【意外な日本製】雄大な愛・威厳・高貴なものとは?

こんにちは。
京都・大阪出張にて、更新が少し遅くなってしまいました。お伺いをさせて頂きました皆様、ありがとうございました。 頂いた宿題を週明けに適時お戻ししますので、ご期待下さい。 🙂
さて先週は、ノーベル物理学賞、化学賞とすごい人たちがその栄誉を称えられ、受賞されましたね。特にイカの蛍光物質を抽出する技術って本当にすごいと思います。その繊細な視点とひたむきな研究の継続は日本人固有の民族性もあるんだろうなと強く感じます。それにしてもすごいですよ。金融を中心に機能してきた「資本主義経済」を否定する暗い話題が多い今、こういった話を耳にすると

Viva made in japan!

って思いますね。新幹線や炊飯器、日本を代表する電機技術も繊細なものが多い。ものづくり立国で今一度世界に躍進していきたいものです。資本主義の原点は「金融工学」ではなく「生産」でありたいと思います。
そんな中、ひょんな話を仕入れました。大輪を頂くその姿が魅力的な花。
カサブランカ
そう、カサブランカです。
花屋さんで話を聞いていたのですが、この花は意外にも日本製なんですってね。なのになんで「カサブランカ」って名前で呼ばれるかというと、そもそもスペイン語で「白い家」のことをさすことが由来になっているようです。モロッコの都市であるカサブランカは、そういう白い家が多いから同様にネーミングされており、決して花のカサブランカはモロッコ産ではないようです。
じゃあ誰がネーミングしたのか?
日本で育てられていたカサブランカの原型である「複数種類のゆり」が幕末にアメリカに輸出されたそうです。その後、交配を重ねカサブランカが生まれ、それがオランダに渡り、生産方法が確立され、そこでなぜかスペイン語の「カサブランカ」とネーミングされ、日本に戻ってきたそうです。 🙂
日本名は「鉄砲ユリ」…ださいですね(苦笑)。やっぱりカサブランカのほうがよいですね。現在、さらに品種改良が重ねられており、日本から海外へ相当な数が輸出されているそうです。ドバイでは日本のスイカが「1玉、3万円」で売られていると聞きます。日本の繊細な植物&食物栽培技術がノーベル賞に輝く日も遠くないかもしれません。
では、最後にぽちっと人気ブログランキングへのクリックを宜しくお願い致します。

【大人用?!】ガリガリ君の新商品。プリン味始動!

こんばんは。
いやーぶっちゃけ、いま深夜作業中ですよ…みなさん。その気分転換も兼ねてブログ書いてます(苦笑)
ガリガリ君
家近(イエチカ=近所の意)のセブンイレブンによってみたら、入荷済みのセレブ向けのガリガリ君(笑)がぎっしり入荷されていました。名前は大胆にも「ガリガリ君 リッチ プリンプリン」というもの。そう、味がプリン味なんです。
若かりしときから格安の値段で僕らのアイスへの欲望を満たしてくれていた物価の神様的な「ガリガリ君シリーズ」ですが、少しマーケティング手法を変えたのはどういう意図があるのでしょうか…。ハーゲンダッツへ手を伸ばすカスタマーをおさえたかったのかな…。その戦略はなぞに包まれています(笑)。
辛抱たまらず、結局&早速買って味わってみました。高いアイスの味はしているんだけれども、ガリガリ君の食感はそのまま守られていました!奥が深いですねー。あ、ターゲットは商品を昔から知る僕らのような世代がターゲットであることに食べ終わってから気づきました。なるほど、うまいですね!
さぁ、最後にぽちっと人気ブログランキングへのクリックを宜しくお願い致します

【韓国人のパワー】芯の強さの秘密

おはようございます。ここのところ、ちょっと寝不足&多忙にてブログの更新が変則的になってます。まぁそれがブログってものなのでしょうが、ちょっと自分的にイケてないって思ってます。すんません、がんばりまーす。
日曜日、僕のところ韓国の若者が訪ねてきてくれました。いろいろと話をしてとても楽しかったのですが、なにしろその儒教精神からくる礼儀の正しさには、とても感銘を受けました。
僕が就職活動や転職活動をしているひとを中心に、仕事を選ぶときの大切にしてもらっている5つを彼にも伝えたのですが、日本人のだれよりも彼に一番ささったようです(苦笑)

・何をやりたいか(欲求)
・何をやらせてもらえるか(機会)
・何をやれるか(能力)
・誰とやりたいか(仲間)
・誰のためにがんばれるか(志)

