癒し。
マッサージや、アロマサロンの市場規模は、私の知識だと現在年間2,200億円を超えると言われています。僕自身もボロボロになったときには、そのマッサージのお店に体調維持のサポートをしてもらったりしています。
友人の女性で「週数回行く」というのはよく耳にしますが、最近男性の友人でも「よく指名する人いがいる」なんてことに驚くことも。
でも、国家資格はなく、サービスに統一感がないのも気になるポイントであったりします。もちろん国家資格があったからといって、ホスピタリティーがそれに付随してひきあがるという保証はありませんので、なくてもいいという判断もなくはないですよねー。
それにしても、この癒し産業が流行る背景には、日本人の精神的なストレスの深さがうかがえますね。豊かに実った経済、停滞する成長率、リーダーシップが薄れている国家施策などなど、日本という国の素晴らしさが、ある意味、ストレスの背景に寄与してしまっているのかもしれません。
癒しも大切ではありますが、本来そうではなくてチャレンジスピリットをもっともって、駆け上がることの素晴らしさをもっと感じ取れるなにがしかの施策が欲しいところですね。
それは、ロールモデルの創出であったり、その告知もひとつなのかもしれません。その点、Jリーグは課題はあるにせよ、素晴らしい仕組みですよね。同じような仕組みを経済界にもリリースしたいものです。財界Jリーグ構想を誰か立ち上げてくれないかなー(笑)
【信頼構築】強烈な顧客目線、いや顧客自身であれ!!
信頼構築をしたいお客様のハートをつかむには必要なポイントがあります。それは…
共感性、意外性、発見性
があること、さらにはそれが
起承転結もしくは三段論法
などの理屈に基づいて、プレゼンが構成されていること。
このあたりがとっても重要になってきます。特に共感性のない話には、まったくお客様は興味を示して頂けないので、一番冒頭に持ってくることが大切です。
よくありますよねー、グリングリン動いたり、カラーバリバリだったり、ピカピカひかったするプレゼン資料。これダメな代表ですよね。しっかりとしたストーリーで作られた資料であれば、A4ペラ1枚でも相手を説得できるはずです。プレゼンテーションツールに頼って、本質が表現できていないプレゼンが昨今多いような気がします。
以上、ここに共通する大切なポイントは、お客様の立場に立ってものを考える人間になれれば、おのずと「どんな提案をすればお客様に喜んでいただけるか」ここに通じると思います。ぜひ皆さんも、共感性、意外性、発見性、ならびに起承転結、三段論法をうまく使ってくださいね。
【幹部の条件】感部と患部を見つけるプロでること
最近、幹部って呼ばれている他社のキーマンと会話することが多いのですが、これぞ幹部という方の視座は本当に素晴らしいものがあると思います。
特に、その幹部の方が凄いのは、自分自身ならびに担当している部門、所属している自社、そして市場について…
感部(自身が置かれている大切なポイント)
を熟知していて、さらにはその状況についての
患部
も認識していて、的確な対処手法を施している、もしくは施そうと推進しているところにあります。医者と同様、そこには症例(=ケーススタディ)や薬品(商品)などの武器や、その戦いの大義名分(志)がなければ、その感部はどんどん患部になってしまい、挙句の果てには…
幹部が患部になる恐れ
もあります。つまりは、患部にならないよう人並みを超えた自助努力がもっとも不可欠だと思います。
がむしゃらに頑張っていると、上長ならびに経営者に「君は幹部だ」もしくは「幹部候補生」と言われることがでてきます。その瞬間から「自分自身は同じ目線に立って常にアンテナ高く立ち振る舞う必要が必然性を引き上げる一歩であり、またそれにより『本物=プロ』になること、なれるように努力することがもっとも大切」だと思います。
日本経済を支えるのは、本来、この幹部という名の人がもっとも重要なポジション、つまりは景気回復の立役者になるに違いありません。
【他人のふり見て,わがふり直せ】あなたのマナーは間違ってます
いま羽田におります。これから大阪へ移動っす。そこで、思いだしてこの記事を書きまーす!
元全日空国際線のキャビンアテンダント。
名古屋、東京での魅力的な切り口でのマナー研修で、かなり有名なクレースプランナーズの代表を務める正門律子(まさかどりつこ)さんとセミナーをやります。名前からマナーだよな…すごい!
