【信頼獲得】ミルクレープと同じ、一枚一枚の積重ねが肝心

本日もさわやかに、人気ブログランキングに参加しております。
クリックでの投票で、アクセスがビシバシとあがります。ご協力を宜しくお願い致します。
さて。
僕は、意外とドトールのミルクレープがイケてると思うのですが…それにまつわる今日感じた話です。
ミルクレープ (情報提供元)
先ほどまで、ある魅力的なBtoB媒体をお持ちの企業様とコンテンツ事業提携をさせて頂くため、打ち合わせをしてきました。
その企業様との打ち合わせ内容は、めっちゃシリアスなもの。
ですが、様々なお仕事をご一緒させて頂いている深いご縁があり、 一触即発な内容にも関わらず、

終始、ジョークを交えた円満な会議

をさせて頂くことができました。○○社様、ありがとうございました(内容は、企業秘密ですんません…)。
そのあと社に戻り、ここのところ営業スランプなメンバーと話をしていたのですが、 原因がすぐ分かってしまいました。 🙂

ミルクレープの一枚一枚の生地のような、信頼獲得の連続

ができてないからこそ、失注が多くなっているのだと…。

・ご提案の時間を頂けることに感謝
・お名刺を頂けることに感謝
・ご提案をさせて頂けることに感謝
・クライアント様からの現在の状況を教えて頂けることに感謝
・次のお時間を頂けることに感謝
・ご担当者様が上長決済をとって頂くための動きに感謝
・お申し込み書を頂けることに感謝
・請求書を発行させて頂くことに感謝
・お振込を頂くことに感謝
・また別のお仕事を頂けることに感謝…などなど

常に謙虚に、すべてのことに感謝をする気持ちをもって接することによって、売上ってあがっていくんだなーと思います。
売上が厳しい時にこそ精神論を重んじ、「感謝の気持ち」を忘れずお客様に接することが、企業の発展につながることは間違いありません。
今月の数字が厳しい営業のみなさま。日頃の感謝の気持ちをこめて、お世話なっているお客様へ1本お電話をしてみてはいかがでしょうか?きっと、いいことがあるはずだと思いますよ。
「もみくらの頼みは断れないな~。了解、わかったよ」って言ってくれるお客様が多くなることが僕のモチベーションでもありますので。みなさんもぜひ 🙂
※追伸:
兄貴の「近藤太香巳社長ブログ」で、弊社サイト「ネクスゲート」と「モミ風呂(笑)」を紹介頂きました。マジ熱いっす。ありがとうございまーす! 🙂
※追伸2:
東京天現寺にあるペーパームーンのミルクレープも最高です。

【営業の心得】お客様対応での「さ・し・す・せ・そ」って?!

人気ブログランキング
みなさんのクリックで、グイグイと押し上げてやってください。
会社から帰る前にもう一度クリックして頂けると籾倉、めっちゃとびあがって喜びます。
1日2クリックを★★★
さて。
アロマに関するビジネスで超がんばっている敬愛するセラピストさんから教えてもらったのですが… 🙂
その方によると、営業のコミュニケーションに大切な「さ・し・す・せ・そ」があるとの事。
僕自身、めちゃ興味がわいて「なるほど・なるほど」って話を進めると…。ファイザーって大手の製薬会社の伝統?!なんですって。
本邦初公開。

さ : さすがですぅ。最高ですぅ。
し : しらなかってですぅ。
す : すばらしいですぅ。すごいですぅ。
せ : 先生のおっしゃるとおりですぅ。
そ : そうなんですかぁぁぁ。 そのとおりですねぇ。

だって。 🙂
大事ですね。うまい、さすが脱帽のノウハウです。製薬会社だから、先生ってのがまたいいっすねー。
籾倉は、更に、営業場面では

「うなづき」「あいづち」「めぢから」

の3つを大切にしています。
この3つ、いわゆるノンバーバルコミュニーション(言葉ではないコミュニケーション)っと言って、本当に大事なんですよねー。
この間、業界のドンと呼ばれる人と会食をさせて頂きましたが、その時に、籾倉ひとこともしゃべらずに、この3つをしているだけで、

おまえは信頼できるやつだな。なかなかいいものをもってる。 よし、飲みに行くぞ!

と言って頂きました。 一言もしゃべらずにですよ… 😛
昨日日経のトップ記事にもなってましたが、資生堂も数字ありきの営業体制から、お客様本位のコンサルティング営業に体制を変更したそうですね。そんなコンサルティングに最も必要なのは

「ファシリテーション(引き出す)力」

です。
「うなづき、あいづち、めぢから」がその引き出す極意です。営業には、熱くドラマティックなプレゼンテーション力も大切ですが、聞くに徹する営業をこなしてこそ、かっこいいのではないでしょうか?
みなさんもぜひ。

【経営者に必要なもの】人としてちゃんとできる事

あら、人気ブログランキングクリックしてくれてますか?みなさん。
忘れがちでしょ?1日1善ですよ。みなさん★。
さて。

もみくらさん。経営者にとって一番必要なものは何ですか?

