【リクルートで学んだⅠ】クリックされるキャッチコピー7箇条

皆さん、今日は必見です。
私がリクルートという会社に教えて頂いたもので、もっとも感動的だったのは広告の効果は媒体の問題ではなく、8割の確立で「キャッチコピー」が担っているということでした。
有難いことに私は、リクルートが発行するある女性媒体や業界特化型求人誌のタイトル会議に1年程参加させて頂きました。リクルートの雑誌の中づりは、数時間にも及ぶ会議により、編集長をはじめ、すべての媒体担当者が知恵を集め、出来上がったキャッチコピーが記事タイトルとして詰まっています。
そこで、皆様に今日は学んだポイントを皆様に伝授させて頂きます 🙂
【キャッチコピーの極意 7箇条】

1.速く、短く、テンポ良く。575的な視点(例:美味い、早い、安い)
2.20文字の中に1ポイントだけに絞る(例:ニッポンには挑戦者が足りない。)
3.トレンドキーワードを取り入れる(例:Wii、ちょい悪、団塊、脳トレ)
4.具体的な数字を挙げる(例:資本金○○億、若干○○才、売上を50%上げる法)
5.音に頼らない(例:「バーン」、「ドーン」、「パッと」、「キラキラ」)
6.絵文字、記号に頼り過ぎない(例:「!」、「!?」、「(^_^)」、「★☆★」
7.Yahoo!トピックス、中吊り、出会い系に学べ!(テキスト広告はアイデアの宝庫)

リクルートのネットマーケティングを統括していた時代、自らが作ったクリエイティブの検証を忘れ、 すべてを媒体の問題とし、出す媒体がなくなったと考えてしまう事がありました。しかしある時、競合他社が同じ媒体で効果を出している場合が多々あることに気づきました。
広告代理店の担当者様、媒体の担当者様に協力を仰ぎ、どういったタイトルが効果がでたのかを学び、そして自分自身がアウトプットし、トライし、そして検証すること。もちろん媒体に問題がある場合もありますが、クリエイティブする気持ちを忘れては決していけません。
今日は、大阪にいますが「かに道楽」「くいだおれ」「ずぼらや」「吉本新喜劇」 。店の名前にも、先人が作った短く最高のキャッチコピーの心が息づいていますね。さすが商売人の町です。 😛

【朝から福岡】心若き営業の力が企業を支える。

今日は昨日の広島に続き、販売提携をさせて頂いた代理店様の福岡営業所に来ています。わが古巣のリクルートビルに入っていて、なんか不思議な感じでした 🙂
あさ9時からの研修にもかかわらず、待合室で待っていたところ、大きな掛け声での朝礼。

  1. 司会:「おはようございます!朝礼はじめます!」
  2. 全員:「ざっす!」 ← うちの会社もそうですが、略しすぎ(笑)
  3. 司会:「○○さんお願いします!」
  4. ○○:「おはようございます!」
  5. 全員:「ざっす!」
  6. ○○:「…(今日も、がんばります的なコメント)…」
  7. 全員:(一同拍手)「うぉぉぉぉぉぉぉ!」

これがすごい。テンション朝からあがりまくってます。

アドレナリン大放出。コメントの後の【盛大な拍手】。

いいっすねー。心が若い。そんな熱さの中、商品研修を始めさせて頂きました。またまた驚いたのは…

朝一番の研修なのに、めっちゃ真剣で誰もあくびをしない。
それは、凄まじい当事者意識がなせる技。

すごいです。この流れに僕も一緒に頑張ってしまいます。おじさんを夢中にさせるキラキラした彼ら彼女の目。最高です。福岡での販売、何卒宜しくお願い致します!さぁこれから大阪です。がんばります!
※追伸:
僕はここの明太子が大好きです。たぶん一番おいしいと思いますよ。チューブに入った明太子も商品化されていて、面白いっす!

稚加栄

稚加栄の明太子。料亭が販売している逸品。よかったら皆さんも通販で  🙂

【美女が接客】バルニバービ佐藤さんの丸の内新店舗

今週の水曜日(8月20日)に、とても可愛がっていただいている飲食ベンチャー”バルニバービ”佐藤さんの新店が丸の内国際ビルにオープンする。名前は「クルバ」。そのオペレーションテスト(オープン前に実際にお客様を入れて運営してみる)にお招きしてもらい伺ってきました。

エントランス

 

 

 

オープン前の店構え。なんかわくわく。

 

このお店のコンセプトの面白いところは、超かっこいい衣装に身を包んだいわゆる「バドガール」がいるところ。美しい女性8人が僕らをお迎えしてくれます。その女性陣は佐藤さんの手による選りすぐりの気立ても最高な方々。笑顔がとっても素敵でした。(その写真はわざとお預けしておきますね。ぜひ行ってみてください。)

