感謝状。

昨日、お取引先さまのオリエントコーポレーション様から「感謝状」を頂きました。
オリコ,感謝状
創業時から、お仕事をご一緒させて頂いている企業様から
こういったご評価を頂くのは、とってもとっても嬉しいことですね。
ありがとうございます

査定会議。

先ほど、2014年度第2四半期の査定会議、終了しました。
マネジャーの皆さん、お疲れ様でした
僕がキャプテンを務めるネクスゲート社は、年に4回の昇給タイミングがあります。
全ては職能グレード毎の相対評点にて、数字的評価の「パフォーマンス評点」と、仕事に対する取り組み姿勢の「クオリティー評点」で決定されるものです。
過去の事例では、3か月間の結果に対する評価で5万円も昇給の獲得するメンバーもいれば、まったく上がらないメンバーも。
1年間で20万円の昇給を確保したメンバーも過去にはいましたね。
立派立派!(^^)!
今後は、昇給幅を10万円まで上げたいなと強く思うので、メンバーのみんなにはしっかりと頑張ってもらいたいと思います。
さて、今期も残り3か月、はりきって参りましょー☆☆☆

あけましておめでとうございます。

2015年。
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
さて、年始より弊社はネクスゲート「ありがとうカード」を開始します。
ありがとうカード
毎週1回、各メンバーが感謝したいメンバーに対して贈る気持ちをあらわしたカードをプレゼント。
これは全メンバー満場一致で決めた新制度。
大切ですよね。
相互感謝!
僕自身も、いつまでも、いついつまでも、常にありがとうを忘れない人でありたいと思います。

2014年もありがとうございました。

年末ですね。
残すところあと2日。
そんな中、来年のプロジェクトのために出社して頑張ってくれているメンバーもいます。感謝
2014年度も9ヵ月が過ぎ、残すところあと3ヵ月。
営業利益は昨対130%を超え、非常にありがたい年度になっています。
2014年としてもドイツ企業と提携、嫡男誕生、骨折(苦笑)、新しいネクスゲートメンバーとの出会い、大きなプロジェクトの挫折や成功と、いろいろありました。
全社BBQ
それにしても毎年思う事ですが、今年もやっぱり「人と人とのつながりに感謝」の連続の年だったなと改めて思います。
あの方の繋がりがなければ、この話はなかった。
いや、あの方の存在なくしては、自分は生きていけないと強く思う場面が多々あり…本当に感謝な2014年でした。
でも、少し気がかりなことがあります。
社員の人数が増えれば増えるほど、関わる企業の皆さまの数も増えるわけで…僕とそのメンバーとの時間が減るのは当たり前ことではありますが、「なんのために自分が存在するのか、なんのために会社は存在するのか、なんのためにこの事業は推進するのか、なんのためにその目標に向かって頑張るのか」的な会話は減らしてはならない重要なことだと思います。
そのためにもマネジャー陣を中心に、全メンバーと僕自身も常に切磋琢磨し、彼らの心も僕の心も磨きあげ続けることが重要。裏表のないぶつかりの向こう側にある「桃源郷の頂上」をめざし、皆でひたすら成長したい。
そう、志が高いことが、人としてのクオリティの高さであり、稼いだ売上や、人としての功績、そして年齢はただの結果ということ。
来年も更に「常に立派な心をもち、人のために役に立つことの大切さ」を、僕自身も強く思い、メンバーたちともそれを共有していきます。
ご指導、ご鞭撻、ご発注、今年もありがとうございました笑
来年もネクスゲート全メンバーとともに、僕のことも何卒宜しくお願い致します。
ご指導、ご鞭撻、ご発注を期待し、今年のご挨拶をさせて下さい
ネクスゲートキャプテン 籾倉宏哉

