東京都のTokyo Innovation Base でプレゼンしました

有楽町にある東京都のイノベーション拠点「Tokyo Innovation Base(東京イノベーションベース)」のオープニングイベントでプレゼンしてきました。

フランスのStation Fみたい。でも立地は有楽町駅前なので、こっちのほうが最高です笑

めずらしく緊張している…

みなさん、真剣に聞いて頂いて、ありがたいかぎり。

満員御礼っ!
僕から見える景色。ね、緊張するでしょ?笑

ピッチって、わくわくするけど、やっぱり緊張するよね。

で、ありがたいことにスキャナーも展示してます。2週間っ。有楽町へぜひお越しください。アバターを差し上げます。

すげーひろいスペースを確保。明日から楽しみー!

なんとテレビの取材も!

テレビの取材も早速!ありがたい。

CES 2024雑感。激動の4日間に感謝


米国から帰国し、少し体調を崩しておりましたが、完全復活しましたので、改めて報告を!

2023年に初めてCESに参加し、来年のCESに絶対に出て、海外の人たちを驚かせたいと誓い、なんとかかんとかJETROさんとのご縁ができ、晴れて出展社として参加して参りました。ありがたい。

海外大手のえらいさんも多数

結果として繋がりは500リードを超え、かなりの手ごたえを感じたことは確かです。面白いのは海外比率がそのうちの50%で、日本から渡米してきている多くの企業さまとも接点を持たせて頂きました。それはそれで面白い笑。海外の企業さまはLVMHさま、アメリカンエキスプレスさま、全米のカラオケチェーンさま、などの大手企業はもちろんのこと、テックベンチャー系の方も多くお声がけを頂きました。

デジタル系のブースでは一番人気だったかも笑

今回の主目的にはビジネスマッチングだったので、諸事情で初動が遅かったのもあり、メディア対応はあまり意識していませんでしたが、来年ももし出展させて頂けるのであれば、アワードを狙いたいと思っています笑(海外のアバター会社、構想だけでアワードとってたし涙…悔しいっ!)

それにしてもCESは昨年にも増してすごい盛り上がりでした。出展社総数は4300社を超え、来場者数も13万人以上とも。名実ともに世界最大のイベントです。町全体がITな人、マーケッターの方々で埋め尽くされ、プライベートタイムでもバッチを胸にぶら下げている有様。ある意味ステータスなのかしら笑。

その中でも韓国勢が勢いを増していたのが誰の目にもとまった一番の事実ではないでしょうか。ロッテやLGなどの大手ももちろんですが、ユーリカパークといわれるベンチャー企業のゾーンの1400社で彼らは比率は600社を超えていました。それは本当にすごい。時間見つけてだーーーって回ったのですが、国だけではなくて、ソウル市や大学などが場所を用意して、そこにベンチャーがのっかるってのもありました。

メタバースだけのゾーンもあった涙。まだまだ彼らは本気ですよ!幻滅期なんかじゃねーと

全体でも韓国勢は761社だったそうで、昨年も多いように思えた400社をかるく超えていたようで、日本のそれは60社程度。国内市場が日本と比べて小さいというのもあるのかもしれませんが、国としての危機感も高いようにも見えました。

LVCC(メイン会場)の大手企業のブースもだーーって回ってきました。日本企業では、Kubotaがかなり素晴らしかったかもです。GPSを用いた無人AIトラクター。志も高く、これは世界を変える画期的なものでした。

大手企業のブース、時間が本当になかったので、ざっくり回遊でしたが、ソニー、パナソニック、Canonのブースもなんとか回りました。でもLGやロッテのそれにはかないません。ソニーというブランドは素晴らしいかもですが、去年とほぼ同じ配置で、同じものを見せていたので、個人的にはがっかりでした…見せ方もそうですが「新しい未来を切り拓こうとする力学の差」を見せつけられた印象ともってしまいました。

つまらない。展示…ホンダとの合弁展示は最高でした

これは、いち日本人として更に志高く、大手ベンチャー関係なく多くの人を巻き込んでいくことに重きにおいて、世界中を相手にビジネスを作っていくパワーを存分に発揮することが僕に求められていると思うことにします笑。

ちなみに番外編としては…ウォルマートやAMAZON、ロッテなど流通大手も出展している中、日本の流通企業の出展が0なのも残念な事実だなと。あ、うちの株主に阪急阪神ホールディングスさんがいるじゃないですか笑。ちょっと先ですが彼らの全社勉強会に呼んでもらったので、けしかけてみようと思います笑。

ざーっとですが、ご報告でした。

最後に…JETROのみなさん、本当にありがとうございました。
感謝感謝の4日間でした。引き続きよろしくお願いいたしますm(__)m

※ちなみに交流会を米国ではじめてしきりました。イベンター見参。楽しかったー笑

話題のスフィアにも皆さんと一緒に!

