【カッコええ大人】つらい時ほど信じる力が勝つ

昨今、どの企業様に訪問しても「不景気」の話題がでないことはありません(涙)弊社もしっかり地に足付けて乗り越えて参りますので皆さんも頑張ってくださいね。それに加えて大阪を起点とするインフルエンザ蔓延の情報。東京ではあまりマスクをして歩いている人を見かけませんが、僕のまわりで蔓延する可能性もなんだか時間の問題な気がします…むーん不景気に追い打ちをかけるなぁ…国にもさらに頑張って感染防止策を講じて頂きたいと思います。
さてさて。この時期になるとまさに「壁」にぶつかっている企業よりも「若者」をよく目の当たりにします。先日もその時の対策方法を書きましたが、それは己を信じて乗り越えるしかないんですよね。
特においおいって思うのは中途の五月病。できない言い訳がうまいのなんの。新人は、ある意味純粋無垢なので、言い訳がうまくない。その点、中途入社は自分の得手不得手が明確に見えているので、諦めがある意味早い(涙)。

むーん勿体ない★★★

絶対に、年次を重ねているだけ「課題解決能力」が高いはずなのに、その力を使わずに「言い訳構築能力」を前に出して主張してしまう…。転職先の…

上司、経営者と合わない
会社の方針が理解できない
同僚のレベルが低すぎる
思っていた仕事とは違う

などなど…まぁその言い訳のバリエーションの凄いこと凄いこと(苦笑)あきらめるのは簡単。でもそれを乗り越えていくことが己の能力を高める早道であることを再度認識し、しっかりと一歩一歩、その課題にぶつかっていって欲しいと思います。
自分の能力があがると同時に言い訳の能力も、悲しいかな上がってしまいます。本当のカッコいい大人の仲間入りをしたいと思うのであれば、その言い訳を封印して、愚痴らずに頑張ってください。
前の会社で、同じような愚痴を言っていた後輩をあなたは諭してませんでしたか(笑)?
さ、前向いて結果だすために、がんばりましょう。僕も

マジかっこええ大人

をめざしまっせ。ほな、いってきます★

【ムードメーカー】三つの美学がそのポイント

うちのメンバーはみんながムードメーカーなんじゃないか??って思うくらい楽しい人たちの集団なんですが、その中でも群を抜いて魅力的な新人女性がいます。
彼女は、なんでみんなを楽しくするのだろう?って思っていたのですが、3つあります。

1.相手の「いいところ」を確実にかつスピーディーに見つけている
2.常に笑顔がとっても素敵で心のこもった優しさをもっている
3.誰よりも人の変化に気付くのが速い

なるほどじゃないですか?
1のポイントでいうと、その力を用いて「相手が喜びそうなあだ名をつけるのが速い」なんてところにつながっています(笑)
また、3のポイントでいうと、僕がちょっと考えごとに疲れ「遊びたーーーい」って思っていると、大丈夫ですか?なんかありました?ってすかさず聞いてくる。ま、気づかれるようであれば僕も半人前ですが(汗)
いやはや、その笑顔、本当に癒されるんですよねー。明日も営業頑張れます(笑)僕も永遠のムードメーカでありたいと思いますっ!

【将来】目指すは晴耕雨読。そのために汗を流す

今日は気持ちがよい天気ですね。
籾倉
朝から外出で昼に帰社したのですが、これから更にお得意先様のところに外出で出かけてきます。魅力的な通販事業を展開されているお客様です。
営業日和な今日この頃、現場にずっと出ていたいな~って思う僕がいます。でもここ最近、どんどん経営に関する仕事が多くなり、現場が遠くなるのがさみしい…イベントでもヘッドセットつけて陣頭指揮をとっていたかったり、営業場面でもがっつりプレゼンしていたかったりします。もちろん両方をこなすことが大事なスタンスだったりしますが、大切なのはバランスですね。
この汗、なんで流すんだろう。それは、チームネクスゲートのビジョンをカタチにし、その志をドンドン大きくしていくことが僕の使命だからだと思います。
最近読みたい本、みたい映画、みたい演劇、行きたいコンサート…も、かなりたまっているので、晴耕雨読ができるような「時間」を多く作れるよう、さらに加速的に自分自身も成長し、組織にも成長を願い求め、結果をだすべく汗をかきたいと思います。
では、いってきまーす!