カウンター

 

 

 

カウンターが超かっこいい★

 

丸の内に勤める癒しを求める企業戦士には最高のコンセプトではないでしょうか?その笑顔はマッサージより効きますね(*^^)v
めっちゃはやりそうっす。さすが佐藤師匠。

【なるほど】成功する BtoB サイトの条件

お疲れ様です。今日も暑いっすね~。
先日、ジャパンインターネットコムさんの記事を拝見しました。

なるほどの記事「成功するBtoBサイトの条件」

でもですね、理屈で成功しているサイトはこの世に一つもないのですよ。よくノウハウ本に「あーすることが大事だとか、こーすることが大事だとか」いっぱいあります。しかし本当に大切なことは・・・

【成功事例=ケース】をたくさん知っていることにあります。

事例のインプットは絶対にうらぎりません。いいアウトプットに一番必要なものです。そこでそのケースからたくさんの「気づき」を得てください。
そして信頼できる社員もしくはパートナーがあれば問題なしです。但し、実績をもっているパートナー会社といっても、でてくる担当者は素人だったります(汗)。「こんなはずじゃなかった」という話もよくあるのではないでしょうか?もし、パートナーにお困りの時はいつでも籾倉までご連絡をください。お待ちしておりますm(__)m
【PR】たくさんの「ケース」を手に入れる方法。ここにあります。

【暑すぎる】熊谷と多治見で国内最高の40.9度

日本やばいっすねー。

暑い、Yahoo!動画ニュースはこちらでチェック

営業泣かせのこの気候。ただ、汗かいて「はぁはぁ」しているとなぜかみんな優しい(*^^)v
あーなるほどなーって思いますよね?

営業場面って、劇場なんだ。
主役はお客様で、自分がその舞台演出スタッフ。

ある時は照明サン、ある時はカメラマン、ある時は、録音スタッフ。 あーエキストラの時もありますね(それが一番多いかも、あれ、だめ?)。監督になって、制作統括になって、プロデューサーであるお客様にすべてを一任されたとき、本当の「営業」と言えるとつくづく思います。

魅力的な社員を育てるには「ハッピービジョンさん」がいいですよ!

うちの社員くんたちが成長して、ジョージルーカスみたいな偉大な監督、そして制作統括になって欲しいと願います!
みんな、一緒にがんばろうぜ(^o^)丿

【美食】東京タワーの下にある「うかい」。

昨日、東京タワーのたもとにある、うかいに伺った。2回目かなー。夏ははじめてです(*^^)v
しかも友人たちと、浴衣で訪れたのでちょっとイキなかんじでした。
ちなみに・・・僕は作務衣でしたのでお店の番頭さんな感じでした(*^_^*)ある意味あってる。
うかい
豆腐がとてもおいしいんですよ。本当に。夏の特別メニューで「松前どうふ」がでてくるのですが、それが絶品★つめたい湯豆腐なんですよ。ジュンサイがやさしく浮かんでいて、それまた最高。
そこで聞いた話。
豆腐と納豆が逆の意味かもって話ごぞんじですか?

豆腐 = 豆が腐る。納豆 = 豆を納める。

ちょっと豆知識も手伝って、楽しいよるを過ごすことができました。
納豆な苦手な私にとっては、どちらにしろ微妙な感じですが・・・( ..)φメモメモ
テクノラティプロフィール

【感動】上場企業の社長はエンターテイナー

先日、日本で一番のベンチャーホスティング会社の社長さんと、日本で一番の飲食検索サイトの企画担当取締役さんを中心とした、BtoB合コンを開催した★両社あわせて総勢10名。そこにコーディネーターとして僕がちょこん。いやはや、めちゃたのしかったです。
そこで会話された一番の発見は…

【経営者はとてもユニークでエンターテイナーである。】

という共通項ですね。あたりまえだよって方もいらっしゃるかもしれませんが、やはり、人の輪の中心にいるひとは、芸能人もそうですが「魅了」する力をたっぷりもってらっしゃいますよねー。だって、飲み会中ずーーーと笑いっぱなし。ボケも突っ込みも最高でした!(^^)!
しかも、ビジネスの話が絶妙に差し込まれ、お互いの接点を模索している会話術は、その回転に凄まじいものを感じました。 こうやって経済界は成長を続けるのだろうな~と思います。
ビジネスもその魅了が形になったときにお金がうまれるんだろうなー。。。。僕も、がんばろっと!
うちの会社のキャッチコピーは「ビジネスはここから始まる。」ですから(*^^)v
たくさんの起業家に取材しました

(*^_^*)こんにちは。

ネクスゲートの籾倉です。
いつもみなさまにはお世話になっております。
本日より、Blogを執筆いたしますので、宜しくお願い致します!

