週末は社員旅行です☆
ひっさびさの温泉旅行なので、めっちゃ楽しみ!
宴会も紅白に分かれて、かくし芸の激突が予定されていまして、
” No smile No life Grand Prix ! ”
ということで、優勝チームにはトロフィーが授与されます。
さてあと営業日4日です。
気合入れて頑張るぞい!!
いいデザイン、いいシステムを創る源泉。
弊社で見積依頼&問い合わせサイトを運営して、もう8年目。
僕自身のサラリーマン時代、宣伝や販促、そしてマーケティング部門で多くの依頼先とお仕事をさせて頂く中、パートナー探しに本当に困ったことが多かったことが源泉で、スタートしたこの事業。デザインや印刷依頼、システム開発やWEB制作依頼、動画制作、イベント運営などなど、様々なお願いごとが舞い込むサイトに成長しました。
大手メーカー様、広告代理店様、テレビ局さまなど依頼主も多岐にわたり、その数約8000社。
これからも素敵な出会いをご用意をして参りたいと、事業ユニット全員一致団結して更なる機能のブラッシュアップに勤しんでおります。
そんな中、一番大事にしていることは…
安いことがもっとも素晴らしい
という間違った認識をもった依頼主を、創業時から設置した「サポートデスク」で、
1.まずは説得、費用はしっかりと用意しないといいものができないと。
2.理解しない人もしくは企業であれば、依頼をお断りすること
3.値段よりも「相性」「期待値の合致」がもっとも大切であること伝えること
この3つをしっかりと理解してもらうこと、これを続けて参りました。
もちろん予算に合わないのはもってのほかではありますが、悪戯に「安いほうがええにきまってるやんけ」なんて人はバイバイです笑。
でも…ここ最近、ノマドと言われる個人で仕事をされる方が増え、その方々が非常に安い値段で仕事を受けてしまわれる現象が起きていることが散見されます。
事業を立ち上げを急ぐ中、どんな仕事でも受けたいという気持ちもよくわかります。よって受ける側はともかくとしても、依頼する側が「安ければいい」という前提で、仕事を依頼することに危険がはらむことを忘れてはいけないと僕は思います。
安さだけを重視してしまって、仕事を依頼したあとの失敗例でよく聞く話は…
1.こんなはずじゃなかった
2.まだ納得いくものがあがったこない
3.(ひどいときは…)お金を振り込んだのに、納品されなかった
と、弊社に再依頼されるかたも多くなってきています。
これは非常に残念なことで、本質的な問題としては、依頼側にもあることを気づいて欲しいのです。
大事なことは、イメージしている仕事が納期どおりしっかりできあがること。これを前提に、もちろん安いほうが良い。
これが大切な視点であることを、忘れて欲しくないということです。
大きい会社が、デザインコンテストと称して、制作費用を賞金に置き換えて、デザインを安く依頼するなんて考えはもってのほかです怒‼!
おかげさまで、弊社サイトはこの10月に入って、出展者様の継続率が80%を超えました。
これからも、ステキな出会いを産み出す価値ある事業体として、理念を貫いて参ります。
イケてるオフィスの条件
業容拡大につき、大阪も東京も来年度前半移転を目途にオフィス探しをはじめました。
それしても、オフィス探しの条件って…Coolであることが、とっても大切。
マジで社長の大事な仕事やと思います。
・風水的に問題がないこと
・肌で感じる「気の流れ」がいいこと笑
・1階のエントランスが明るい
・多少古くても外からの見た目が「かっこいい」
・共用部を独占できるよう、基本ワンフロアで借りる
・ビルオーナーとの相性
・出世ビルかどうか(入居後、上場したとか業容拡大したとか)
ゲン担ぎじゃないですが、そういう目線ってビジネス判断として、大切ではないかと思いますねん。いつも70-80棟見ますからねwww
ちなみに今の東京オフィスは、古巣である同志社に似てるところ、最上階であることなども意思決定の追加ポイントでした笑。
トイレに手を突っ込めるひとが出世する。
組織を創る難しさ。
社長が現場に出ている間は、会社は社長の器を超えることができない。
自分より秀でた能力を持てる人材を束ねてこそ、社長。
自分がプレゼンして人を魅了できることは当たり前。
人を魅了するプレゼンができる人を育てられて一人前。
それは社長をやってみて思うことだけど、めちゃくちゃ難しい。
そう考えると、電通とか博報堂とか…名だたる代理店はすごいな…社長が現場に出てプレゼンなんかしとらんもんな笑。
営業をやったら○○がいちばん
企画をやったら○○がいちばん
開発をやったら○○がいちばん
デザインやったら○○がいちばん
資金調達をやったら○○がいちばん
というか、そんな「いちばん」が集まった組織づくりをしっかりしんといかん。
僕からみたら彗星の集まりである大手企業の中でマネジメントとはわけが違いまっせ笑。そこでマネジメントができたとしても、外に出てみればわかりますよ。そんなすげー人材、ベンチャーにはそー簡単に集まりまへん笑。まぁでも僕は人材に恵まれているほうだとは思います…けどまだまだ☆
大手企業の人事部が陣頭指揮を執る、採用という人材偏差値スクリーニングってすごいなと、改めて脱帽
社長の仕事は、先見性に長けた「採用」と、その人をしっかりと育てる「育成」が大切、強くそう思います。はぁまだまだやわ…しっかりせんとな。
何事も人、でんなぁ。
もみさん特製「にしんそば」鮭ごはん付
もみさん特製「にしんそば」鮭ごはん付。
北海道を堪能するために、鮭のそぼろごはんをセットで用意したのが正解でしたっ!