2014年、籾倉10大ニュース。

ことしもいろいろとありました。
ありがとうございました。
業績も順調に推移し、よい正月を迎える事ができそうです。
これも一重にネクスゲートメンバー、ひとりひとりの頑張りに他ならず、みんなへの感謝感謝の一年でした。
ありがとう、そして来年も更によろしくね!
さて、自分の中では定番になりました10大ニュースをまとめてみました。
ちなみに201320122011の10大ニュースへリンクをはっておきます。こうやってふりかえると、いいもんですねー笑
10位:息子と初めてのクリスマス
われながら相当な親バカと思いますが、とってもいい子なんですよ、ホントに笑
来年も彼とガッツリ楽しみたいと思います。
表示
9位:ディズニーアカデミー受講
噂に聞いていたのですが、かなりいいですね。ちょっと高いけど、いい買い物でした。
メンバーたちもよかったようで、目がキラキラしてました笑。
表示
8位:NTT DATAさまと事業連携拡大
オープンイノベーションって素敵ですよねー。
今年もかなりイノベーションな年でした。ありがとうございます、残間部長っ!
表示
7位:新卒を採用。
魅力的なゴリッとした若者に内定を出すことができた素敵な年でした。期待できそうな連中です。
待ってるぞっ!
表示
6位:今年も同志社大学と提携
今年もビジコンやりました。クオリティも1年前より引きあがり、非常に有意義でした。
表示
表示
5位:大雪でいろいろ大変でしたよね。
雪に埋まる玄関先のマイカー笑。半端なかったですよね。あんなにスコップが欲しかったのは、小学生以来…今年はどうなんでしょうか。
表示\\\\\\
4位:骨折…。
久しぶりの負傷。いやーみなさんお気を付けください
表示
3位:広告代理店事業を解体。発注カイゼンラボを創設
創業期より展開してきた広告代理店事業を11月末をもって解体しました。
代わりに創設したのは、発注カイゼンラボ部隊。
長年のナーナーの関係で、多重階層の発注構造にて無駄なコストが発生している企業様や、新しいイノベーションを求められている企業様などを中心に、発注コンサルを展開。富士通→リクルートと、発注部門をカイゼンし続けた代表である僕が言うんですから間違いありません。リクルート社では、発注構造の改革を推し進めて、部門内最高評価を頂戴したくらいですから笑。
表示
2位:ドイツDOOB社と事業推進
ドイツ人達とのビジネスは刺激的な日々。
今年は、名実ともに国際派ビジネスマンになろうと誓いました。英語がんばんなきゃ(笑)
表示
1位:念願成就。嫡男の誕生
5月2日に息子を授かりました。絵麻ちゃん、とっても安産にて3366gなり!
21時くらいに仕事が終わり、大急ぎで兵庫芦屋の病院に直行ε=ε=ε= ┌( ;´゚ェ゚)┘
深夜2:30の感動的な出来事でした。奥さんに感謝。みなさんにも感謝。ありがとうございます!
表示
以上でした。
みなさま、来年も宜しくお願い致します

発注上手、年明け号がでますっ。

発注上手の新年向け最新号が納品されました。
発注上手
ネクスゲートな美女ふたりが表紙を、飾ってます笑
順次発送を開始しますが、ご用命はお早めに☆
今回もうちのチーフデザイナー藤田先生のデザイン。
さすがですね、うちのデザイナー笑

公文書偽造は犯罪ですよ。

なんで、オトナなのに、嘘をつく人っているんだろう。
公文書偽造って、明らかに犯罪なのに・・・・。
母親の名前を勝手に使って、保証人の捺印までして、大丈夫なのか?
全社員に更に注意喚起しないといけません( `ー´)ノ

企業理念、行動規範を改定

社員総会で、満場一致にてネクスゲートの企業理念、行動規範を改定致しました。
キーワードは社内はもちろんのこと、全ての関わってくださる皆さんとのコミュニケーション強化。
籾倉
これで気合十分。全社員で、年度末までに達成しなければならない、高い目標に挑みます!
■企業理念
売れるしくみで、人をしあわせにする。
■行動規範「ONE NEXGATE WAY」
Ⅰ【感謝】  感謝の心を持ち続けます。
Ⅱ【誠実】  あらゆる人・企業・環境に誠実に接します。
Ⅲ【挑戦】  未来のために情熱を持って挑戦します。
Ⅳ【スピード】スピードとクオリティを追求します。
Ⅴ【感動】  意外・共感・発見を刺激し感動をつくります。
以上、宜しくお願い致します!

僕らネクスゲートは、永遠に成長し続けます☆

そろそろ年末ですねー。
みなさんは、儲かってはりますか?
僕は、ネクスゲートを創業して8期目。
おもろくてステキな仲間に囲まれて、日本一の幸せ者やと思います。
更にココロとチカラをがっつり合わせて、着実に進んでいければ最高ですな!
籾倉
上期、売上昨対比102%、営業利益昨対比123%。
売上は、正直そんなに伸びてませんが、構造改革により営業利益率は大幅改善。
ま、あゆみは牛歩な会社かもしれませんが、誠実さは日本一ですので、そんなネクスゲートを引き続き宜しくお願い致します。
僕らネクスゲートは、永遠に成長し続けます☆