インターネットの技術。
ワールドワイドウエブ(World Wide Web)=WWWとアドレスの前に入っているインターネット。Web=クモの巣のようにホストコンピュータをつなぐことを技術の基本にしている。その発想は素晴らしいですよね。それにより今この場でも世界中の情報を手に入れることができる。
このWebという発想。ソ連との冷戦時代に米国国防総省が考えたものらしく、ホストコンピュータを1ヵ所同士(One to One)ではなく、(One to someone)でつなぐことによって、戦闘により1回線が切れたとしても、他ルートで繋げることが可能になるという画期的な技術。
今日は、りょうちんとよしおちゃんの現場3役員で飲み会でした。とっても有意義な会話できてよかったです。そんな会話の中、ひょんなことに気付きました。それは、組織とネット構築技術って一緒だ~なと。りょうたの気づいている事、よしおちゃんの気づいている事、そして僕の気づきていることを共有することにより、あるメンバーとの接点をもつ時間が少なかったとしても状況がわかる。まさにインターネットですっ 🙂
最近バタバタしていて「役員呑み」をやってなかったので、月に1回は行こうと改めて思いました。ほんでもって、全社員を入れた飲み会も、達成会か反省会(苦笑)ということで、月1回は行こうと合わせて役員と妥結しました。そして年に1回は慰安旅行へ行こうと思います。今年はどこかなー。箱根かなー。会社ががっつりもうかったら、みんなでハワイへ行きたいなっ。 🙂
大切ですね。ホストコンピューターでもリスクヘッジを徹底しているのですから、人間関係にも「リスクヘッジ」を大切にしたいと思います。がんばろうぜ、みんな!
それでは、最後に今日もブログ人気ランキングへクリックを宜しくお願い致します。