日経新聞GenAI/SUMの審査へ投票サポートありがとうございました。
残念ながらノミネートのみで表彰には至りませんでしたが、弊社のサービスをプレゼンする機会を頂き、COOの西川に話してきてもらいました。

みなさん、いつもありがとうございます。

もみさんのBlogです。 Stay hungry,stay foolish !
日経新聞GenAI/SUMの審査へ投票サポートありがとうございました。
残念ながらノミネートのみで表彰には至りませんでしたが、弊社のサービスをプレゼンする機会を頂き、COOの西川に話してきてもらいました。

みなさん、いつもありがとうございます。
SORA2のすごさ。
3Dスキャンと音声スキャンをしたのち、簡単なスクリプトを書くとこの動画ができる。
シンプルにシリコンバレーのすごさを認めないといけない。
でも著作権処理が必要な動画は当たり前だけど、できないようになっている。例えば「仮面ライダーになって戦いたい」なんてのはできなし、デジタルエクスペリエンスがない。やっぱわいわい作りたいよねーって思います。
ここがAVATARIUM Portableと違うところだなと。この勝負、受けて立とうかと笑
富士通のオープンイノベーション施設「Uvance Innovation Studio」のサイトがリニューアルしたようです。

川崎駅前なので、東京の西側の人ならびに神奈川県民にとってはかなり便利。
会費は無料でWE WORKのように施設が使えます。コーヒー/ミネラルウォーターは無料。富士通の社食は有料ですが、充実してます笑
僕もPOCKET RDとのオープンイノベーションもくろみ、あらゆる掛け算を求め、コミュニケーターに就任してます笑。
先日もブロックチェーンのイベントを企画しましたが、大盛り上がり笑。新しい出会いも多く生まれ、新規ビジネスが立ち上がるのではないかと期待しています。
今後も、アバター/ブロックチェーンをベースに、ロボット、AR系デバイス、エンタメ、デジタルエクスペリエンスなどのイベントを実施予定です。
面白いこと、ご一緒しましょう。