【読み比べ可能】朝日・日経・読売が「新s」 (あらたにす)

ネットで3つの新聞が同時に読める
l_yuo_any_01.jpg
いよいよ本日の朝にスタートするようです。名前にはピンとこないですが、コンセプトは面白いですね。でもゴールはなんだろう…もし広告としたら…むーん。
しかし日本ネット市場において「Yahoo!」がリーチを独占している状態の中、「広告媒体」として、どこまで価値が高いものかが見えなかったりしますよね。 🙁
つまり…

大事なことは、このサイトに来訪する必然性を高めること

だと思います。そしてインフラとして認められた時、初めてPVが勝手にアップするGOOD spiralがおこるのではないでしょうか。ここ最近、後発ポータルで成功したのは「Google」以外あまり耳にしないですよね。
媒体産業の、産業革命として「TV」がスタートしたとき、そこに映る「芸能人」「野球選手」「プロレスラー」などの「必然性」がカスタマーを確実に確保し、広告メディアとしての価値提供を確立。そしてその枠をほぼ独占的に抑えた、古(いにしえ)の電通さんがそこに「必然性」を確立したといえると思います。
つまり、その考えで「ネット媒体を盛り上げるコンテンツの源泉=エンタメ人材」を抑えたほうが勝ちではないでしょうか。
最近は、どうも「テクノロジー」や「お得意様=広告主」よりの媒体開発が多く見受けられるところが非常に気になっています。大事なことは、「社会を便利にする影響力をもった、必然性の高い媒体への飛躍」だと僕は考えます。 😀
もちろん、ネクスゲートは「BtoBメディア開発」の中で必然性の高いメディアづくりに「コダワッテ」まいりますので、みなさまご期待ください★★★
クリックをお願いします
クリックをお願いします
発注先探しならネクスゲート
アクセス解析

【祝達成】メディアユニット、経営目標をクリアしました!

いやーうれしいです。ありがとうございます!
200801302158000.jpg
メディアユニット(旧ビジネスリスティング事業部)、経営「祝」目標達成です。 😀
写真は、メディアユニット 営業局 町田局長の雄姿です。うれしさのあまりぶれてしまいました…(失敬失敬)。昨年の7月2日に立ち上げました、ビジネスマッチングサイト「ネクスゲート」ですが、皆様のおかげをもちまして順調(とまではいえませんが…)に成長の一途をたどっております★★★
これもひとえに営業局メンバーひとりひとりのパワーのおかげであります。ありがとなみんな!
メディアユニットは、BtoBの商材開発に力を入れ、全力で取り組んでまいります。皆様のご指導ご鞭撻、そして多大なるご支援を賜りますよう何卒宜しくお願い致します。
クリックをお願いします
クリックをお願いします
発注先探しならネクスゲート
アクセス解析

【相互理解】会話による主張、受容、そして納得へ

相互理解がすべての好転要素。
dsc_0111.JPG
この写真は、あるイベントのときにどうやったら盛り上がるかをボブ・サップ氏とプロデューサーの僕がディスカッションをしているときの絵です。とっても紳士で真摯な姿勢のクレバーな彼との会話はとても魅力的なものでした。 😀
すごく納得感のあるリーダー(経営者もしくは管理職)とは、実は相互理解の促進がうまいひとだったりします。自分の考えを押し付けたり、自分のアイデアが生まれない時に部下(相手)の能力の問題にしたりしないひと。そしてそれは更に、同僚(先輩、同輩、後輩)同士にも適用できる視点です。
つまりは、主張だけではなく受容がもっとも大事。使役からではなく受動からはじめることによって、うまく物事が進むことが多いのではないでしょうかね?聖徳太子は複数の人の話を同時に聞けたというエピソードが残っているように、日本歴代のリーダーは「聴く力」をもっていたのでしょうね。
うーん、最悪な上司トークはこんなかんじですかねー。

■「ピンとこないからもっと考えろ。」
→自分の頭の回転の遅さを相手の問題にすり替える言葉
■「おれの考えがまだまとまらないから、この会議を設けている。」
→自分のアイデアが枯渇しているときに、逃げる言葉
■「おれ自身が腑に落ちていない。もっと議論してくれ。」
→意思決定力の低さ=優柔不断なことを相手の問題としてすり替えている。
■「お前の言っていることがわからない。なにがしたいんだ?」
→お前がわからんわ! 🙂
■「もっとアイデアを出せ。そのために社員として給料を払っている。」
→史上最悪 🙁