よく聞かれるんですよね、この質問。
経営者に必要なものってなんですか?
うーん、軽く来てくれるなそんな話。 🙁
先輩経営者のみなさんも、その話で本書いたり、講演したりするんだから…と、思う反面。チョー簡単って思ったりもします。
たとえば…
あじさい
この写真うちの自宅近くの桜並木の足元をから咲き誇る紫陽花たちです。本当に癒されます。

こういうものを目にして「奇麗だな」と思えるかどうか。
感謝の意をこめて、年賀状を毎年出しているかどうか。
人の嫌がることを口にしないかどうか。
約束したことを簡単に変えないかどうか。
ご飯を食べるとき「頂きます」「ご馳走様でした」と言えているかどうか。
先輩に良くしてもらったら「ありがとうございます」という気持ちを言葉を口にできてるかどうか。
先祖を大切にし、自分が生まれてきたことに感謝し、お墓参りを忘れないかどうか。

そういう当たり前のことが経営者にとってもっとも大切なものだと感じます。
来週も感謝の気持ちを忘れず、ひとりの人間として頑張ります。 それが経営者の道ですね。 🙂

【失受と受注】仕事でお客様に育て頂く。

今日は6件のクライアントさんのアポをこなす怒涛の日でした。
しかも1件1件が全社上場のビッククライアントさま。
そんなわけで、人気ブログランキング参戦中なのに、更新遅れてすみません。
みなさんのこのクリックランキングがあがりまーす。がっつりクリックを宜しくお願い致します★
さて。ばたばたしておりますので、手みじかですみません。あんまり多くのことは書けないネタではありますが、なぜ

・失注(仕事を失う)
・受注(仕事を頂く)

が起こるのかを考えさせられる日でした。嬉しや悲しやのアップダウンの激しい1日だったので…。
それはひとえに…

お客様と恋愛ができるくらい、その担当者様、その事業、そしてその企業を愛せていか?言い換えると、自分にとってとっても大切なものとしてとらえることができているか?

につき、失注か受注かが決まる。すっげー考えましたが絶対にそう。
受注を急いだり、数字に執着しすぎたり、期待を裏切ったり、もっともひどいのは嘘があったり…
ともかく、度を過ぎると恋愛と一緒で壊れてしまう。

信頼関係は、お客様本位で考える営業マンの前にしか絶対にできない。
また、受注、失受の要因を徹底分析し、気づきに換えることが成長につながる。

これにつきますね。
今日も受注を頂けるよう、社員一丸となって前進致します。 🙂
本日のアポを頂いておりますみなさま。何卒宜しくお願い致します!

【時間の使い方】ドタキャンされたら腹が立つ?

どうーもモミ風呂は、人気がないようで(苦笑)。いっつも1ページ目の下部~2ページ目の上部を行ったり来たり…。
みなさんのお力添えを宜しくお願い致します。【人気のある社長ブログはこちら
さて、みなさん。
お客さんや異性、そして友人にドタキャンってされたことありますよね?
eyes0857.jpg
ドタキャンされるってことは…そのお客様や異性、そして友人から自分の価値が低いってことにつながる。 🙁
いくら親しい間柄でも、立て続けに2回以上もそれが続くということは、間違いなく優先順位は低い証(あかし)。そんなときあなたはどうしていますか?

ここ最近、僕はある人から何回か立て続けにドタキャンされています。 🙁

仕事が終わらないだとか、体調が悪いだとか、別件が入っただのって言い訳手法は豊富。でも納得がいかないのは、その人自身の価値観の中で大切なものだったら、どんなに大変でもなぜか時間は完璧に調整されている。この事実、どうとらえますか?
ここからがもみぃのポイントです。
逆に視点を変えれば、その人との縁が薄いという判断もでき、新しい時間を得ることができるということに気づいてください。

いくらかけても出てくれない電話。覚えがありますよね?
逆に、いくらかかってきても出たくない電話。これも覚えがありますよね?

ということは、消化するしかないのです。つまりはここで、腹を立てるほど時間の無駄なものはないということに気づいてください。
もっというと、自分のいまそのひとときの時間は、今しかないのですよ。新しい時間の1ページ。ぜひ開くことを恐れず楽しんでくださいね。それがプラス思考の第一歩であることは間違いありません。
ドタキャン万歳 🙂

【板倉雄一郎さんと会食】社長失格なんてとんでもないっ!

