【組織構築】インターネットの技術にヒントあり

インターネットの技術。
ワールドワイドウエブ(World Wide Web)=WWWとアドレスの前に入っているインターネット。Web=クモの巣のようにホストコンピュータをつなぐことを技術の基本にしている。その発想は素晴らしいですよね。それにより今この場でも世界中の情報を手に入れることができる。
このWebという発想。ソ連との冷戦時代に米国国防総省が考えたものらしく、ホストコンピュータを1ヵ所同士(One to One)ではなく、(One to someone)でつなぐことによって、戦闘により1回線が切れたとしても、他ルートで繋げることが可能になるという画期的な技術。
今日は、りょうちんとよしおちゃんの現場3役員で飲み会でした。とっても有意義な会話できてよかったです。そんな会話の中、ひょんなことに気付きました。それは、組織とネット構築技術って一緒だ~なと。りょうたの気づいている事、よしおちゃんの気づいている事、そして僕の気づきていることを共有することにより、あるメンバーとの接点をもつ時間が少なかったとしても状況がわかる。まさにインターネットですっ 🙂

最近バタバタしていて「役員呑み」をやってなかったので、月に1回は行こうと改めて思いました。ほんでもって、全社員を入れた飲み会も、達成会か反省会(苦笑)ということで、月1回は行こうと合わせて役員と妥結しました。そして年に1回は慰安旅行へ行こうと思います。今年はどこかなー。箱根かなー。会社ががっつりもうかったら、みんなでハワイへ行きたいなっ。 🙂

大切ですね。ホストコンピューターでもリスクヘッジを徹底しているのですから、人間関係にも「リスクヘッジ」を大切にしたいと思います。がんばろうぜ、みんな!
それでは、最後に今日もブログ人気ランキングへクリックを宜しくお願い致します。

【井上取締役】第一子、友悠斗くん誕生

めでたいです。
取締役 メディアユニット長 井上良太くんに第一子が誕生しました。
友悠斗
名前は

友悠斗(ゆうと♂)くん

です。友達が多く、悠然とした男の子になって欲しいというパパ良太の思いが込められているとのこと。いいっすねー。ネクスゲートに新しい仲間が誕生した気分です 🙂
それではみなさん、最後にランキングへのお祝のクリックを宜しくお願い致します。

【東京タワー】全ての日本人が知っているという価値

いま、芝公園にあるお客様の場所から、神谷町のお客様の場所まで、歩いてきました。
19時からのお打合せなんですが、少し時間があったので、増上寺と東京タワーを横目で楽しみながらですけど(笑)
東京タワー
お聞かせできないのが歯がゆいですが、鈴虫の鳴き声が響き渡り、本当の意味での秋を感じることができました。今年の夏は、また更に暑かったのでなんか安心する「日本を代表する音」ですね。
さて、東京タワーを見ていて少し感じたのですが、彼は僕より先輩なんですよねー。しかもすごく。東京タワーを知らない人は、まだ認知力がない子供くらいで、老若男女、日本全国津々浦々、響き渡る名勝ですよね。
戦後、地に落ちた日本の国際競争力(技術力と経済力かな)が高まった時のシンボリック的な存在。新幹線、質の高い家電製品群とならんで、僕ら日本人の先輩たちが築いた軌跡であり、本当の意味での奇跡の印だと思います。
もちろん、その後のすべての日本の近代史を東京タワーは全部見てきた存在なんですよね。栄枯盛衰のすべてを。この東京タワーの計画そして実行にかかわったすべての日本人の先輩に恥をかかすわけにはいかない。絶対に結果を残して、強い日本をさらに強くすることを、この美しいタワーに誓いたいと思います。
今日も、最後まで頑張ります。まだ2本アポがあります(笑)。
それでは最後に、ぽちっと人気ブログランキングへのクリックを宜しくお願い致します。