と、無駄に会議の時間をたっぷりとってしまう人が多いですよね?本来、意見やアイデアを相互理解で真剣に取り組んでまとめようとお互い努力したらば、きっと1時間以下で進む会議は非常に多いのではないでしょうか?
でも!だからといってメンバー自身に問題がある場合あります。上司の決裁力のなさやふがいなさを理由に「うまくいかない」と言っていたとしたらば、そちらのほうがだめですね。それは、主体性の欠落による自己逃避です。自分がその仕事のプロデューサーであるという「プロ意識」をしっかりもって、仕事をうまく進めてほしいものです。
さぁ今日もしっかり、お互いの相互理解のために円滑なコミュニケーション力を身に着け、組織そして事業を好転させていきましょう。 😀
クリックをお願いします
クリックをお願いします
発注先探しならネクスゲート
アクセス解析

【いよいよ決戦】横浜ビジネスグランプリ 2/17開催

7人の起業家と7人の挑戦者が正面から激突

挑戦者が狙うは、7人が7枚の赤札です。なんと上場企業を経営者をはじめとする先輩が…

資金提供(検討)、販売協力、業務提携、オフィススペース提供

のいずれかを上げてくれる「スター誕生&マネーの虎型 一大マッチングイベント」です。
現在2月3日のセミファイナル決戦に向けて、14プランのプレゼン練習が日夜繰り広げられています。本当に稀有なビジネスプランばかりで、セミファイナルもかなり魅力的なイベントになると考えております。さらにさらに、その中から選ばれた7プランが、2月27日に横浜の地で血戦を迎えます。熱いですよ。マジで。 😀
当日の血戦あとはには、 その起業家をはじめとして、金融機関(銀行やベンチャーキャピタル)の方の交流会も用意されておりますので、是非皆様も横浜にお越しください。
熱い血潮が漲る人は、2月17日 13:00、横浜に起業家大集結必至。事前応募をおまちしております!!
クリックをお願いします
クリックをお願いします
発注先探しならネクスゲート

【ヨガ艶女デトックス】シャシャリラックスって知ってる?

シャシャリラックス。(情報提供元

それにしてもこの写真のこの格好、すごいな~ 🙂
このブランド、僕の友人が製造販売まで一貫してやっている会社なんですが、とってもいい素材をつかっているらしく艶やかな女性に人気が高いそうです。そのまた友人が「超いい」って絶賛してたもんなー。
んでですね、そういう話にうとい僕はですね、いろいろ調べてみたんですよ。それにしても、いやはやこんなにヨガがはやってるって知らなかったー。いくつか、マクロデータとミクロデータを拾ってみると…

市場規模(ちょっと古いけど)癒しサービス利用実態調査ユーキャンで受けたい講座

てな感じです。すごいですねー。女性は「キレイ」を創ることにおカネと時間をたっぷりつかうんですね。男性にはあんまりない意識ですが、これからの高齢化社会の活性化のためにも大切な社会貢献ビジネスかもしれません。 😀
クリックをお願いします
クリックをお願いします
発注先探しならネクスゲート

【見積依頼爆発】1月度ギネス達成。1,166件突破

見積依頼ならネクスゲート

久々に宣伝です。 🙂
弊社「メディアユニット」が運営をしております、BtoBマッチング媒体ですがかなりブレイクしております。なんと、サイトに集まる見積もり依頼件数が1,166件を突破致しました。
発注案件依頼内容も多岐にわたり、かつ【1,500万円】そして【5,000万円】の開発案件など、大型案件も目白押しになってまいりました。これもひとえに、バイヤー(発注担当者)である弊社会員の皆様のおかげでございます。ありがとうございます★★★。

ここで、特別に案件の一部をご紹介いたします。

ね!いいでしょ 😀
そこで、サプライヤーの皆様。これを機にぜひ、弊社を使った「新規営業先確保」をご検討頂ければ幸いです。現在魅力的な特典もご用意しておりますので、よろしければお問い合わせを宜しくお願い致します。
宣伝でした!
クリックをお願いします
クリックをお願いします
発注先探しならネクスゲート

【嘘】見破られるなら、最初からつかないほうがカッコイイ

嘘。
005.jpg
人が嘘をつく瞬間ってすごくわかりやすかったります。たとえば…

【しぐさに出る反応】
・普段とはちがって、体を動かす行為が硬くなる。
・目を合わせなくなる。
・顔、のど、口、嘘をつくときにそれに関わる器官に執拗に触れたりする。
・汗ばむ鼻をいじったりする

だったり…

【表情に出る反応】
・普段とは違って、感情的な表現が長かったり短くなったりする。
・表情と言葉の表現がずれる。例えば、「ありがとう」ということばと「笑顔」がずれる。
・表情を作る筋肉の動きが「口」だけに限定される。俗にいう目が笑っていない…。
※このあたりは、心理学で結構研究されています。