ともかく、めちゃくちゃ気品あふれる素敵なかたで、一緒にいるだけでメロメロになっちゃいます(笑)セミナー前に対談取材した記事にリンクをはっておきますが、取材というよりも僕のコンサルでした。
【セミナーお申し込みはこちらから】
僕自身の全ての場面におけるマナーもそうですが、うちのチームネクスゲートメンバーのみんなのマナーに関してもめちゃくちゃ教えて頂きまして、本当に勉強になりました。いつになくめっちゃ真剣な僕のまなざしを見て頂ければおわかりいただけるかと…(苦笑)
【セミナーお申し込みはこちらから】
直近では、婚活セミナーなども積極的におやりになられているようで、男性も女性も恥じることなく本来手に入れなければならない能力も磨けるコンテンツを開発されているとのこと。むーん、タイムリーですね~(笑)
【セミナーお申し込みはこちらから】
セミナー当日は、いつになくビジネスシーンでのみなさん自身のクオリティーが引き上がある内容になっていると思うので、ぜひお越しくださいね。おまちしておりまーす。
【セミナー申し込みはこちらから】
【burn one’s boats】全力を尽くす万国共通のスタンス
この単語、ヨーロッパでの
背水の陣
という意味だそうです。つまりは、退却できるであろう船を焼いて退路を断つという故事からの考え方のようで、背水の陣という考え方も中国のものですが、日本でももちろん大切な考え方だととらえている方は多いのではないでしょうか。
まさにベンチャーは常に背水の陣を引かれて仕事をしているんだなーと思うことが多くあります。戦略面、資金面、人材面…などなど正しいか間違ってるかもわからない難しい方程式を目の前におかれ、自分がいままで少ないとはいえ培ってきた公式・定理を駆使し、それを解く。
それの連続がまさにベンチャーの醍醐味であるのかと思います。むかしあるイベントで尊敬する経営者が、傍目にはかなり楽しそうにやっているかのように見えていたのですが、それはまさに白鳥と一緒で、水面下は必至に足を漕いでいる、つまりは
苦る楽しい
という言葉でそれを表していました。僕も正直、疲れがたまってへこみまくる時もあります、土日はうずくまって動きたくないときもあります。:)
でも顔あげて前向いて、ひたむきにそして謙虚に自分の決めた人生を楽しむという責任を果たそうと、自分を奮い立たせる毎日ですよー(笑)。よく相談されるときの切り出しで…
僕、もう駄目かもしれません。
そう「だめかもしれません」を言い換えると「だめじゃないかもしれませんって言いたいです」と聞こえます。その考え方が大事。気持ちにぶれが起こるのはどこでもどんな仕事でも一緒。大切なのは、常にプラス思考で感謝を忘れず毎日を生きる。それにつきると思います。これが背水の陣の本意ではないでしょうか。
一昨日、昔の会社のメンバーたち3人に会いました。1人を除いて、もうその会社には席をおいてはいませんが、それぞれの試練の中に、自分が考える成長するための楽しみをしっかりみつけ、前向いて歩いている事を聞きました。そして満面の笑みで「もみさんと一緒に飲んでるとマジ楽しい!!元気になりました!!ありがとうございます!!」って言ってくれたんですよね。これには逆に元気をもらいました。
限界を決めるのも自分、それに立ち向かうことを決めるのも自分。でも人はそんなに強くない、へこんだ時に支えてくれるのは仲間。それがもっとも大切。
さ、東京はあめですが、ガッツリ気合い入れて頑張っていきましょうよ。社内外含めて9本の予定が待っております~ついては僕も頑張りまーふ!!
Stay hungry,stay foolish. Message for Challenger.
先日ご紹介した、スティーブジョブスがスタンフォードの学生に発したことこの
Stay hungry,stay foolish.