人気ブログランキング参画中です。
最近、このサイトにはまっているのですが、世の中には本当にいろんな社長がいるんですね。まぢ、波瀾万丈っすね。その波瀾万丈をがっつりチェックしてみてください.
さて。昨日の夜…そんな波瀾万丈の人生を歩まれている「社長失格」の著者として有名な元ハイパーネット板倉雄一郎さんと初めてご会食をさせて頂きました。
社長失格
もうみなさん、よくご存知ですよね?
ちょっと、ご紹介しますね。この本は板倉さんご本人の執筆によるご本人の実話です。板倉さんメッチャイケメンっす。さわやかー。
p2211788.jpg
当時、ハイパーネットという広告収入による超画期的な無料プロバイダー事業を立ち上げ、それを倒産させてしまった板倉さんご自身の執筆によるケースメソッド本ともいえる魅力的なもの。16版まで印刷されているそうです。すごっ!
社長の「俺は成功してるぞ、お前たちもがんばれ」って書いてある本はよく見かけますが、この本は全く違う。本当に泥臭いお話が満載。こういうお話は会食に行かないとあんまり聞けない話だからなー。ちなみに…わが師である「近藤太香巳」の本もめっちゃ生々しいですよ。中でもマンガ版はやばい。
当時、ご本人はベンチャー企業の魁として非常に注目された逸材(お会いしたら、いまも気さくでとても魅力的な方)。ナスダックへの上場計画、ビルゲイツ本人からの事業提携依頼などがどんどん舞い込む、当時としてはユニークなベンチャービジネスを起業。しかし、あるボタンの掛け違いから、あっというまに会社の破産どころか自己破産に至る、その生々しい実話が読者の心をとらえて離しませんよ。
そんな板倉さん。超~きさく。僕みたいな若輩ものにも優しいまなざしで接して頂き、本当にうれしかったです。
板倉さん
ともかくお話が面白い。多くはここで書けない話が多いですが(汗)、謙虚なそのお人柄の中に紆余曲折の中で培われた、人の「力」を見抜く非常に鋭い眼力の方でした。おっしゃっていることが「なるほどなるほどー」の連発な方は、なかなかいらっしゃらないっす。
板倉さん、ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します 🙂

【自殺】元TBS美人アナ。川田亜子さんが残したもの…

川田亜子アナウンサー。
川原さん
昔から、ファンでした。彼女、すっごい美人ですよね。TBS自体、局としてなぜか小さい頃からとても好きで、TVをほとんど見ない僕でも結構みるキー局。その局の元看板アナウンサー。時々ブログ(たしかアメブロ)をチェックしていたのですが、たまたま見た5月の頭かなー、なんかやばい発言をしていたので気になっていました。
私は悪魔になりましたとか…、胸がキューと苦しくなるとか…。
また、その発言が削除されていたり、励ましコメントがすさまじく入っていたり…
彼女は、そんな中ドンドン孤立したんですかね…でもわかるなー、みんなに注目される事が相談相手が多いというわけではなく、実は孤独だったりするんですよね。また、その励ましが逆効果になったりするんですよ…。しかも、カウンセリングの国家資格がない日本では、こういう状況を打破するカウンセラー不足と、世の中の認識具合の部分で、日本の心理学はまだまだ無力だったりする…だから臨床心理学を志すのを大学3年の夏にやめたんですよね、僕。
堂々と、カウンセリングを受けれる風土と、その国家資格、ならびに施設を日本国は早々に配備すべきです。物質的に豊かになっても心身が豊にならねば、国家として危うい。先んじている米国にちゃんと追いつく必要があると思います。
真実はともかくとして、あらためて心よりご冥福をお祈りいたします。本当にお疲れさまでした。また来世でお会いできればと。安らかにお休みください(合掌)。

【仕事の優先順位】新人がもっとも悩み、怒られるもの

仕事の優先順位。
これをうまくつけて仕事こなすこと。それは、非常に難しい問題ですよね。新人はもちろんのこと、メンバーを始めてもった新人マネジャー、そして単純に仕事ができない古参メンバも… 🙁
でも、このレイヤーで考えると実は簡単だったりします。
優先順位
緊急度と重要度を軸として、4つのレイヤー(区分け)にわけます。そして、毎朝自分のアクションアイテムをそのレイヤー毎に書きます。そしてこなしていく。
特に「1」にはめた仕事は少なくともその日のうちに片付けるつもりでこなしましょう。上司は「仕事は納期通りに進めるものだ!」とひとことで済ませる場合が多いです。ですが、このように仕事の質をわけてこなしてやっていくことによって、確実に仕事のスピードはあがるはずです。
大事なことは、それを続けること。いつか自分の仕事は速くなると思っても絶対に早くなりません。しっかりと仕事の緊急度と重要度を基軸に優先順位づけをして、こなしてくださいね!ちょっと、日経アソシエっぽいコラムでしたね…がんばれ、新人。明日の日本を君たちと一緒に作りたいです。
ちょっと見えた新人さん、そして新人を応援したくなった上司/先輩の皆さん、人気ブログランキングへ今日もポチっと宜しくお願い致します。もみくらの執筆モチベーションと順位があがります。 🙂