【金メダルだけがゴールじゃない】挑戦し続ける事が夢を掴む

すごい雨ですね~。みなさん、帰れました?
まだ会社で頑張る、もみちゃんに人気ブログランキングへの投票のクリックを宜しくお願い致します。 🙂
さて、オリンピックに関する想いを書きたいと思います。 北京オリンピックは、結果としてたくさんのドラマが生まれた素晴らしい祭典だったと思います。北京オリンピックにかかわった選手の皆さん、スタッフの皆さん、北京市、中国政府、そして中国の国民の皆さんに改めて敬意を表します。
また、メダルを取った選手も、トレーナーも、応援団も、国家も素晴らしいし、メダルを取れなかったかもしれませんが、とことんまで己の限界に挑戦し、その華麗なる舞台で正々堂々と戦った破れた側の皆さんにも敬意を表したいと思います。
オリンピックの日本選手団の皆さんに対し、いろんなところで、いろんな人が、いろんなことを言っています。「あなた、そんなに偉いんですか?」って思うくらい言いたい放題バッシングしていた「タクシーの運転手さん」に、熱い闘志をもった僕はむちゃくちゃ反論し、最後に「ごめんなさい」っていってもらいました(結果的にいい人でした★) 🙂
特に、理不尽なバッシングメディアは絶対に許さない。僕は強く強くそう思います。 その不躾な筆をとるそのスタンス、恥ずかしいと思わないのか?日本人としての誇りはないのか?と憤りを覚えます。 🙁
そんな事情もあり、オリンピックが持つ、基本理念である「オリンピズム」を知りたくなって調べてみました。結論からいうと、感動しました。

オリンピズムは、肉体と意志と知性の資質を高揚させ、均衡のとれた全人のなかにこれを結合させることを目ざす人生哲学である。オリンピズムが求めるのは、文化や教育とスポーツを一体にし、努力のうちに見出されるよろこび、よい手本となる教育的価値、普遍的・基本的・倫理的諸原則の尊重などをもとにした生き方の創造である。 
オリンピズムの目標は、あらゆる場でスポーツを人間の調和のとれた発育に役立てることにある。またその目的は、人間の尊厳を保つことに重きを置く平和な社会の確立を奨励することにある。この趣意において、オリンピック・ムーブメントは単独または他組織の協力により、その行使し得る手段の範囲内で平和を推進する活動に従事する。
オリンピック・ムーブメントの目的は、いかなる差別をも伴うことなく、友情、連帯、フェアプレーの精神をもって相互に理解しあうオリンピック精神に基づいて行なわれるスポーツを通して青少年を教育することにより、平和でよりよい世界をつくることに貢献することにある。
オリンピック・ムーブメントの活動は、結び合う5つの輪に象徴されるとおり普遍且つ恒久であり、五大陸にまたがるものである。その頂点に立つのが世界中の競技者を一堂にあつめて開催される偉大なスポーツの祭典、オリンピック競技大会である。
スポーツの実践はひとつの人権である。何人もその求めるところに従ってスポーツを行う可能性を持たなければならない。

何度読んでも、なるほどと思います。人として一番大切なことを説いていますね。
勝ち負けではなく、その挑戦に最も意義があり、どういう結果であってもその挑戦したという栄誉を称えることが次なる素晴らしい結果を生み出すはずです。
僕は、日本という国は素晴らしい国だと思います。その国に生まれたことに改めて感謝をし、その中から選ばれた日本代表の選手を誇りに思います。
勝った選手の皆さん、そしてチームの方がは、本当におめでとうございます。次も絶対に勝ってくださいね!
負けた選手の皆さん、そしてチームの方々は、めちゃくちゃ悔しい思いをされたと思います。その思い、僕も同じです。次なるチャンスで、逃げずに、めげずに、あきらめずに、挑戦してほしいと思います。そして、次こそ絶対に勝って夢を掴んでください。皆さんは、日本の代表なんですから!1,000%で応援をさせて頂きます。
そんなすべての名シーンは、ここで見れます。 gorin.jp最高です!