世界最大の展示会「CES(家電見本市)」にようこそ!

いよいよ、CESが近づいてきました。

JETROさんから配られる冊子にもPOCKET RDは登場しています。キービジと、場所と弊社の紹介が載っています!ありがたい。

場所はこちらです。

※テスト運用も順調で、世界中の皆さんに遊んで頂いてます。海外比率は約30%。本格的なプロモーション開始は、来年を予定しております。

感謝でGO! グローバルブレインでGO!

今日はグローバルブレインさんのオープンイノベーションイベントでした。

めちゃくちゃでかい名札でした

弊社からは、創業前から一緒に突き進んでいる西川COO、創業期から相談にのってくれて、いままで共に歩んできた香月くんそして、最近めきめきと能力を上げてきている弊社最年少の藤田くん、ひょんなきっかけで、いっぱつで惚れて「きて!」ってお願いした同世代の樋口さんで参戦してきました。

ブースもかなり盛況

お誘い頂いたのは、いつもお世話になっているKDDI OPEN INNOVATION FUND運営元のグローバルブレイン 山口さん。とっても素敵な方で、超ナイスがいなんです。うちの西川とのパシャリ!

山口さん、いつもありがとうございます

いつもありがとうございます。名札がめちゃでかいのわかるでしょ?笑
多くの皆さんとご一緒できることほど、楽しくてうれしいことはありません。

実は…ちょっと前に友人が仲良くしている「陰陽師」さんに僕を見て頂いたことがあるのですが、僕は「妨害殺因縁がない」とのことです笑。

籾倉宏哉

妨害殺因縁はありません。
面倒見がよく多才で順応性が高く進歩的な考えをする人物です。
好奇心旺盛で社交性があり、新しいものを生み出す能力と才能があります。
常に夢を追いかけるタイプで直観力があります。
熱中して行動する性格で内面に激しい感情が動いている人で創造能力があり個性的な人物です。才能、能力がありユニークな人なので今後関わっていくのは良いでしょう。

と、友達が言われたと。感謝。
この言葉に恥じない生き方を続けたいと思います。

ZEPETOさん、吉本興業さん、POCKET RDでタイアップ

満を持して、ZEPETOさん、吉本興業さん、POCKET RDでタイアップを開始します。

まずは、吉本興業所属の人気芸人「エルフ」がZEPETOに参戦!

日本の芸人がZEPETOアバターを用いて配信イベントを行うのは初めての試みとなり、双方向なコミュニケーションの新しい可能性の場として今回の開催に至りました。2023年11月27日(月) 19時より開催します。

※吉本興業のタレントアバター事業はPocket RDがアバター協力しています。

リリースはこちらです

東京大学とタイアップします!

東京大学の渡邉 英徳先生と小松 尚平さんの社会的意義が高いプロジェクトにアバター提供にて協力をさせていただきます。

8月、広島にAVATARIUMが初上陸します!

『ミライの平和活動展 〜テクノロジーでつながる世界〜』
日時:2023年8月1日(火)~8月6日(日)
場所:広島テレビ本社1階(エントランスホール)入場無料
主催:東京大学大学院 渡邉英徳研究室,日本生活協同組合連合会,広島テレビ放送株式会社
協力:Minecraftカップ全国大会運営委員会,東京大学大学院 藤本徹研究室,株式会社Eukarya,岡部芳彦(神戸学院大学),Pocket RD Inc.,森本涼(プリンストン大学)

僕も時間を見つけて伺う予定です。

We will cooperate with Dr. Hidenori Watanabe and Mr. Shohei Komatsu of the University of Tokyo by providing an avatar for a project with high social significance.

In August, AVATARIUM will land in Hiroshima for the first time!

“Future Peace Activities Exhibition ~A World Connected by Technology~”
Date: August 1st (Tuesday) to August 6th (Sunday), 2023
Venue: Hiroshima Television Headquarters 1F (Entrance Hall) Admission free
Organizer: Hidenori Watanabe Laboratory, Graduate School of the University of Tokyo, Japan Federation of Co-operative Associations, Hiroshima Television Broadcasting Co., Ltd.
Cooperation: Minecraft Cup National Tournament Steering Committee, University of Tokyo Toru Fujimoto Laboratory, Eukarya Co., Ltd., Yoshihiko Okabe (Kobe Gakuin University), Pocket RD Inc., Ryo Morimoto (Princeton University)

I will find time to visit you as well.