【Release】ベネフィット・ワン様と提携&デザインリニューアル

東京に帰ってきました★本日から志高く完全復帰します。
みなさん、今後ともご指導ご鞭撻を宜しくお願い致します。
さて、20日の月曜日にネクスゲートは二つの大きなリリースをさせて頂きました。

  1. ベネフィット・ワン様との提携〈月曜日の日経MJに掲載いただきました〉
  2. デザインリニューアル〈アメリカの最新UIを用いて構成いたしまいた〉

19日に母が他界したこともあり、いろんな方に迷惑を掛けまくって、めちゃくちゃな進行でしたが、チームネクスゲートならびに多くの協力会社の皆様のお力により、滞りなく完了しております。本当にありがとうございました。
特に、ベネフィット・ワン様との提携の件は、日経MJ様にも大きく取り上げて頂き、本当にうれしかったです。母に見てもらうことができなかったのが心残りではありますが…テレパシーで伝えたので大丈夫かと思います。 🙂
さぁ2009年度のチームネクスゲート。先般もティーザー告知させて頂きましたが、来週もGW明けも大型のReleaseをお届けしますね。必然性を引き上げて参ります★今後もチームネクスゲートにご注目ください!
それでは、風呂に入って寝ようと思います。また朝から宜しくお願い致します。 🙂

前向いて生きます! おかん、ありがとう

こんばんは。

僕の母の通夜、葬儀、火葬、初七日。

全て終えました。本当にありがとうございました。多くの方々からのたくさんのお花、たくさんの電報、たくさんの愛に包まれた時間、母はとっても幸せ者です。
特に、闘病中は「悪性リンパ腫」という病気の都合上、大好きな生花を手にすることができなかったので、その頂いた花の量の凄さは、めちゃくちゃうれしかったと思います。おかんは、カサブランカ、蘭とか…とっても好きやったからなー久々に手にすることができたやろうし。 🙂
ほぼ3日間寝ていないので、めちゃくちゃ眠いはずなのに、全然目が閉じないんですよ…むーん、これはなんとかしなくてはと思い…さっきまで「母の携帯電話」を見つけ僕へのメールを見ていました。おかんごめんね。
その銀色の小さな箱の中には、僕への愛がたっぷりで、仕事に関する叱咤激励、誕生日のお祝い、旅行に行ったときの写真、そしてガンの闘病状況の報告、ずっと我慢していた涙があふれ、止まらなくなりました。
僕は、おかんの愛を全身に受け、この36年間という人生を歩んで来たんだなーって、改めて深い感謝をした次第。

リーダーはぶれてはならない、揺るぎさえあってはならない。
(ガン再発がわかる前日に送ってきたメール本文から抜粋)

このメールをはじめ、本当にたくさんの愛が詰まってました。19日他界したのですが、意識が遠のきはじめたであろう2日前の17日、父宛にデコメールで

ありがとう
(その言葉とともに可愛い女の子がお辞儀するフラッシュ画像)

そのあと会話ができなくなったようです。僕が東京から即行で駆け付けた時にはまったく意識が朦朧としてたもんな…。この携帯電話、宝物にしようと思います。本当に…本当に…
あと、体調がどんどん崩れる中、クリスマスカードを年末にもらっているのですが、その言葉も紹介すると…

何にもないように見える世界でも、面白いものはいっぱい転がっているんだ。
それは宏哉の世界だね。ウーンと楽しみにしているね。メリークリスマス 母

震える手で書いてくれて、送ってきてくれています。だ、だ、だめですね、また涙が出てきた…僕にとって本当に素晴らしい母でした。いや、母です。なんか、とっても近くにいる気がします。その母からもらえるパワーをフルに活用して、明日から随時仕事に復帰して、奮起一転頑張って参りたいと誓います。

おかんへ
おかんのスジ肉カレー、から揚げ、かやくごはん、赤飯、卵焼き、きつねうどん、鰆の塩焼き、コウヤ豆腐、めちゃくちゃ恋しい。おれが天寿全うして、天に召されたあと、また食べさせてな~苦手やからソーメンはイランで(笑)

ネットって天国でつかえるのかなぁー天国でもモミブロチェックしてもらわないと 🙂

【訃報】私の母のお通夜と葬儀のお知らせです

私の母、故籾倉慶子儀は、4月19日永眠いたしました。
ここに生前のご厚情を感謝し謹んでお知らせ申し上げます。葬儀及び告別式は下記のとおり相営みます。本来ならば、書面にて個別にお知らせをさせて頂くものではございますが、即時性を考慮してこの場を拝借してお知らせさせて頂いております。何卒宜しくお願い致します。

通夜式 4月20日(月) 18時00分より
告別式 4月21日(火) 11時30分より
喪 主 籾倉 湛之
場 所
式 場:高井田メモリアルホール
住 所:大阪府東大阪市高井田本通3‐1‐31
電 話:06-6783-8137
FAX:06-6783-8138

※甚だ勝手ながら御香典は故人の遺志により謹んでご辞退申し上げます。尚、ご献花を頂ける場合につきましては、株式会社ネクスゲート:03-6415-1414(担当:新垣)までご連絡を賜れれば幸いです。
・ご参列の際は、公共の交通機関をご利用くださいますようお願い申し上げます。
・また、ふせステーションヤード12番街より通夜・告別式と共に定刻30分前に送迎マイクロバスが出発致します。
・本件、お問合せ先は、株式会社ネクスゲート:03-6415-1414(担当:新垣)まで宜しくお願い致します。

