人の条件

一緒にいて成長できないと意味がないですものね。
僕が一緒に仕事をしたい人の条件。

1.笑顔が素敵な人
2.尊敬できる人
3.面倒なことを率先してやる人
4.辛い時に「任せて下さい」という力を持っている人
5.正確に情報を伝えてくれる人
6.どんな時も一緒にいて楽しい人
7.自分の主張より、人への思いやりがある人
8.常に人のせいにせず、主体性のある人
9.体調管理がいき届いている人
10.にげない、めげない、あきらめないをもっとうに突破力を持っている人

この10個です。
あ、数字を創ってくれる人も大事かも(笑)
新卒採用時には、 この7つが見極めやすかったりしますが、中途採用は、中途半端に(笑)プレゼンが上手かったりするので、このあたりが見抜きにくかたりします。そういうときはすぐやめちゃいますね…(苦笑)。
ある意味、中途採用は恋愛に似ています。最初は魅力的にお互い見えるのですが、だんだんお互いにとっての荒が見えてくるのも事実。実際、逃げ口上ばっかり言っていた人もいましたしね。

こんなはずじゃなかったって…苦笑。

それ相互問題やし。
誰かのせいにしないで頑張ってくれるメンバーを採用し、そして未熟であっても育てていきたい。
そんな愛あふれる道場にネクスゲートを育てたい、そんなふうに考えています。

可愛いひとって、いくつになっても可愛い。

可愛いひとって、いくつになっても可愛い。
可愛いって、見た目の事もありますが、殆どの場合において「言動」によるところが多い。
僕よりも先輩でも、そういう方っていますよね。
やっぱりその方の実績なども見てみると、やはり素晴らしくかつ尊敬できる軌跡を持たれているかただったりします。

自分の部下を動かす時に、巧みにこの可愛さが出てくる上司っていませんか?

大事ですよね、可愛いって。
だって、損することないし。
なに?バカにされるのがヤダ?
あまいですね。
逆に偉そうな方のほうが、裏でバカにされていたりします。

○○のドンって言われるような方って、実はお会いすると風格があって、貫禄を感じるのですが、めちゃくちゃ気さくで可愛い方が多い。甘えるのも上手いから異性にもてる(笑)

これ、凄いひとの条件なのかなって最近大事に思っています。
ちなみに、逃げるときに使う可愛さとはちょっと違いますよ(それは違う)。

なかなかブログが更新できない…

おはようちゃんです。
いやーバタついていてなかなかブログが更新できてなくてスミマセン 🙂
ここで、お知らせですが弊社、移転致します!
電話番号など取得中ですので、全てができあがったら、ここでもお知らせします。
事務所を意志決定する上で、一番大切なのは社員のモチベーションアップ。
それ以外はあまり関係ないかと思うくらい大切にしています。
みんな、喜ぶだろうなぁ、この物件。
さ、今日も気合い入れてアゲアゲでいきますよ!

東京タワーは元気の象徴

東京、暗いんですよ…ほんとに。
でも、東京タワーがここ最近節電点灯を始めてくれました。
東京タワー
嬉しいですよねwww
そのライトアップの形も様々。思考錯誤なんですかね~ 🙂
東京タワーは、政治家がだめとか東電がだめとかいいません。しっかり東京で働く多くの日本人を元気づけてくれています。文句ばっかり言っているあなたは、なんかしましたか?この日本のために今できる事をする。それが人の道だと思います。
被害者意識が高まりすぎると犯罪者になる。僕は、日本人として何ができるかを深く考え突き進みたいと強く思います。

大阪の再開発って…いまいちだと

大阪駅、見てきました。
この大屋根半端ないです…なんのために創ったんだろうって言うくらい、凄いけど無駄が目立つ…
時空の広場というようです。
だーーーれもいない…確かにインパクトはあると思いますが、必要かどうかは微妙。
大丸と伊勢丹を渡り歩く人には、まぁあってもいいかなーって感じ。このあたりの再開発、梅田の人の取り合いになっているだけで、阪急や阪神との競争の激化を生み、上手にやらないと共倒れになる気がします…消費者に安いものが届くからメリットがでる?それは短期的な視点であり、浅はかかと。
大阪市や、大阪府はちゃんと考えているのかな…全国から多くの人を呼び込める力がないと、その街が死ぬ。戦略的に街づくりをするならば、俯瞰した集客戦略がカギかと。
東京を目指すのではなく、大阪独自の経済圏についてもう一度真剣に考える必要がある。いずれにせよ生活保護予算が2500億を超える状態は異常です…。

