ぼこぼこにされた時代が魅力の源泉。

ベンチャーの経営を初めて10年。
初年度から、大手企業さまとの取引が実現できているのは、富士通時代の諸先輩に鍛えられた処世術が活きてるからこそ。
A4ぺら1枚の資料作成能力
エレベータピッチを実現できるコミュニケーション能力
上司に隠された意志をファシリテーションしながらのディシジョンメイキング能力
複数部門の思惑を鑑みながらの行動決定
このあたりがポイントかと。
本当にありがたいなー。
人間否定されまくって、入院まで追い込んでくれた当時の上司が僕を鍛えてくれたのかな笑。
夜なべして作った資料を紙飛行にして飛ばした直属部長笑、眉間にしわを寄せて「なんどいったらわかるんだけぇ?」とマッカッカにしてくれて元資料が読めなくしてくれた直属課長に感謝m(__)m

43歳。

おかげさまで43歳になりました。

見た目は30代
心は20代
体力は10代

が今年の目標です笑。

昨年は、多くのひとに支えられて、よき年になりました。
ありがとうございました。

いろんな意味で変な奴だとは思いますが、引き続き今年も宜しくお願い致しますm(__)m

※そんな誕生日にiPhoneを破壊してしまいました。簡単にわれちゃうんですねー涙。だれかプレゼントして笑。

WIN_20160305_13_11_00_Pro.jpg

会社が存在する意義。

自分より頭のいい人。
自分より営業力のある人。
自分より企画力のある人。
自分より能力のある人と仕事がしたいし、もっとたくさん集めたい。
社長なんてただの役割で、能力じゃない。
どれだけ楽しい人と、楽しい事業が作れるか。
そのステージを用意することが仕事であることを忘れかけていたかも…。
世の中をよりよくするためには、楽しいチームでないといけない。
楽しくないと新しいものも生み出せない。
社会的意義ってそういうことなのかもですね。

小松美羽さん登場、ビジネスタイムライン 第8号が好評です

弊社で発行させて頂いているBusiness Time Line。

はやいもので、もう8号目です。みなさん、ありがとうございますm(__)m

小松美羽さん

僕も取材に同行させて頂いたのですが、彼女の人間力には本当に脱帽でした。

どんなヒトにもコトにも、ものおじしないその笑顔と、人を巻き込む力をもった謙虚さたっぷりの空気感は、人として大切にしなければならないことを思い出せてくれる力強さがありました。感謝です。

こちらから購読できますので、よろしかったら!

0から産み出す力の素晴らしさ

クリエイティブディレクター、コピーライター、デザイナー、ディレクター…こういう肩書をもっている全ての方々を僕は心から尊敬しています。
なぜならば、無から産み出す力を持っているから。
商品やサービスの作り手の気持ちを理解し、その作り手がターゲットとして目論む方々へ、的確に情報を伝える技術。これほど素晴らしいことはない。
昨今…AD techの技術力もあがっているからなのか、クリックされるから、売り上げがあがるからというだけで、エクセルで単語の組み合わせで、ただ単なる言葉の羅列のクリエイティブが散見されることに危険を感じます。
検索後に出てくる、広告に、自分がタイプした言葉が意味も理解せずママ差し込まれ、誘導を図ってくる時には怒りさえ覚える笑
深みのない言葉のABテストの先には何もない。
いくら、目を引くからといって、ものづくりの意志のないKAIZENに意味を感じない。
広告は、誘導と効果だけを目的にしてしまうと、その本来もてる意味を失うと強く思う。
いつまでも、いついつまでも、広告とは、人々を生活を豊かにするものでありたいし、そういうクリエイティブを今後も世に送り出したい

許せる力を鍛えることの大切さ。

確かに、故意ではないにせよ、御恩がある相手に対して不義理をしたとき、不義理になるような事態になってしまったとき、躊躇することなく、素直に謝罪することはとても大切。筋が通らないことを人として放置するのはよくないこと。
でも、それ以上に許す力を持つことは、もっと大切だなと思う。
それには生を授かっていることへの日々の感謝があって、自分が生きる道にかかわってくださる方々を幸せにしたいと思うことが、自分の幸せであると思える大人でありたいし、そういう大人だからこそ、許す力を持てるのだと思う。
誰しもがそれなりに年を重ねれば、人脈や力をもつことは、あたりまえのことであり、それを振りかざすのは誰にでもできること。
そんな大人、ちょっとカッコ悪いかもな。
ましてや、余命が迫れば迫るほど、そんなことで回りに集まる人を減らすなんて、寂しいことです。