本日、明日、明後日と、ご予定の変更を各担当よりお願いしていると存じます。つきましては、何卒ご容赦を賜りますよう宜しくお願い致します。

本日7:35、母が永眠いたしました。

皆様にお知らせがございます。

私の母、籾倉慶子かねて病気療養中のところ、本日午前7時35分永眠致しました。(享年60才)ここに生前のご厚誼を深謝し、謹んでご通知申し上げます。

つきましては、お通夜ならびに告別式につきましては、追って個別にご連絡を申し上げます。

こちらでの告知は甚だ不躾とは存じますが、来週にご予定を頂戴している皆様にご迷惑をおかけすることになりますので、まずはご一報と考えた上でございます。

それでは、今後とも宜しくお願い致します。

【友達から仲間へ】変わるとき、深い友情が生まれる!

皆さん、花見は終わりましたか?!
今日で、東京は満開ですよ。今日も花見で酔っ払いが町にあふれるんだろうな~。飲める人は本当にうらやましいっす。 🙂
さて、ネクスゲートでは、みんなひとりひとりが2009年度の抱負を文字に収めました。
抱負が豊富
なにかというと、TEAM NEXGATEとして、抱負をみんなに宣言してもらったのです。もちろん僕も含めてです!
僕は、友達と仲間を区別しています。友達とは「心を許しあい、対等に付き合っている人」ですが、仲間は「苦楽を共にし、分かち合う人」という定義です。ネクスゲートのメンバーは僕にとって友達を超越した仲間。

激しく議論して、そして死に物狂いで結果に邁進し、最後に喜びを分かち合う。

このあとに、真の「友情」が生まれるのだと思います。友達のままでは、友情はまず生まれないですね。
ネクスゲート のメンバーに出会えたことに感謝をし、ばか騒ぎできる友情の輪を思いっきり広げていきたいと思っております!!
そんな仲間に入りたい方はぜひこちらへアクセスしてください!

【決定】DREAM GATE Grand Prix 2009

昨日は、熱い一日だったですよ。
引き続き、

DREAM GATE Grand Prix 2009

ネタです。
昨日のテレビ東京系列の「ワールドビジネスサテライト」でも取り上げて頂きましたが、Grand Prixが決定しました。
ここで、もみくらがビジネスマッチングコーディネーターを務めさせて頂きました、栄えある挑戦者の7名を改めてご紹介します。

PDエアロスペース株式会社 緒川修治様
宇宙旅行が可能なロケットの開発・運営・販売事業

ホープフル・モンスター株式会社 武田康臣様
日本発! THE SEKIGAE 最適人配置 支援事業

株式会社Negotiator 岸義広様
ネゴレンジャーが即参上! パーテション買取販売事業

軒先.com 西浦明子様
家の軒先の空きスペースを有効利用する事業

関西異端制作會 宮城商店 宮城恵佑様
空きコンテナを自由に改造して、格安な家賃を提供するレンタルスペース事業

リブト株式会社 後藤弘明様
臨床医療症例を映像にまとめた動画配信事業

お茶のう通販・京都おぶぶ茶苑 松本靖治様
1日50円。茶畑オーナー制度事業

このグランプリ4回目になりますが、みなさん志高い事業ばかりで、かつ本当に素晴らしプレゼンでした。
そのプレゼンの成果もあって、審査委員の方からも沢山の赤札があがっていました。
池田さん近藤さん真田さん澤田さん中島さん牧野さん松田さん
池田さん近藤さん真田さん澤田さん中島さん牧野さん松田さん…先輩大物審査委員から、資金提供検討の札があがるとテンションがあがりますね。本当にみなさん、お疲れ様でした。
そしてグランプリのあと、懇親会がスタート。発表はその場で執り行われます。司会は、るりちゃんから変わってミスワールド日本代表 久保寺さんがお相手。
久保寺
アパマンショップのキャンペーンガールも務めている逸材なんですが、体育会系のキャラクターが面白い元バスケットボール選手です。やたらと知り合いがかぶっていて、話していてびっくりが多かったです。それにしても若い。まだ22歳で、これからが期待できるモデルさんでした。それにしても背が高いんですよー(笑)まさに美女と珍獣ってかんじでした 🙂
そして、栄えあるグランプリを受賞したのは!

grand prix
医療動画配信事業の後藤さん

でした。おめでとうございます。同じ大学の後輩くんでしたので、感慨無量でした。とっても、おめでとう。いやー、みんな徹夜で頑張りました。 それにしても本当によいビジネスマッチングでした。
僕も経営者として、初心を忘れず頑張りますよー!