【再会】リクルートが誇る、Google,Yahoo!のSEO魔術師

うーん。4年ぶりかなー。
リクルートの最年少子会社社長、羽野さんに弊社の記事取材で再会した。
すばらしい逸材。リクルート社員にはとってもたくさんの尊敬する諸先輩方がいらっしゃるが、
彼は本当にすさまじい能力をもった方です。

【Googel,YahooにリクルートのWEBサイトが上位にひっかかったらば、それはすべて彼の力。】

もう、天才ですな。
経済産業省の「情報大航海プロジェクト」も2億で受注したようです。すげー。
SEOの魔術師 羽野君に肉薄へ

社内を動かすということ。

今夜は、古巣の同期、後輩(重なってないけど)、そして偉くなった?先輩たち(仕事を一緒にしたことないけど)と共に会食を共にしました。
そして店の中に居合わせた、まったく関係のない方々(でもスゴイ人ばっか)がいつの間にか入り交じって大宴会に発展。面白かったな―、ガチで楽しい吞み会。
そんな吞み会ので、キラッとひかる言葉遊びの中、世の中には、いろーんな人がいて、いろーんな悩みがあるんだなーって。あらためて自分の見聞の狭さに気付かされた夜でした。
というのも、

最近の僕のテーマは…
世の中を変えていくのは本当に難しい。でも、変える事が、変っていくことが大事で、その真ん中にいる事が楽しい。自分の生きている証を、記憶や記録に残していくことに快感を覚える。

ということです。それは成長に繋がりますからね。
…そんな中、感じたこと。
古い体質の社内を変えていくのはもっと難しい笑。
ある意味、志が高く、意志決定スピードの速さと勇気が担保されれば、世の中を変える方が早いかもしれない。
市区町村という区分けではなく、同じ会社という村の中にある数々のハードルを乗り越えて、新しい価値を創っていくということは、世の中を変えて行くより、もっと難しいハードルが多くあるんだと痛感しました。
たとえば、隣の部門がさとか、開発がさーとか、購買部門がさー、管理部門がさーとか、上司がさーとか、「いろいろあんだよ」的な話です。バカバカしいですが、どこの会社にもある話。
なぜか同じブランド、同じ目標に向かって仕事をしているはずなのに、なぜか各部門のリーダーと呼ばれている人たちは、その部門の仕事を既得権益化してしまい、自分の納得がないと協力をしないというスタンスを振りかざすんだろう。はびこってるんですよね、これが。
いろんな判断の中、たまたまその仕事のうまく進めるために任命されたリーダーという立場なのに、なぜか自分の浅知恵で理解できる事だけ判断して、自分の理解を越える事を懸命に学んで、未来を創るための英断しないんだろう。そんな素敵なスタンスの人間が少ない。

新しい価値を生み出すということには失敗がつきもの。
多くの失敗の中に、1つだけ成功があればいい。

僕なんて、失敗だらけです笑。

あきらめずに結果を求め続ける事が、新しい価値を生み出すということを知っていることがリーダーとしての必須能力であり、その能力を使って組織を導き、協力部門や協力会社とタッグを組んで推し進める事が仕事のはず。

そんな中、少し気付いたことがあります。
巨大会社を動かすためには、やはり「サッカーのボランチ」的な中堅クラスの活躍が一番いいのかな―って。前提として、出世なのどにまったく興味なく、面白いことを生み出そうってスタンスで仕事に取り組むことができる
27~35歳くらいかな。
このあたりかな。
このクラスの彼女・彼に、社外や社内にこだわりなく、いや、世の中とのスタンスをしっかり見据えた上で、自分が信じる道=新しい価値を生み出すという志=そう新しい商品、ブランドなどを生み出していこうというコダワリが欲しい。
このコダワリが新しい価値を生み出すはず。
そして、社内の重い各組織を動かすんだろうなーって。
スティーブ=ジョブスは、社員たちが秘めるこの志を引き出すプロだったんだろうなー。コンセプター、プレゼンタ-の一面が目立つ彼ですが、きっと彼のもとで世の中の価値を変える新しい商品をつくる若者たちが奮闘した結果、iPhoneやiTunesなどの新しい価値観が生まれたんだろうなーって確信。
長いものには巻かれろってダサすぎる。
冒険と変化を楽しんでいる企業には、冒険と変化を創りだすボランチ社員が多くいるんだと思います。
僕は、古巣の後輩でもある彼女に期待しようと思います。
誰かって?それは内緒です笑。