という言霊。本当に深いと思います。しかし逆に言うと、彼のような「輝かしい結果」を残してきた人にしか許されないmessageだとも思います。
つい先日、ある謙虚な若者とメールを用いた深い会話をすることがありました。なんどもやり取りをしたので、少しまとめると…その中で彼女は
「大いなる夢はありますが、そのために、今はまず仕事をきっちりとこなし一人前のプロジェクトマネジャーになるために夜も寝ずに頑張っています。そして自分一人で結果を残せるようになったとき、仲間と起業し、さらにその後、いつもかわいがって頂いている経営者グループと合流して頂けるなら幸いです。ちなみに仲間やその方たちとは、いつも飲んだくれています(笑)」
ぶっちゃけ、感動しました。この彼女の考え方で大切なのは、
夢のため、まずは一人前の仕事ができるようになるために「夜も寝ずに」頑張っています。
この考え方ですね。そして
自らを謙虚に磨くことと、尊敬する方たちに気後れすることなくコミュニケーションを楽しんでいる。 そしていつかその人たちの仲間入りをしたいと思っている。つまりは目標が高いということですね。
このあたりは、本当に脱帽です。いろんな考えをもった若者に会って「気合いやカツ」を入れることが多いのですが、逆に僕自身が元気をもらいました。ありがとう!!
志のない無謀な考えを勇気と履き違え、自分の能力を誤認した雄弁な♂若者
に会うことが多い昨今、こんなクオリティーが高い若手女性に会ったらば、ますますひとりの男性として、日本男児のレベル低下が心配です…むーん、まずは自分が結果を残しまくるとともに、そういう♂若者も巻き込んで、そして日本社会を魅了する集団を作り上げるしかないですね。ネクスゲートのビジョンにも近いことですし(笑)。あ、うちの♀若者ももちろんひっぱりますよ。わけへだてなくしっかりやります(汗)。そして…
魅力的な人生とは、常に勤勉に己を磨き、そして常に楽しむものだよ。
って言って、この世を去れる大人になりたいっすね 🙂
【新聞の切り抜き】単純作業と思うなかれ!!
新聞の切り抜き作業。いわゆるクリッピング。
弊社では新人の恒例修行として「1年間」担当誌面を責任もってクリッピングし、全メンバーに共有を実施しています。
この仕事、僕が富士通にいた時に…
1年間、自主的に実施
していました。毎朝8:00前には出社し、日経本誌、日経産業、当時の日経流通、電波新聞などから業界の最新情報をピックアップ。当時、競合を抜けと至上命令がでていたパソコン部隊約300名の課長以上の幹部約30名の座席に毎日置いておきました。
その結果、他部門からもいち早く名前を覚えてもらうことができ、富士通で一番生意気な(笑)若造としてあつかってもらうことができるようになり、新人として本当にありがたい「ワクワク仕事」を多くまかせて頂くことになりました。
また、当たり前ですが最新情報がガツガツ入ってくるので、当時かなりのモノシリになっており、いろんな質問を幹部・先輩・同僚の皆さんから問い合わせを頂くようになり、かついつのまにか
「独学の速読」
ができるようになっておりました。特にもみくらオリジナル速読は、漢字の熟語ならびにカタカナの単語だけを読んでいき、ある程度の内容を瞬時に読み解く力が身についた感じですね。理屈になっていなくて申し訳ないのですが、記事を短時間に多く読むことがその力を鍛えたのだと思います。
よって、個人的な収穫は
最新の時事知識と速読
でしたね。こういう単純作業に見える仕事も、こだわりをもってやることで
「知恵が身につく」
という成長につながるものだなと思います。ごみだし、段ボールの解体作業、清掃(雑巾の絞り方を知らない若者が多い…)、エクセルのデータ入力作業、永遠と続く発送作業、強烈なストレスがかかるアポイントをとるための架電作業などなど、すべては成長のため。
気合い入れてがんばってまいりましょうー!
【必見】日経WOMAN OF THE YEARの粟飯原さんセミナー
今月の経営市場さんでのセミナーは、めっちゃ必見ですよ。
第4回になります、僕がホストを務める経営エクスチェンジセミナー(講演・交流会とも参加無料)は、めちゃくちゃおすすめです。
僕のリクルートでの中途入社同期で、2度も日経ウーマン・オブ・ザ・イヤーを2度も受賞した「りさちゃん」こと「アイランド 代表 粟飯原理咲さん」にセミナーをして頂きます。
セミナーの内容は
を題しまして、人気のネットビジネスを展開するりさちゃんに、サービス・メディア創りの中で蓄積してきた独自のマーケティング手法や運営ノウハウを余すことなく語って頂きます。食事をしているときに… 急に(笑)
おもいついたかもー!ひらめいたかもー!
