【京阪電車】成田山のお札で安全と商売繁盛祈願

京阪電車
同志社香里に通った6年間。かなりお世話になった関西の私鉄会社です。この会社の子会社の店舗開発を得意とする不動産会社さんで大学の後輩が頑張ってるので、親近感たっぷりの鉄道会社さんなんですよね。
そんなケーハン新型車両に久々に乗りました。しかも最近できた中之島線駅のすべてが新品でびっくり 。元電車男の僕的にはびんびんに刺激されました(笑)!!
京阪
渡辺橋の駅もぴっかぴか。なんか地下通路やホームがホテルっぽくて、殺風景な駅舎イメージとは大違い。色遣いのぬくもりが優しさまでも感じさせてくれます。
んでもって、学生時代から気になって京阪電車の全車両に張られているこのお札。久々に見てかなり気になってネットで調べてみました。めずらしくないですか?
成田さんのお札
安全祈願なんかなー?って思ったら…なるほどって感じでした。

京阪電車京阪バスに乗られたことがある方でご存知の方が多いとは思いますが、どの車両の壁にも必ず成田山のお札が掛けてあります。また香里園駅の別の呼び名が「成田山不動尊前」ともなっています。これは成田山不動尊(以下:当山)が昭和9年に、京阪電気鉄道株式会社がかつて経営していた香里遊園地跡地の一部の土地を寄進して施主となり建立されたことによります。非常に歴史のある淀川東岸の街道は古くから栄えていましたが、大阪市内からは表鬼門にあたり、京都からは裏鬼門に当たる地域でもありました。この地域の安全なる発展は地域住民と同じく沿線の輸送を担う京阪電鉄関係者の切なる願いでもありました。当山開創以来、京阪電鉄関係者は春、秋、年末に必ず参拝に訪れ、沿線地域の交通輸送と開発発展が無魔に進むことを祈願されてきました。各車両に掲げてあるお守り札は、毎年12月に年末年始輸送安全をご祈願された際に授与されるお札で、1 年に一度必ず取り換えられ、乗車される皆さんの安全が願われています。(引用元)

ケーハンは、商売繁盛と安全祈願をセットで展開できているわけですね。なるほど、交通機関さんにとって、もっとも大切な心がけですね。成田さんに守られたケーハンを利用する乗客は安心して命預けて移動できますね。他の電鉄会社もやってるんかなー???大阪っぽい発想やけど(笑)やっぱ関西人って根っからの商売人なんですね。大事大事。

【大阪名物】北極のアイスキャンディー♪

お好み焼き、たこ焼きにはじまり、551の蓬莱の豚まんなど数多く大阪の名物はありますが、
北極のアイスキャンディーはかなりの「通」しか知らないかもの逸品です。
また、CMもかなりイケてます。バタ臭いのが大阪っぽくて最高っす。


【CMチェック】パパちゃん、おみやげー♪北極のアイスキャンでー

といったところで、うちのメンバーへ僕からお中元としてそのキャンディーを贈りました。特にパインとミルクが最高なんですよねー。
北極のアイスキャンディー
僕は小豆(あずき)派ですけど…(笑)そんなアイスキャンディーを振りかざす金選手です。
ネクスゲート,金,旻
ぜひお中元などにどうぞ★おあとがよろしいようで。

【進化する新幹線】ワイヤレスLANが導入されるっ!

基本、飛行機派の籾倉なんですが、理由(わけ)あって昨日は新幹線を利用し、京都往復してきました。そこでまたまたびっくりしたのは、以前このブログでも書いたn700系の凄さです。
高速移動する社内でも、電源コンセントがあって、eモバイルでがっつり仕事ができるということを書いたと思うんですが、それに加えて

公衆無線LANが標準配備

されてるんですよね。マジこれは凄いです!!
この不況にもかかわらず、社内はパソコンを広げるビジネスマンで満員。むーん、約2.5時間の仕事に集中できる環境が約束された東京~大阪間の快適なビジネスセンター空間。こりゃ、787やエアバスの最新型を導入する国内線各航空会社さんには、ラウンジだけでなくちょっとひねりを検討して頂く必要があるかもです。
これに加えて、

プリンターの貸出や、FAX貸出

なんてことになったら、ますます引き離されますよねー(汗)。東京~大阪間をがつがつ往復するビジネスカスタマーのニーズを如何に取り込むかが競争に打ち勝つカギ。頑張ってもらわないといけないですね、JALさんANAさん、あんじょう、よろしゅう、お頼もうしますぅ。
※追伸:EX-ICというビジネスマンご用達チケット販売システムがあるんですが、これでお盆期間の座席予約をすると、片道1.3万円でとれるみたいです。ついてくるな~かゆいとこ…。

【かなりハマる!】企業ロゴの間違い探しゲーム

さいきん、モバゲの花札にはまっている籾倉です(笑)
ロゴについての記事を書こうといろいろと考えていたら、見つけたものがあります。それは海外発のサイトなんですが、ロゴ(ワンポイントストロングマーク)当てるゲームなんです。
BMV,企業ロゴ,間違い探し,正解
もうぜんぜんあたらない…でも相当ハマります(笑)そう考えたら、ロゴ認知って曖昧なもんなんだなーって思います。ぜひ一度やってみてください!!
逆に言うと、こういうところでゲームに使われるくらい内容認知されるロゴ(ワンポイントストロングマーク)を作りたいですねー。みなさんもロゴ(ワンポイントストロングマーク)をつくりませんか
【早速ロゴの見積依頼をする】

