Strengthen domestic alliances and overseas expansion

Dear comrades,

Thanks to the combined efforts of our employees and the efforts of many of our partner companies, our domestic business performance is quite good.

We would like to express our gratitude to everyone for their daily efforts, and we will continue to strengthen our business model for customers in Japan and strengthen overseas expansion in Europe and the United States, so we ask for your continued support.

Come to think of it, the demo version of the i avatar app for the general public has also been completed. It’s pretty good lol

At least, it’s a big hit with the kids.

After all, I want the Metaverse to be a dream for children, not for adults. I am convinced that the leading role of the creator economy is children, and I am looking at my child’s environment. Create your own world, have conversations there, play tag, and feel like it’s a really new SNS.

What do you do with the metaverse? ? ?
It may be a big stage full of dreams for the children who will create the future.

We will strengthen the recruitment of tie-up destinations using this i avatar. We would like to thank all those who have IP, entertainment agencies, and amusement people such as theme parks!


—国内アライアンスと、海外展開を強化します

ご報告とご相談です。

社員メンバーの総力と、多くのパートナー企業の皆さまのお力で、国内業績はかなりよき状況であります。

日頃の皆様のご尽力に御礼を申し上げますとともに、国内ではカスタマー向けのビジネスモデルの強化と、欧米での海外展開の強化を進めてまりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

そういえば…i avatarの一般向けアプリのデモ版も出来上がって参りました。かなりいい出来です笑

少なくとも、子供達には大うけです爆。

やっぱ、メタバースの存在って、大人のものではなく、子供達の夢でありたいんですよね。クリエイターエコノミーの主役は子供達だとわが子の環境を見ていると確信します。自分たちでワールドをつくって、そこで会話したり、鬼ごっこしたり、本当に新しいSNSだなと感じます。

メタバースなんてやる???
てのは、オワコンであるわれわれ大人の発想で、未来を作る子供達にとっては、夢あふれる大舞台なのかもしれません。

このi avatarをつかったタイアップ先の募集を強化致します。IPを持たれている方、芸能事務所様、テーマパークなどアミューズメント系の方々のみなみな様、ぜひぜひ宜しくお願いします!

フランス所感 第一弾:VIVA TECH


先日、Franceから帰国しました。

かなりいろんな情報を仕入れてきましたが、まずはVIVA TECHでのWEB 3、メタバース、アバター領域、一般的な雑感です。

┃投機的なNFT関連の展示は、ほぼZERO
CESでもZEROでしたよと伝えると、CESを俄か知ってる人からは「大手家電見本市だからでしょ?」とか言われましたが、CESはVenture’s Innovationの場であり、NFTへの関心が小さくなっていることに危機感を持つべきだと思ってましたが・・それは、フランスで確信に変わりました。それはほぼZEROだったからです。

スポーツゲームにNFTを活かしたものは一部ありましたが、現地の有知識者の誰と会話しても「まだそんなこと言ってるの?」という感じでした汗。


ただ、事前にも告知されていたLVMHのNFTのように「ファンビジネス」としてのNFTはぜんぜんありだとも思いました。意味もなく、転売目的でのポンジは本当にお役御免かなーって。思います。

┃メタバースも同じくZERO
スポーツに絡めた、ARなどの展示やゲームの展示は確かにありましたが、メタバースが新しいメディアとして扱われているブースはどこにもありませんでした。看板や説明パネルにもメタバースという単語も皆無でした。フランスという国は、文化を大切にするところ。街並みがそれを代表していますが、ブームと文化をかぎ分ける力が強いと感じます。もうメタバースって言わないのかもしれませんね。

┃アバターは?
やっぱフランスは「ファッション」ということで、アバターをつかったバーチャルフィッティングにやっきになっていた昨年度までの展示はほぼなく(服のデータを作るのにコストと時間がかかると判った)、XR技術を活かしたものは、どちらかというとエクスペリエンスの提供により「服の購買率をあげるようなデジタルコンテンツ」なものに組み込んで展開していました。でも、こんなところで買うのだろうか…っておもったり。

そういう観点で、戦略を明確化できたL’Oréalは、ガッツリ取り組んでいました。使い方は、無理に現実世界と融合させるのではなく、その空間を自分が求めるアバターを使い、わくわくさせるエクスペリエンスを用意。彼ら自身がもつ「Identity」を感じてもらうコンテンツに仕上げること、なるほどでした。シンプル!

また、LVMHの今年のアワードは、修理、カスタマイズのマッチングプラットフォーム「Save Your Wardrobe」で、痒い所に手が届き、地に足のついた素晴らしいサービスが受賞していました。

ある意味、ここからが僕らの正念場であり、こだわりを持つべきは「必然性の担保」がもっとも重要だと考えており、パートナー企業様とも、また自社単独でも練りに練って展開を強化して参ります。

◇以下は、雑感です。

┃日本は海外をリードできていない?
話は変わりますが、日本では新たに許可された電動キックボード。フランスは9月から全面禁止だそうです。原因は事故の多発。中国企業も後から参入したようで、街のいたるところに無造作に放置されていました。GPSで駐車場所がわかり、それに乗れるよ!というのが売りなはずなに、ドロドロでボロボロで、ぶっ倒れてる…そんな感じです。走ってる姿は街中でもほとんど見かけませんでした。

┃予算削減?日本のブースがない、大手メーカーもいない涙
めだったのは、南アフリカ、セネガル、韓国のブース。内容はファッションにかかわるテクノロジーに加え、来年のオリンピックにちなみスポーツテック、フランスならではのワインテックをはじめとするフードテックも多く見られました。

来年からは、この状況を打破することがとても大切。韓国有数のベンチャーキャピタルのパーティーにも顔を出して感じましたが、CEOたちはClever、Friendly、inter-nationalityな人たちばかりで、僕もしっかりしないとと思った次第です。日本もすごいんだぜ!!って笑。

┃女性来場者、登壇者ともにほぼ50%じゃないかな?
女性の活躍が、本当に素晴らしいなと感じるフランス。女性比率が本当に高く、素敵な国だと再認識しました。

┃mass-adaptationしなくていいサービスはなにかを考える
今回ブースを回っていて、これ面白いけど立ち上がるだろうか?って悩むサービスではなく、あれこれ見たことあるなー「いけそだね、これ」というものに触れることが多いように思えます。受け入れてもらうべく努力するのも大切だけど、受け入れてもらえるものを作るということにこだわることも大切だなと学びがありました。Save Your Wardrobeなんかまさにでしょね。こいうところに、Blockchainを使って管理するアプローチとかいいなと思います。

以上、取り急ぎ、VIVA TECHでした。

これ以上にも多くの情報をつかんで帰ってまいりました笑。自社の事業ならびにパートナーに指名してくださっている多くの企業の皆さまにお役に立ちたいと存じます。
もし、なにかご一緒できるようでしたら、info宛にご連絡ください。