【乾杯】大リーグをお茶の間にデリバリー。野茂さん引退

いやぁ暑いですねー。さっき四ツ谷の駅で蝉の初鳴きを耳にしました。夏ですよ、皆さん。週末は浴衣でお出かけしましょう~★
人気ブログランキング、だいぶあがってきました。 🙁
今日もみなさんの暖かいポチっとクリックを宜しくお願い致します。
今日あさいちのびっくりは「同郷(大阪人)のヒーロー 野茂英雄」さんが引退されたとの一報でした。

眠っていた日本野球界を開国に導いた、現代野球の「坂本龍馬」

のような人として認識していたので、めちゃくちゃびっくりでした。「NO~MO,HIDE~O♪」の登場曲で大リーグ「ドジャース」のマウンドに上がっていく雄姿は、すべての日本人が胸躍る熱い気持ちになったはずです。それまでの大リーグって隣の晩御飯のイメージでしたので、鮮明に覚えています。野球がめっちゃ好きな人以外、ドジャースなんて球団名しらなかったんじゃないですか?ドラゴンズの間違い?なんて感じで。
そのあと、イチロウさん、松井さんの進出、そいてJリーガーの海外での活躍がどんどん多くなっていきましたもんね。あー日本人も海外で活躍していいんだー、目指すぞーって。まさに野茂さんは

大リーグを日本のお茶の間にデリバリーした英雄(えいゆう)
そして、日本のスポーツ選手が海外で挑戦したくなるロールモデル

ですね。この野茂さんの精神は、最後まで大リーグにこだわり続けて引退するところなどからみてもまさに「野球界の起業家」ともいえ、いろんな人がいろんなことを言うかと思いますが、僕に権利があるなら文句なしに「国民栄誉賞」をあげたい人です。最初に切り開いて、最後も引き際が潔いところもほんまにすごいと思います。武士道も感じるな~。
共同通信社が提供する記事の中で引退について最後に語った言葉に、僕が感じた武士道を皆さんにもお届けできると思います。「4月に大リーグ復帰を果たしある程度納得したのか?」という記者の質問に対し…

そんなことは全然ない。引退する時に悔いのない野球人生だった思う人もいるが、僕の場合は悔いが残る。自分の中ではまだまだやりたい気持ちが強いが、自分の気持ちだけで中途半端にしていても周りに迷惑をかけるだけだと思った。

心の奥底から湧き上がる気持ちがよく伝わってくるコメントです。この言葉をかっこいいという簡単な言葉で表現してしまいそうですが、本当に突き抜けた男の言葉ですね。マジめっちゃ感動しました。午後&週末もがんばります。
あ、そういえば明日から3連休ですね。暑くなりそうですが、みなさんも体調に気をつけてまた週明けにお会いしましょう!

【老舗】天丼いもや(神田神保町)に、ビジネスの基本姿勢

こんにちは。今日はまたまた暑いですねー。友達が、外で撮影をしているようで、すっげー暑いって感じでした。ま、今日も人気ブログランキング参加中です。ポチっとクリックを宜しくお願い致します。
さて、昨日は神田神保町のお客様のところにお伺いしたあと、神保町の老舗「天丼 いもや」で昼御飯を食べました。
いもや
うまいんですよ。ここ。カウンターしかないお店で着席数は12席。常に10名くらいがお店前で並んでいるという状態。もちろん待っている間にオーダーをとってくれて、 うまく席に着くタイミングで揚げたての状態で食べれるところが魅力です。しかもリーズナブルなんですよ。天丼550円、海老がいっぱいのった海老天丼は800円。原油高騰のおり、魅力的なランチメニューです。
天丼
実は昨日、この「いもや」で勉強になるホスピタリティーに出会いました。カウンターに座っている籾倉が見た事実なんですが、めっちゃ尊敬できます。
いもや」のウリは、並んでいる間に天ぷらを揚げ、席に着いた瞬間に天丼をタイミングよく出すことなんですが、次に座る順番の人の前に食べていた女性の食べるスピードが遅く、 先に天丼が出来上がってしまったのを目にしました。その天丼を「どうするんだろー?」と見ていたら、その人が遅れて座ってもそのちょっと前にできた天丼をお客様に出さないんですよね。数分後、そのお客様にはあとからできた「揚げたて出来たて」を出していました。
高級老舗料亭が「食材使いまわし」で捕まる中、 それに比べると利益率もそこまで決してよくないはずの550円の天丼。あえて無駄にして味を守る、お客様を守るその「力」。本当に尊敬できるものでした。
お客様に、常に変わらない旨い味を届けるためのこだわり。僕らはBtoBのビジネスとはいえ、基本は同じであることを再認識し、しっかりとお得意様のお役に立ってまいりたいと思います。

【元気がでるシリーズ1】EXILE の Carry On!