みたいな感じですね。 😀
もちろん、このような話は統計学的に優位もしくは個人の経験則によるものであって、医学的な因果関係があるものではありません。しかし、こういったもので「嘘」を見抜くテクニックを使わない関係が組織、もしくはお客様ならびに業者様との間に「構築」されることが望ましいですよね。
正直が一番。 🙂
クリックをお願いします
クリックをお願いします
発注先探しならネクスゲート

【愚痴】それは、弱さの象徴。自己実現は現実で勝負

愚痴。
096.jpg
よく居酒屋で…

「あいつがだめだから、おれが認められないんだよ。部長ムカつく!」

みたいな会話をよく耳にします。まじ、非常にかっこ悪い姿ですね。
前回のブログでも少しふれましたが、プロ選手は決して居酒屋で自己実現をしません。居酒屋で愚痴る=それによる自己実現の担保は、まったくをもって一歩も進んでいないという厳しい事実を受け入れ、どれだけ自分自身がストイックになれるかをもう一度頑張る必要があると思います。
新入社員、新入職員として会社や官庁にはいるとき、はじめてのスーツに袖を通しネクタイをしめて鏡に誓ったその気持ち、もういちど思い出す必要があるのではないでしょうか。その時代に居酒屋で愚痴っていた「大人たち」をかっこ悪いと思っていた自分を…。
愚痴っているそのテーブルを5年前、10年前、20年前の視点で見た時に、夢を語ってカッコイイ大人と比べてどれだけひどいか。よーく考えていきましょう。

仕事は「山登り」と実はよく似ています。成果と成長を残すのは、会社でもなく上司でもく、自分です。

愚痴愚痴おやじより、ちょいわるおやじがかっこいい 😀
クリックをお願いします
クリックをお願いします
発注先探しならネクスゲート

【仲間意識】組織を作る上での大切なひとつ。

仲間意識。
051.jpg
仲間とは、どういう意味をもつのか辞書で調べてみました。

1 一緒に物事をする間柄。また、その人。「趣味を同じにする―に加わる」「飲み―」
2 地位・職業などの同じ人々。「文士の―」
3 同じ種類のもの。同類。「オオカミは犬の―だ」
4 近世、商工業者の同業組合。官許を得たものを株仲間といった。
(出展:大辞泉)

だそうです。
ここ最近、仲間意識の中でいちばん大切なものは何だろうと考えます。

高クオリティー、高パフォーマンスを担保し、納期を順守するプロ意識

これが一番大切だと。つまりは

「仲間組織の中で、こうあるべき、こうするべき、こうしたい」

みたいな話も大事ですが、しっかり結果を出すまでは意見する環境を与えないくらいのストイックな考え方をもつことが、かなり重要だと思います。

「あれがだめだから、あのひとがだめだから、おきゃくさまがだめだから…」

言い訳がうまいほど、自己成長がないという事実、スポーツ選手などのプロフェッショナルと呼ばれる仕事するひとたちに見習って、

「弱い己(おのれ)に勝つ!」

この気持ちを大切にすべきだと強く思います。
このあたりは、賛否両論でなにが正しいかの答えは、実は存在しない話だと思いますが、主張をしたいのであれば、

「しっかりと結果を残すプロ意識。そして成果と成長をつかむこと」

が大切だと考えます。
クリックをお願いします
クリックをお願いします
発注先探しならネクスゲート

【日本の弱み】米国と比較するとフォーマットづくりに鍵

フォーマット。
←これもいわゆるフォーマット。
フォーマット=ここではメディアの初期化ではなく、「世界で通用する形作り、インフラ作り、ルール作り」という視点で使っています。
先ほど…欧米諸国(特に米国)の強さはどこにあるんだろうと、少し思案しているところに 僕の敬愛する大手代理店の友人から電話が入って議論をしていたのですがなるほどと気づいたことがあります。ま、わかっている人には釈迦に説法ですが… 🙁

流通業界では、スーパーマーケット、カテゴリーキラー(ユニクロやフランフランみたいなもの)、コンビニ、マクドナルド…最近ではネット通販の巨艦アマゾン。
IT業界では、マイクロソフト(Windows)、Google、Overture、アップル(iPhone、iTunes)…。
エンターテイメント業界では、各種スポーツ競技のルール、オリンピック、ワールドカップ、ディズニーランド…など。

すべて日本が弱いかというと、そうではなくもちろん強いものがあります。たとえば、ファミコンやwiiを出したゲーム機器、こういった点では任天堂さんが強いですよね。あとはVHSやDVD、ブルーレイディスクなどをはじめとするメディアフォーマット。これまた強い。
しかし、前述のIT業界特にネット広告枠に関するフォーマットは、ことごとく米国に先を越されている感がたっぷりあります。シンプルに悔しい。なぜ日本では、世界を凌駕するフォーマットが立ち上がりにくくなっているのでしょうか。
クリックをお願いします
クリックをお願いします
発注先探しならネクスゲート