この話をした瞬間の彼のキラキラした眼は、さながら韓国スターでした(笑)カリカリメモってくれていたのもうれしかったです。しかもハングルで(驚)。
初めて韓国の人の履歴書を見たのですが、徴兵にみんなちゃんといっているんですね。大学に入ってすぐの2年間は入隊して国を守る国家的な職務を体感し、心身ともに鍛え上げた上で社会にでている。賛否両論あるかもしれませんが、愛国心という気持ちはここから啓発され、育まれているのでしょうね。徴兵というよりも、国を大切に思う時間はとても大事だと思います。ここに強さの秘密があるんでしょうね。
企業によっては新入社員に、湖を走ったり、山を駆け上がったりするものがあるようです。僕も富○通の時に、それで発奮をしていました(笑)。卒業できたときは「トップガン」のワンシーンな気分でうれしかったです(笑)。愛と青春の旅立ちって感じですね(喜)。
こういう研修形態も賛否両論あるでしょうが、僕は肯定派ですね。限度と節度をよくわきまえた上で、国や家族、そして企業を守る強さは、頭だけではなく体もからめながら鍛えることが大切なんだと韓国の若者から学んだ夜でした。
さぁ、最後にぽちっと人気ブログランキングへのクリックを宜しくお願い致します。

【managerの条件】モチベの自家発電ができること

すんません、まじ今週ばたばたでなかなか更新できていませんでした。
お詫びします 🙁
さてさて水曜日の夜、メンバーと渋谷のラーメン店で2時くらいまで、熱く議論をしていました。その内容は

最近モチベーションがあがんないんですよ。自信なくしてるんっすよね。

って内容。その話の流れの中で僕は、そのマネジャーを一刀両断(笑)

マネジャーにもなって、モチベが下がっているやと?なめんとんのかー。しっかりセンカイ!周りのモチベーションを上げる存在なのに、下げてどないすんねん。ドアホ

と、僕は彼に檄を飛ばしたことろ、なんとまだ食い下がり…

だって、もみさんは自信満々じゃないですか。僕とは違うんですよ 🙁

って俺のことをわかってない発言がガンガンとんできました。社長は孤独って人も多いですが、僕はそれは感じないのですが、アイデアが次から次へと出てきてしまい、具体的に何から手をつけていったらよいかがわからなくなり、寝れなく時も多々あり、その優先順位を決めきれない自分にも憤りを感じることもある。でもいつの間にか寝てしまっていて(笑)朝には元気で会社に向かうことができる。この力、確かに不思議なんですよね。
そこで気づいたことがあります。マネジャーの条件って、

やりたいこと、やらせてもらえること、やれることが合致しており、誰のためでもなくメンバーのため、お客様のために頑張ることができること。つまりは頼られること、求められること、必要とされることを自ら作り出し、その機会を得ることによってモチベーションを自家発電できること。

んな気がします。人を束ねる立場になったとき、その悩んだ量だけ必ず大いなる力になるはず。この話を彼にしたら、彼の今日はかなりいい目をしています。頑張ってくれること間違いなしですね。

あ、おれあかんかったわ。うわ情けない。悔しいからやりきます。うっしゃーモチベ上がってきた。

って言ってました。単純ですね。これもマネジャーの条件かもしれません 🙂
さぁ、最後にぽちっと人気ブログランキングへのクリックを宜しくお願い致します。

【下期発進】10月です。体調管理は万全?

ここ最近、めっきり秋めいて来ましたねー。扁桃腺が弱い僕は、体調管理を気をつけないといけない時期でもあります。子供みたいですみません。
ある日、耳の痛いことを取締役の吉尾くんが朝礼でみんなに檄として飛ばしていました。

貧血だとか体調が悪いから休んだり遅れたりしていいって誰が決めたんですか?体調が悪くなるのは、誰のせいでもなく自分の問題。這ってでも出て来いっていうことがなんで問題なのか僕にはわかりません。僕は38℃の熱でも絶対に出勤します。甘えないでくださいっ 🙁

なるほどです。「僕自身も熱で動けなくなることがある」って思っていたのですが、それは違って僕の体調管理不足で、僕の体に迷惑をかけているって問題ですね。すみません、吉尾先生(涙)。
吉尾くんが常に体調がいいのは、週末の基礎体力作りの特別なスポーツにあるようです(笑)、みなさんも適度に汗を流し、新陳代謝を良くすると体調がいい状態が維持できますよ。疲れていても週に1度は体を動かしましょうね。
それでは、最後にぽちっと人気ブログランキングへのクリックを宜しくお願い致します。