【本物の志とは?】経営者にとって、もっとも大切なもの

人気ブログランキング
いい感じで下降気味です。クリックして頂けると順位があがりますので、籾倉喜びます。 🙂
sakamoto.jpg
昨日は志について、めちゃくちゃ考えさせてもらった夜でした。 22時位まで会社で仕事して、うちのしまやんと晩御飯。そのあと、23:30くらい?から、仕事のお願いがあって久しぶりの友達に会いました。 彼女はとっても自由人で、世界の美女コンテストに出まくる傍ら、世界中の成功者と呼ばれる経営者や国家の要人などに接見しまくっている社交的な人です。
そんな世界の成功者に影響を受けまくっている彼女から指導を受けた志とは…。
自分の事業のこと、そして自分の「過去の実績」を熱く語れる経営者や企業内キーマン、そして国家の要職についている人は多くいると思います。しかし、実際のところ「今」そして「現実的な未来」を小さくまとまるのではなく、どんな相手にも合わせることができて、かつそれを魅了する力をもっている人は非常に少ない。特に、日本人は民族性として奥ゆかしさを持っている人種でもあるので(それが世界から評価されているポイントでもあると思いますが…)その力は必然的に弱いとも言えます。
僕の中で、その問題点の打開方法は、プレゼン能力の引き上げだと思っていましたが、そうじゃないというのが彼女の理論。
プレゼン能力が低いいっても、実際に成功している事業や人も日本には少なくないわけで、それはなぜかというところがポイント。彼女の答えは「成功するモノやコトには、それ自体に必然性があり魅力があるから。もしそれが成功しないのであれば、志が低いからこそのことであり、淘汰されるべき。決してプレゼンがうまいから成功するものではないし、成功すべきではない」との事。
うっ、キツイ…耳が痛とうございます姫、お許しくださいませって感じでした 🙁
更に彼女はそれに加えて、欧米諸国の人たちは日本人に比べ、雄弁なプレゼンテーション力をもった人が多い。それが逆にだめだと言っていました。つまり、いまの日本人は欧米をはじめとする海外諸国では、もともと持っている民族性を評価される土壌をもっているので、アドバンテージが高い。そこで無理にそのモノやコトが持つ本来の魅力以上のプレゼンテーションを過剰にするのではなく、志高く、世の中にとって必然性を高めることを本来大切にしなければならないとの結論なのです。
「世の中に必然性が高いこと、それが志の本来高さである。プレゼンがうまい=志が高いとならないようにしなければならない」 という事が気づきでした。やっぱり世界中の必然性が高い実績を打ち立てた人と会話してきた人の言葉は重いですね。勉強になりました。
いやはや、籾倉まだまだです。更に謙虚に、更に努力して、精進を続けないとだめでがんす… 🙂

【女子の新入社員】企業の中でうまく溶け込むには。これ王道

人気ブログランキングってすごいね。このサービス僕の友人がやっているのですが、ここの清水社長もなかなかの逸材。最近あってないなー。電話してみよっと! 🙂
さて。昨日は、うちの芳賀選手と友人の由貴ちゃんと、恵比寿の羽重(まじうまい、おでん屋さん)で、就職決定祝いをしました。今日もおでんはうまかったなー。トマトのおでんはまじ最高ですよ。ほんま絶品。よかったら皆さんを足を運んでみてください。
096.jpg
さて、その中で話題にあがったのは、

新しい組織の中で女子社員がうまくやっていく方法の極意

でもりあがりました。これ、なかなか難しいんですよね。美人さんだと(笑)特に、いびられちゃったりして。ということで、上司や先輩にかわいがってもらうのは当り前の話ですが、もっとも大切にしなくてはならないのは

女性の先輩にかわいがられること

です。このひとことにつきますね。無論、愚痴が多い女子の先輩の無駄な井戸端会議に出場し、 尊敬できない人間性に同調する必要はまったくないですが、ただ「敵に回すと面倒」であることは確かです。 😛
新入社員の女性陣のことを、男性の先輩や上司はちやほやしすぎるところがあるので、それはそれでちょっと考えろよって思ったりもしますが、それがまた妬みを助長させる動きだったりします。まずは、女性との人間関係のバランスをうまくとって、かわいがられて欲しいと強く思います。
ま、男性の先輩や上司が誘ってきたり、無理をいったりしてきたときに、

「そんな無茶を、彼女に言わないで下さいよ。会社やめちゃいますよ!ねぇ◎◎ちゃんっ」

って女性の先輩に言われたもう大丈夫。解禁です。社内恋愛も楽しんでください(冗談)。