【Vii】Wiiの偽物、ついに発売。中国ならでは

Wii=×、Vii=◎
vii.jpg
これは笑いました…。Wiiそのまま。しかもソフト内蔵でセンサーの要であるセンターバーもないらしい。ちゃんと動くか・・・心細くなりました。ドンキホーテで販売されるのをまちますか! 😀
こちらで動画で解析というか紹介してくれています。まじわらうね。(情報提供元1)(情報提供元2)
クリックをお願いします
クリックをお願いします
発注先探しならネクスゲート

【締切迫る】横浜ビジネスグランプリ。書類通過の極意7

起業家としてのスタートダッシュ

豪華メンバーがあなたのプレゼンテーションを同時に聞いてくれる絶好の場所。来年の2月17日に用意させて頂きました。

その席数はなんと7席。

絶賛されるプレゼンテーションのブラッシュアップのお手伝いは、私にお任せください。しかし、その前には確実に書類選考を突破せねばなりません。その極意をお話しましょう。
そのポイントは、全部で7つ。

1.数字に強くなれ。説得力は数値的根拠が要
2.足をつかえ。現場で見て体感して資料にすべし
3.第三者に必ず意見をもらえ。プランが独りよがりにはならないように
4.添付資料は最小限に。枚数と通過率は比例しない
5.唯一無二であれ。類似事業、参入障壁が低い事業は厳しい
6.自らを売りにすべし。事業の成功は経営者とチームの魅力がすべて
7.企業理念、ビジョン、ミッションを明確に。ブレる事業に共感はなし

以上です。
がんばってください。横浜でお会いしましょう 😀
クリックをお願いします
クリックをお願いします
発注先探しならネクスゲート

【癒し系加藤ちゃん】24歳の誕生日★ガンバってや~!

加藤あや香、24歳の誕生日。
2007121217550001.jpg
うちのコンシェルジュデスクに所属する加藤ちゃんが24歳の誕生日を迎えました!
おめでとう★★★ピンボケ写真でごめんなさい… 🙁
本人の抱負は?という質問にも笑顔で「××××」と答えてました。これは企業秘密ですね。 😀
公私ともに勝負の年になるよう、社内外に癒し系の笑顔を振りまき全力で頑張ってね。もみさんは期待してますよー。
クリックをお願いします
クリックをお願いします
発注先探しならネクスゲート

【ケースメソッド】ビジネスは「形」から始まる。

ノウハウ書籍を買いあさる。
200712101940000.jpg
これは、うちの毛笠君の机の上に並ぶ本たちです。ノウハウ書籍を買いあさることは、ビジネスパーソンとしての「一皮むける」ための必要なひとつの動きです。いわゆる定石の勉強ですね。
これを超えた次のステップ、「実事例=ケース」を手にいれたくなった時に、人間として更にバージョンアップしますね。それはケースを記したものとしては、歴史の書や、財界の諸先輩方が執筆された「自伝や指南書」です。アメリカのバブソンハーバードスタンフォードのMBAコースでは、それがもっと生々しい経営数字などを交えたものになって、実際の授業で使われています。ちなみに日本語訳されたものも一部販売されてます。(こちらからどうぞ
「そういう本は嫌いなんであまり読まないんですよ」的な会話を時々耳にしますが、読んで損になるもの、無駄になるものはないですからね。以前にも書きましたが、僕の愛読する歴史の書は「三国志」です。もう100回以上読んでいると思います。大事なことは、その本に書いてあることを理解するだけではなく、

気づきに変えて、行動に反映する。

ことなんですよね。

自分だったら、その場面でどうするだろう?

と考えることは、必ず自分を成長させます。毛笠、がんばれ! 😀
クリックをお願いします
クリックをお願いします
発注先探しならネクスゲート

【就職の極意】やりたい事,やれること事,やらせてもらう事を整理せよ

就職戦線異状あり。

ちょっと懐かしい映画を見つけました。 😀
この時期になると、学生たちからすっごく相談が増えます…。みんな悩んむんですねー。そもそも学校教育に問題がある証拠です。なんで、義務教育、高校、大学と勉学を積んだ連中が、なんで3年生の段階で新たにこんなことを悩むのか…20才を超えるまで何に夢を抱いて生きたのかなーと心配になってしまいます。
もちろん志の高い学生くんもいます!うちの東大生のふたりは「自分たちは日本のために何ができるのか?やるべきなのか?」とよく考えています。えらい! 🙂
そもそも、大学の学部はどういう基準で選んで入っているのだろうか…。自分の偏差値?たまたま通ったから?どういうつもりなんだろうか…。 すくなくとも企業に入って社会に貢献しようという意識があるのであれば…

「やりたい事(欲求,夢)」
「やれること事(能力)」
「やらせてもらう事(機会)」

くらいは考えることができているはず。 この基準で企業と組織を選ぶことが前提になっているのなら、また学部で学んだことが連動しているならば、問題ないのですが…。そもそも、社会人としての基本教育を会社の研修で教えるのではなく、学校で教えることができるならば、日本の国際競争力はさらに力をますでしょう。
大学は、遊びの4年を確保するために使われていることが多すぎるのでしょうか…。これから全入時代を迎える状況の中、本当に教育が心配です。
もっと、高次な時限で考えることができるならば…

「誰とやりたいか」

を考え、企業と組織を選べると最高ですね。 😀
学生諸君、「Be Ambitious!」です。
クリックをお願いします
クリックをお願いします
発注先探しならネクスゲート

【Xmas】うちの会社にもクリスマスツリー。

クリスマスツリー。
200712081750000.jpg
うちの会社にも待望のクリスマスツリーがとどきましたぁー 🙂
200712081715000.jpg20071208173318.jpg20071208174930.jpg
土曜日だったけど、出勤しているみんなでお飾り付け!
そして、まっちーによる点灯式★
20071208173821.jpg
ちょっとくらいですが、とっても素敵でした。仕事にはストイックに、でも心は豊かに。
20071208181047.jpg
天使さま。ネクスゲートをよろしくね。 😀
クリックをお願いします
クリックをお願いします
発注先探しならネクスゲート

【理不尽】言っている事が人によって違う場合…

理不尽。
mu.jpg
相手の主張していることで、自分の中で消化できないことって、ありますよね?
あるひとつの事象の事によるトラブル、言い合い。よく話を聞いていると、その上長と本人の認識の食い違い、そしてまたそこに中間管理職がいた時にさらに話はややこしくなっていきます。

うー誤解を解くためにも、自分で動いた方が早い…ぶっちゃけ。 🙁

いやいや、だめですだめです。その時は、逆に相手のガスを全部抜くために「不満も含めて口に出させることが絶対大事」だと思います。そして間違っているときはハッキリ指摘をすること。これに尽きますね。決して裏で言わない。上司部下は関係ありません。口にしないのは不健康そのもの。

ちなみに、対Aさんに言っている事と、対Bさんに言っている事が違っている人がいますが、それは最悪です。その場合は一刀両断してあげてください。

やりきれないこと、たくさんあると思います。 その時は、はっきりと「やりきれない」と主張することです。それは社長であろうが、社員であろうが、管理職であろうがまったく関係ありません。そして、納得感がどうしてもないならば、その場所を去ることが肝要です。つまりは必然性がないわけですから。もちろん最後まであきらめないでくださいね。
大事なことは、そこに主体性があるかどうかということです。 それが一番。
クリックをお願いします
クリックをお願いします
発注先探しならネクスゲート