人気ブログランキング。あと一歩で25位以内に入ります。
みなさんのクリックで、グイグイと押し上げてやってください。
1時間後にもう一度クリックしてくれるとよりうれしいです。再来訪をお待ちしております。1日2クリックを★★★
さて。
今週は、元気を出して欲しい旧友や、大切な人の話を沢山聞きました。みんな病んでる…。 🙁
なので。すっごくベタな感じかもしれませんが、僕が落ち込んだ時に口ずさむ曲をいくつか共有ししていきますね。もう、覚えてしまって頭にはいってまする。その曲とは…

EXILECarry On です。

曲がなくても読むだけで元気になると思いますよ。はじめて聞いた時涙がでちゃいました。 🙂

Carry On 全て ありのままを受け止めて!
Carry On 君らしく 生きてゆこう!

見上げた空には 失くしちゃいけない夢がある
どうにもならずに 投げ出す日々があっても。
「君ならできるさ!」簡単に誰かは言うけど
「自分ならできる!」といつも乗り越えて来た。

そうさ!あの日決めた旅立ちは
いつも輝くあしたが 待っている

Carry On いつか 変わってしまったとしても
「自分だ!」と 強く胸に 云い聞かせてゆこう
Carry On 全て この手の中 詰め込んで
かけ抜けて 迷わずに 失くさずに
らしく進もう!

見下ろす 足元 少し汚れてきた靴
必死に走って いくつも守ってる
空回りしてる 自分が小さくみえた
「それでも負けない!」、心に決めて生きる

きっと 君の決めた道程が
いつか輝くあしたを 照らしてる!

Carry On いつか その「夢」が叶うまで
君の胸 閉ざさないで いつもOpenでいて!
Carry On 遠く 果てしなく続く空
雨の日も どんな日も 「夢」だけは 捨てちゃいけない!

Carry On いつか 変わってしまったとしても
「自分だ!」と 強く胸に 云い聞かせてゆこう
Carry On 遠く 果てしなく続く空
雨の日も どんな日も 「夢」だけは 捨てちゃいけない!

うーんいい歌詞です。なんか本当に僕の人生と一緒な感じ。
僕も元気が出てきました。さぁ明日は月曜日。頑張りましょう! 🙂
たけしも、かばちゃんも、まきちゃんも、みえちゃんも、さよちゃんも。そして元気のないそこのあなたも!
元気だして頑張ってね★★★もみぃは応援してます。

【飛行機と新幹線】設置要請★マッサージ席、酸素吸入席…。

人気ブログランキング
あがったりーさがったりー。今日もさわやかにクリックを宜しくお願い致します。
さて。飛行機と新幹線シリーズ第二弾っす。
新幹線
今日は、新幹線のエクスプレスカードポイントがたまったので、そのポイントを活用させて頂いてグリーン車で移動中です。 🙂
いやー、乗り心地いいっすよ。 最高っす!
しかぁーし。 ここで籾倉、問題定義っす。
ちょっと思いついたんですけど…グリーン車って席が広いだけであんまり芸がないんですよ。前もちょっと書きましたが、N700系って車両そのもののクオリティーが高い分、普通車でも十分心地いい。
違うサービスって、ごく普通の使い捨ておしぼりの提供と、昼白色の照明。 イヤホンのついていない音楽放送機能。この音楽放送機能、16両のうち4両あるグリーン車を往復してみましたが、だぁーれも使ってない… 🙂
飛行機の国内線のファーストクラスも、食べ物を出すくらいであんまり芸がない…。
んで、思いついたのですが、こんなcreationはいかがでしょうか?
座席そのものを少し個性的にしてしまうとう案です。これでいっきに飛行機に差をつけることができるかもです。
対男性(企業戦士)には…