満面の笑みで新しいアイデアを語り始める彼女の魅力は相当なもので、そのアイデアの中から厳選して生み出されたメディアが
など、常に人々が豊かになれる場作りを追及されています。しかも全部めっちゃ有名!!
そんな新規サービスを提供する株式会社アイランド。人気のネットビジネス業界で多くの注目を集めている企業の社長だからこそ話せる成功ノウハウをゲットしてください。
◇開催日:平成21年5月13日(水) 18時30分~21時30分
◇会 場:東京都千代田区霞が関3-8-1
虎ノ門三井ビル7階 ビルディンググループセミナールーム
◇講 師:株式会社アイランド代表取締役 粟飯原 理咲氏
◇お申込:残席わずか!お申し込みはこちらから!
それでは、みなさんの御来場お待ちしております!
【営業トークの極意】NLP(神経言語プログラム)を駆使すべし
みなさん、NLPってご存知ですか?
NLPとは、Neuro Linguistic Programming(神経言語プログラミング)の略です。
よくセミナーをご一緒させて頂くアタックス戦略会計社の横山さんは、このアメリカで開発されたコミュニケーション手法をつかったセミナーを数多く手がけられており、かつネットでの連載コンテンツも魅力です。
横山さんコンテンツに、リンクをがっつりはっておきますので、みなさんぜひご一読下さい。めっちゃ勉強になります。
横山さんが考えたセールストーク(営業トーク)用語一覧【引用元】
★イエス・バット法 ……キング・オブ・応酬話法
★チューニング ……相手との周波数の合わせ方
★ミラーリング ……態度や姿勢の観察
★ペーシング ……ラポールを築くうえで最も重要な概念
★アンカリング効果 ……最初の表現がその後の判断に影響を
★バックトラッキング ……簡単にイエスを取得する話法
★パラフレージング ……別の表現で整理する話法
★オープンエンドクエスチョン ……4W2Hを駆使したヒアリング技法
★リフレーミング ……物事を別の角度で見せる技術
★プリフレーム ……最初にフレーミングする話術
★イエスセット ……イエスを3度以上もらう技法
★ノーセット ……ノーを3度以上もらう技法
★ダブルバインド ……二者択一の選択を迫る話法
★アズ・イフ・フレーム ……新たな可能性を感じさせる話術
★バーバル・パッケージ ……パッケージ化したクロージング話法
★Iメッセージ(アイメッセージ) ……代表的なコーチングテクニック
★ドア・イン・ザ・フェイス・テクニック ……譲歩の返報性を利用した話法
★フット・イン・ザ・ドア・テクニック ……小さな依頼から大きな依頼を勝ち取る話術
★ランチョンテクニック ……飲食をともにしながらの相手との交渉術
★サンクコスト効果 ……コンコルドの誤謬を意識した話法
いや、何度読んでもめっちゃありがたい。これ使って、明日から営業更に頑張れますよ。うちの営業マンにも使ってほしいっすね。
時間があれば、横山さんのセミナーに行かれるとさらにめっちゃいいですよ。数ある営業セミナーは、その人だからできるものが多いですが、横山さんのものは「営業ができない」って感じの新人くんにも最高っす。
【ノドゴシ爽快】イタリアのミネラルウォータ Filette(R)
最近のお気に入りなんですよねー
ロゴデザイン、ラベルデザイン、ボトルデザイン、どれをとってもセンスが光る。
しかも硬水が苦手な僕にもなんとか飲める「中硬水」。それでも普通は胃腸に不調がでるはずの僕。でもなぜか不調を感じることなく問題なく口にすることができています。分子がキメ細やかなことが大きく起因しているようです。また硬水だけあって、ミネラルが豊富。気持ちだけかもしれませんが、この水を飲んでいると調子がいい(笑)。ちなみに…
<成分表>
ナトリウム 0.31mg
カルシウム8.68mg
マグネシウム 0.22mg
硬度 225.6
てな具合なんですよ。なかなかの配合量じゃないですか?!原産国はイタリアのグルチアーノというところらしく、自然いっぱいでぜひ一度訪れてみたい気持ちになる風景です。古代ローマの水道はこの水を飲んでいたとのこと。ローマだけに…
ジュリアス・シーザーの気分にあやかって(笑)来て、見て、買って!!
みなさんもよかったらぜひ(笑)