クラウドソーシング。

ここ最近、クラウドソーシングのブームは去り、B2B回帰というお話を多方面から頂くことが多くなりました。ある意味、ありがとうございます笑。
でも、回帰って感じはまったくしないんですよねー。
10年もB2Bコーディネートをやっていると、いろいろ見えることがあります。
B2 Small Bは、これからもあるべきだし、とても大切な取引形態。クラウドソーシングという言葉が先走ってしまって、この領域の取引がブームみたいになっていますが、人間力や機動力、そしてコストを重視するときに注目すべきところかと。
つまりは、そこだけを切り離すような商売ではなく、そもそもの取引の目的を見失うようなことを演出するのでもなく、目的を完遂する取引をサポートすることがもっとも大切だと僕は思います。
もちろん、B2B、エンタープライズ領域については、安心感や信頼性、体制面での厚みなど、リスクヘッジをキーワードに、それはそれで大切なパートナーになることも多いかと。
クラウドソーシングといっても、ただの派遣業みたいなサービスや、内職紹介みたいなのも散見されますが、それでは理想の10%にも達していないのでは?
僕たちネクスゲートは、日本の企業や個人の方々がもつ、素敵な知的財産の商流を円滑に整え、的確な納品をサポートすべく、プラットフォームの充実を今後も図ってまいりたいと存じます。

寒中お見舞いもうしあげます。

寒中お見舞い申し上げます。

みなさん、今年も宜しくお願いします<m(__)m>

寒中お見舞い.png

年明け早々バタバタしておりましたので、ご挨拶が遅れましたことを深くお詫びします。

それにしても、仕事というものは、99%の失敗の可能性を恐れず、常に数%でも成功の可能性を信じれるかどうかがすべてのカギだと最近強く思います。

もちろん失敗しないために、あらゆる批判や換言、知識や経験をフルに生かして洞察の徹底を図ることが大前提ではありますが、それよりもスピードとタイミングを逃さないよう、勇気をもって歩み続けることが大切。

失敗を過程として楽しむくらいでないと、あかんなぁと笑。

社会人になて20年になる節目の年。
いろいろ失敗してきましたが笑、後悔なし。

迷惑をおかけした皆様にも心からお詫び申し上げるとともに、
協力を頂ける仲間や諸先輩方への感謝を忘れず、
思いっきり巻き込みながら笑、更に突き進みたいと強く思います。

※来年の新卒デザイナーくんに作ってもらった寒中お見舞い。
 よくないですか?この出会いにも感謝m(__)m

2016年1月 籾倉宏哉

ロゴを刷新致します!

弊社ネクスゲートは2016年5月1日に創業から10年を迎えます。 新たなスタートをきるにあたり、ロゴを刷新致します。

壁紙.png

弊社は創業来、お客様のマーケティング力向上のよきパートナーになるべく、コンセプト設計から、システム構築、そしてプロモーション活動に至るまでお客様の事業を理解した上での広告戦略において、提案・実行・検証を担当して参りました。 今後、2020年の五輪東京開催を意識し、ロゴには世界中の企業にも視認性が高く、広告に関係するすべての方々に、ネクスゲートへの期待感と可能性を抱いていただきたいという思いを込めました。

そしてコーポレートカラーのオレンジ。ポジティブな印象を想起するこの色は、色のビタミンとも言われ、世界中の人に共通して、喜びや、元気さ、明るさ、楽しさを連想し、広告ビジネスを展開する上でもっとも大切な、チャレンジ精神、仲間意識、リーダシップを持ち、躍動感のあるメンバーが集まる企業であり続けたいという姿勢を全面に押し出しました。

最後にワンポイントマーク。次の扉を開くお手伝いをしたい気持ちを、マークにたっぷり充填しました。 私たちは、これからも創業時の思いを大切に、たとえ世代が変わってもお客様とともに更に躍進致します。

お偉いさん病には一番かかりたくない

世の権力の上流にある人を取り込む処世術は確かに大切。
但し、共感できない考え方を持つ権力に媚びへつらうことはリーダーの仕事ではないし、リーダーじゃなくともとってはならない人の道。
また、逆に弱い立場の人を虫けらの如く斬って捨てるなんてもってのほか。子供たちや、女性、人生の後輩たち、お年を召された方を守るのが大人の役割かと。
ガンなどの成人病より、お偉いさん病に一番かかりたくないと強く思います。どんな些細な事にも感謝できる人でありたい。
ホンモノは、人脈や経歴を自慢しなくとも、お会いしただけでわかるものかと。魅力は秘めるからこそ輝きを放つものだと、気付いた年の瀬でしたm(__)m