■酸素吸入器がついた座席(2.5時間で8時間の熟睡をあなたに…
■マッサージ機能がついた座席(パナソニックJRがお届けする最速のもみほぐし

をポイントに応じて利用可能にするとかどうっすか。
()内はもみくら考案キャッチコピー。すんません、勝手で…。
対女性には…多目的室を使って…

■ネイルサロンサービス
■リフレクソロジーサービス

などの提供を検討してみてほしいですね。女性向けはマーケティングが難しいから厳しいかな…。でも特別な機能をもった座席はええかも。 🙂
聞くところによると、女性の海外旅行が減っているらしいんですよね。その要因は、マッサージのサロンの台頭らしいですよ。月1回のオイルやら、ネイルやらはもう女性の日課らしいっす。
アイデアは「アイデアとアイデアの組み合わせ」です。しかもやったもん勝ち。
1編成でぜひテスト導入して下さい。僕は乗りまっせ、JRはん 🙂

【零戦と戦艦大和】戦前日本が誇る世界最高の技術力

人気ブログランキング参加中です。そのそのクリックがありがたいです。僕も毎日チェックしてます。みなさん文章がうまいので、負けじと僕も頑張ります(汗)。聞くところによると、全世界で日本人が一番ブログを書いているそうですよ…。それまた凄いデータっすね。
今日は、ちょっといつもと違ったネタっす。零戦と戦艦大和の特集(form 文藝春秋)が気になって手に入れたのですが、これがまた色々と考えさせられるものでした。是非皆さんにも、自国を知るために読んでほしいです。
零戦と戦艦大和
もちろん、戦争はよくないです。今を生きる日本人として、戦前の日本が世界に迷惑をかけたことを、しっかり反省し国際社会に貢献したいと思います。その前提で、今月の文藝春秋は本当にわくわくしました。
日本の技術の粋(すい)を集めて作られた戦前の米国を翻弄したふたつの最高兵器(大和は技術だけで戦績はいまいちですが…)。この技術力を、もし日本が戦争に走らずに「平和に利用してもらう航空機と船舶」として、海外に販売することができていたならば…なんて考えが広がります。その頃にもっていた日本の技術力は世界最高水準だったわけですから。ビジネスで戦ったら儲かっただろうな…。
日本史の勉強不足にて知らなかったのですが、このころの日本の昭和11年の日本のGNPは、昭和31年と同等だったんですね。ということは、約20年間もの間、戦争という代物の結果、国力は成長してないことになるわけです。うーん、重ね重ねもったいない…。
でも敗戦で、0になった日本。その反省と悔しさをバネに創られた技術商品は、次々と世界を凌駕していきます。「新幹線」「ホンダF1」「松下やソニーの家電製品」「富士通やNECなどのコンピューター製品」など…めまぐるしい復興に役立ちましたね。
ちなみに日本のここ直近でいうと、三菱重工の航空機開発は個人的にめっちゃ応援しています。いまは経営者として事業活動にいそしんでおりますが、もし僕が転職を検討する社会人だったら、応募したい仕事っすね。日本を代表する仕事ですものね。ボーイングやエアバスに負けない、キラッとひかるCreation力で世界を凌駕してくれることを期待したいところです。
ここ最近、ICT(Information and Communication Technology)に関する日本のテクノロジーは、どうも米国におされぎみ…。OS、CPUに始まり、検索エンジン技術などがその遅れの代表例ですが、日本人の「器用さ」「手厚さ」を生かしたテクノロジーは、絶対に負けないはず。
いまさらとはいえ、同じ 土俵で勝負するのもありですし、別の土俵で勝負するのも◎。「世界に勝つために、絶対になんとかしなければならない」という「必然性を引き上げるためのモチベーション」をしっかりと担保する、縦割りが排除された魅力的な教育制度や支援制度が完備された日本国家であって欲しい(政治、停滞してまっせ。政治家の皆さんマジで頑張ってください)し、僕個人としては、それを代表できる日本人であり、かつ企業活動ができる経営者ていきたいと強く思います。
明日からも、がっつりがんばります★