COO西川が日経イベントでプレゼン!

日経新聞GenAI/SUMの審査へ投票サポートありがとうございました。

残念ながらノミネートのみで表彰には至りませんでしたが、弊社のサービスをプレゼンする機会を頂き、COOの西川に話してきてもらいました。

みなさん、いつもありがとうございます。

SORA2の魅力とビジネスチャンス

SORA2のすごさ。
3Dスキャンと音声スキャンをしたのち、簡単なスクリプトを書くとこの動画ができる。

戦うモミー

シンプルにシリコンバレーのすごさを認めないといけない。

でも著作権処理が必要な動画は当たり前だけど、できないようになっている。例えば「仮面ライダーになって戦いたい」なんてのはできなし、デジタルエクスペリエンスがない。やっぱわいわい作りたいよねーって思います。

ここがAVATARIUM Portableと違うところだなと。この勝負、受けて立とうかと笑

Uvance Innovation Studioのサイトがリニューアル

富士通のオープンイノベーション施設「Uvance Innovation Studio」のサイトがリニューアルしたようです。

川崎駅前なので、東京の西側の人ならびに神奈川県民にとってはかなり便利。
会費は無料でWE WORKのように施設が使えます。コーヒー/ミネラルウォーターは無料。富士通の社食は有料ですが、充実してます笑

僕もPOCKET RDとのオープンイノベーションもくろみ、あらゆる掛け算を求め、コミュニケーターに就任してます笑。

先日もブロックチェーンのイベントを企画しましたが、大盛り上がり笑。新しい出会いも多く生まれ、新規ビジネスが立ち上がるのではないかと期待しています。

今後も、アバター/ブロックチェーンをベースに、ロボット、AR系デバイス、エンタメ、デジタルエクスペリエンスなどのイベントを実施予定です。
面白いこと、ご一緒しましょう。

https://fj-uis.com/ja/communicator

ソニー銀行さまとイベントを展開します!

【お知らせ】
富士通×POCKET RDのWEB 3イベント。

業界として社会実装が進む重要なタイミングに、ソニー銀行、ハッシュポート、富士通研究所の皆さんにお集まりいただけることに感謝しております。

2025年9月26日 15ー18時
富士通川崎タワー(JR川崎駅前すぐ)

に是非お越しください。

申し込みフォームはこちらになりますが、お越しになる際はぜひDMも頂けますとありがたく、よろしくお願いいたします。
https://forms.office.com/r/NHHYTCmm1C

それでは、新しい川崎でお会いできるのを楽しみにしております!

WEB 3イベント 富士通×ハッシュポート×POCKET RD

【お誘い】
富士通×ハッシュポート×POCKET RDでWEB 3イベントやります。
サプライズゲストも予定しておりますので、ぜひ奮ってご参加ください!

【申し込みページはこちら】

Web3の新たな夜明け✨
– フェイクニュース対策からステーブルコインまで –

ハッシュポートの吉田 世博さん、富士通研究所の今井さんとブロックチェーンを活かした社会実装について、第一線でビジネス化に取り組む経営者や有知識者、さらに富士通のキーマンを招き、最新トレンド&今後の展望についてディスカッションするイベントを開催いたします。
ご登壇いただく企業の皆さまに加え、富士通のパートナーSIベンダー様や、関連ベンチャーの方々も交え、新しいビジネスにつながる場を目指します。

あ、また後日、サプライズゲストの発表もしますので、是非いらしてください。

「NVIDIA Inception」に参加

【お知らせ】
株式会社POCKET RDは、テクノロジーの進歩によって業界に革新をもたらすスタートアップ企業を育成するプログラム「NVIDIA Inception」に参加しました。

POCKET RDは「ニッポン発。今、ここにない未来を創る」をビジョンに掲げ、アバターや3Dスキャン技術を活用した次世代コミュニケーションの創出に注力しています。

NVIDIA Inceptionへの参加により、POCKET RDは市場開拓支援やトレーニング、技術支援などを通じて、自社のアバター自動生成技術をさらに推進できます。また、このプログラムは、業界をリードする専門家や他のAI主導型組織とのコラボレーションの機会も提供します。

これからもPOCKET RDの快進撃にご期待ください!

AIベンチャーサミットに「POCKET RD」で投票を!

POCKET RDは、この度、日本経済新聞社主催「生成AIサミット(GenAI/SUM)2025」にて行われる国内外の有力なスタートアップを対象にしたピッチコンテスト「インパクトピッチ」の一次審査を通過したことをお知らせいたします。現在、ファイナリスト選出のための、応援投票が開始されています。

ぜひ投票サイトから、応援の投票をお願いいたします。

39番 「株式会社POCKET RD (東京・港)」

応援投票サイト:https://www.xsum.jp/gai/startup.html

投票受付期間は:2025年9月8日(月) 23:00までです。

■「生成AIサミット(GenAI/SUM)2025」について
「生成AIサミット(GenAI/SUM)2025」は、日本経済新聞社が主催する「AI共創時代の未来図 〜経済、社会、教育」をコンセプトとしたイベントです。国内外の専門家が登壇するシンポジウムやワークショップ、インパクトピッチなどが行われます。