京都松葉のにしんそばに勝てましたやろか(‘◇’)ゞ
弊社メディア「ネクスゲート」にポイント機能を追加しました‼
リクルートの大先輩、竹本 英高さん、大好きでかつぼくより優秀な宮原禎さんに、ご厚意ならびに多大なるご協力を頂きまして、弊社ビジネスマッチングサイトの利用によって貯めることができる「ジョウーズ(鮫)ポイント」で、ステキな逸品たちを交換頂けます!
ステキな結婚式場を運営するノバレーゼグループのタイムレス社から、お届けする商品群は、そんじょそこらのポイント交換品とはぜんぜんちゃいまっせ笑
ぜひこれを機会に「お問い合わせ」「お見積り」を頂ければ幸いです!
ちなみに…リリースキャンペーンとして、2013年10月18日(金)~2013年12月31日(火)までに案件見積or案件お問い合わせ依頼をいただいたお客様へボーナスポイント(※)1000ポイントを先着1000名様にプレゼントします!
今すぐアクセス!
関西にはベンチャーが足りない。中小企業はベンチャーじゃない
今夜は、同志社の学生数人と会食。
とっても楽しい夜を過ごしました。
で、そこで気づいたのは…ベンチャーを選ぶ学生が関西ではまだまだ少ないという事実。
首都圏在住の学生が、ベンチャー企業への入社を選択するという人生の判断をすることは、かなり一般的になってきた気がするが、関西ではまだまだといった感じ。
そもそも関西にベンチャー企業が少ないという事実もあるが、それよりもなによりも、起業する人の多くは「個人事業主」であり、かつベンチャーというよりも安定を求める「中小企業」のパターンが散見されるのも事実。
関西の交流会とかで「うちはベンチャー企業です。」なんて言っている社長によくよく話を聞いてみると…キャッシュフローだけを意識した経営であったり、社長だけが営業をして、社員はなにをしているかというと、社長の秘書的な事務員の集合体でしかなかったり…そこにはオリジナルのビジネスモデルがない。
あとは、ベンチャー企業の拠点はあるが、大阪はあくまでも営業機能しかない支店だったりする事実も、学生がベンチャーを選ばない、いや選べないという結果に繋がっているんだなーと実感。
関西の社長さんを魅力的な交流会などに誘ってみたりするのですが「東京に行くコストも、新幹線代が払える案件じゃないと行かない」なんて発言も多く、そんなスタンスじゃ、世界を凌駕するようなビジネスモデルを構築できる企業になれるわけがない涙。
先日弊社でプロデュースしたベンチャーイベントで、同志社大学出身のベンチャーの経営者を片っ端から探していると…ガンコの小島社長、TCCの増田社長、DHCの和田社長…であとは?って感じ…。ほとんどが老舗企業の社長や、親の企業を継いだ二代目社長が名を連ねる…。
むーん、関西では面白いことができにくいのか。
世界を意識する事業であれば、拠点が東京だろうが大阪であろうが関係ないはず。
笑いの街、陽気な街である関西ならではの事業って絶対にあるはず。
これから就活を始める15年卒の大学生たちが、3年で愚痴るばっかの社員に成り下がるような大企業に捕獲される前に、大海原で暴れるキッカケを少しでも多く創りたいと思います。
関西は面白い。
さ、明日も宜しくお願い致します
御堂筋線のフルラッピング広告枠は弊社経由がお得です☆
大阪市営地下鉄、御堂筋線の10両フルラッピング広告。
ちなみに、この御堂筋ラッピング広告枠。
「グランフロント大阪」が開業した梅田駅、関西いちばんの繁華街難波、そして「あべのハルカス」がある天王寺駅を結ぶこの絶品枠は…
働く男女、そしてプライベートで利用する乗降客に向けて、TVスポットよりもよきリーチができ、イケてます!!
ちなみに、弊社経由でご発注を頂ければ、ステキな条件でご提案できますので、ご連絡を頂けますとありがたく、何卒ご検討の上、御連絡を賜りますよう宜しくお願い致します
※御堂筋線の乗降客データはこちらです。