評価する前に評価される人になれ

中途採用面接、まっただ中。
いろんな人がいるなーって印象です。僕も含めて(笑)なかには素敵な人もいて幸せになったり、この人…コミュニケーション問題やな~って思ったり…。
転職先を選ぶ際に、優秀な人であれば、自分が現職で関わっているところから必ず声が掛かるはずです。それがある意味

「社外価値=転職力のバロメーターであること」

が分かってない人が多い。
自分自身が、企業の中で結果を出せずに、その組織に不満を持ち、それをあたかもその企業のビジネスモデルや商品、上司、経営陣の問題とすり替えて、 転職先を探している人は、基本どの企業も採用しないことに気づいて欲しい。そう、謙虚に感謝の念を持って、その仕事に接している人が上司に疎まれるわけは ありません。
その転職先の方が、自分の前職ならびに現職の上司に「あなたはどういう人でしたか?(もしくはどういう人ですか?)」と聞かれたときに、どうその上司が答えるか?そして転職がわかったときに、その上司に本気で「引き止められるか?」って考えたことってあるのかな…。厳しいかどうかは、企業の判断ではなく自分で判断していること。
己を成長させたいなら、厳しい所に身を置いてしかるべき。言い訳は誰でもできる。でも結果が出せるかどうかは、その言い訳を封じ込めるだけの

「突破力」

を鍛えることができるかどうかだけ。
やるしかないんですよ、この日本の経済を回すには。
己に厳しい人しか、この日本を変えることは絶対できません。僕は強くそう思います。

イケてる経営者はEntertainer

これ共通しているんですよね。

カラオケがうまい。
話(プレゼン)がうまい。
歌がうまい。
楽器が弾ける。
余興がおもしろい。
料理がうまい。

こんなところでしょうか…笑。そして決して…

偉ぶらない。誰に対しても気さくで面白い。

ってことですかね。
謙虚で物静かな人かなーって思って、ほっておくとイキナリのマイクを持つとEntertainerに変貌する。このギャップ賜りません。
僕も応援しているsokojikaraのプロジェクトで、イベントを企画しているのですが、そこに集まってくれた経営者やイノベーターの皆さん、マジ熱くて面白かったです。しかもバカばっか(笑)。
ある意味、Entrepreneur shipを構成する要素は、Business Managerとしての能力とInnovatorとしての能力が必須だと理解していましたが、実は綴りも似ているEntertainer能力が大きく関与しているような気がしています。つまりは世の中で活躍したよ!って実績を残すためには、この能力が必要不可欠だと最近は強く思います。
では、そのEntertainer能力の定義とはなにか?ずばり…

空気が読めて、人を笑いや感動の渦に包みこむことができる。

これだと思います。別になんでもいいんです、特技は。人を笑顔にできるかどうかがポイントだと僕は思います。みんな一芸鍛えろよwww笑
ちなみに僕は、さんまさんや、タモリさん、島田伸助さんのようなファシリテーションが上手な経営者をめざしまーす★

転職活動は、自分が商品であることを忘れるな

弊社も、中途採用、新卒採用ともガッツリ力を入れています
ありがたいことに、いろんな方が受けに来て頂けています。
謙虚すぎるから、面白い方、前職で体調を崩した方、志の高い方、嫁さんを幸せにしたい方、僕が好きな方(笑)、ほんと様々…

でも大事なことは、自分を売り込む技に長けているかどうか

嘘はいけないが、ちょっとくらいのハッタリはあったほうが良い。それくらい見抜けますから(笑)
営業マンを採用するにあたり、やはり営業能力の基本は自分の魅力を相手に伝える力を持てているかどうって大事。なかなか難しいですが、大事な視点ですね。
これは女性にも男性にも言える事で、難しい事ではありますが、とても大切。
モデルや芸能人のひとたちって、オーディションって形で日々この対応をしているからこそ、カメラを向けた時に、素敵な笑顔を創れるといっても過言じゃないかも。
Business sceneにおいて、この能力がいらないなんてことはないです。
笑顔が素敵で、自分の魅力を相手にバッチリ伝える事が出来る人に会いたいな―って思っています。まってますよ、みなさん!