【ヒューマンスキル】営業,販売のプロに大切なスタンス

先日、タクシーで移動していた時に見つけたものがあります。

タクシー
お客様へ
毎度、ご乗車誠に有難うございます。私、タクシー乗務員になったばかりの新人です。お客様を安全に、そして甲斐的にお送りするため、一生懸命頑張りますので宜しくお願い致します。

と書いてあります。
賛否両論あるかと思いますが、僕はかなり好感が持てました。口べたな運転手さんのようで、とっても爽やかなのですが、流暢にこの紙に書かれた気持ちを伝えることができないようで、このような対応をしているそうです。なるほどの戦略です。
これ、実はめちゃくちゃ大事な視点を含んでいる対応であることに気付きました。
販売や営業を担当する人間に全てに言えることですが、前のお客様で良いコミュニケーションができなかったときに、荒んだ気持ちになったとします。次のお客様に伺う前にその気持ちをニュートラル以上に戻して、普段の自分で臨めるかどうかが大切だったりします。

「疲れてますね?」とか、「なんかありました?」とか…

言われたら負け。常に気持ちよく、そして爽やかモードでお話ができないとプロとは言えないですよね。前打席にゲッツーだったバッターが、次の打席に立ったとき、ボロボロの状態で試合に臨まれてしまうと、チームメイトならびにファンからの怒号が飛ぶことは間違いない。この紙はそのリセットにも役立っているんですねー。
プロとしての

「リセットして、常にアップテンポに保てるヒューマンスキル」

を身につけることが、ビジネスのトップバッターに一番必要なポイントだと思います。

【TIPS】ネクスゲートのWEBサイトを使いやすくしました!

かなり良くなりましたよ。機能を追加しました。ポイントは2つです。
試しにシステム開発のカテゴリーをチェックしてみてください。
ネクスゲート,リニューアル
赤線枠で囲んだ部分、3つの機能で発注先を効率よく選定し、見積もりをとれる仕組みが構築された形です。
また、速報エリアを追加。
ネクスゲート,リニューアル
出展者のみなさんからのお知らせエリアを追加。お得な情報を中心にお届していけるようになりました。
また、現在61種類にわたるカテゴリーの拡充・変更も予定しておりますので、是非ご期待下さい!

【Manager MTG始動】人の感部を掴む幹部たち

うちの会社は、取締役であるDirector陣営に加え、ネクスゲートの現場監督でもあるManager陣の能力が充実しています。

メディアユニット2名
マーケティングユニット2名
コーポレートユニット1名

という5名体制。名づけて…

Nexgate FIVE

です。今、決定しました(笑)いや、五人囃にしようかな(爆)。ま、これは冗談で彼らとしてネーミングをきめたようで「商人(あきんど)サミット」 というもの。略して…

アキサミ

らしいです。むーん、ネーミングはどうでもいいかもですね(笑)
はてさて、この5人が集まって考えるその意義、主旨は…

組織運営を現場レベルで担うという、マネージャー本来の役割を確立するため、マネージャー各自が「商人」として感じる課題を共有し、改善策を模索し妥結。その後迅速に取締役陣営に上伸し、意志決定スピードも担保する。

というもの。事業に直結する話ももちろんですが、ボディーブローのように事業に効いてくるHR(Human Resource)に特化した役割も担うようです。例えば少しテンションが下がっている新人がいたら、いち早く気付いて食事をともにし、リテンションを図るだとか、全社員の健康増進策ならび外部との接点強化策として、20時で完全撤収の日をつくるだとか、早速動いてくれています。まさに

人の感部を掴む幹部たち

です。本当に嬉しい限りですね。取締役で議論をしまくっていたことが、徐々に現場のManager陣営が意識をしてくれて、その任を担うようになっていくということは、組織が本当に組織として機能し始めた証拠ですね。感謝です。アキサミに今後も期待です。

【6月〆日】資料はストーリーが命…神よ降りて来い!

仕事が終わらないですねー。むーん…このままじゃいったい何時になるのか(汗)。一旦寝て、朝早起きしてやろうかな…なんか受験生か試験前の学生みたいです(笑)。
何をしているかというと…いま、ある企業さんの戦略的なパンフレットの制作を弊社で受託しており、

ラフデザイン

を創っているのですが、どうも神が降りてこないので仕事が滞っています…。

神が降りてくるって何だ?

っておっしゃるかもしれませんが、ようは資料やパンフレットのストーリー構成が頭の中でまとまらないってことなんです。いやはや…

ドラマや映画と、パンフレットも同じ

なんですよね。そこに相手の心理を突きう動かすストーリーがないと絶対にダメ。
はたまた、昨今、プリンターの技術が進化している中、ちょこちょこってPowerPointかWordを使って個人で作られたチラシも増えてきていますよね。もちろんスピード面では魅力的ではありますが、結果的にそのデザインのクオリティーにより、ビジネスにつながらないことがあるならば、意味がないです…。
ターゲティング、コンセプトの決定、それをベースにした相手を説得し、納得を得るためのストーリー、そして最後には相手を魅了するデザインが大切となります。
ポストに毎日投げ込まれるDM。その中には意味のわからないデザインをしているものも少なくないですよね?でも雑誌や新聞に入っている広告は、上述の内容を加味したものにほとんどがなっていますよね?
明日の朝、机の上で並べてみてください、一目瞭然ですよー。 さ、僕のつくるラフも「意味わからない」って言われないように頑張りまーす。
※追伸:
先輩経営者のマダムトモコ武石さんとのツーショットを拝借。眠そぉだなー(笑)いまといっしょです…たぶん、いまこんな顔っすね…。
籾倉