社会に役立ってこそ仕事。天職を探すべし!

夏休みですね~。
伊丹空港には、子供の声があふれています(^^♪
子供は日本の宝です。
彼ら彼女の活躍なくしては、絶対にアベノミクスなんて成立しません。
人を育てることってとっても大切だと強く感じます。
同志社大学とのタイアップもひと山越えて「同志社大学がビジネス界との接点を本気で強化する」というブランディングを開始することができました。
社会へ様々な形で役に立ちたいと願う「志高い学生達」の思いが、多くの学生の「就職活動で、未来を世の中に決めてもらってしまう」というもったいない人生設計を、鮮やかに変えていくような環境作りに、微力ながら少しでも役に立ちたいと改めて感じております。
沢山の志高い学生の皆さんがこの取り組みに協力してくださっていて、中でも、同志社大学経済学部の3回生、三宅選手という逸材が僕にとって本当に新鮮で、ネクスゲートでのインターンシップでも他メンバーたちが驚くような活躍を残し、この同志社大学とのタイアップイベントの中心人物としても活躍してくれてます。
とっても謙虚で、全てを否定せず、常に笑顔で課題を解決していく彼女の姿は、体中に良心が溢れており、僕自身が学ぶべきところが沢山あります。
同志社を建学された新島先生の言葉で…

良心之全身ニ充満シタル丈夫ノ起リ来ラン事ヲ望テ止マサルナリ
ryoshinhi

という精神は、実はリクルート社で僕が学んだ元社是…

自ら機会を創り出し、機会のよって自らを変えよ
0013.jpg
と似ているなと気づいたのですが、学生自身が、自分の夢と能力を見つめ、もっとも世の中に役に立つ仕事はなんだろうと考えた上で、仕事を決めて成長していってもらえたらなと。そのためにもたくさんの「素敵なオトナ」との接点を数多く用意できればなと思います。

 あ、その中で、もっとも優秀なかたは、ぜひ弊社へ笑

三宅さんのような学生を多く輩出できるような、そんな起業家精神≒良心をもった学生が溢れる同志社になっていってもらえるべく、楽しく、そして笑顔で協力し、僕自身も成長していきたいなと思います。
この間、ある方から「同志社への協力の籾倉のメリットってなに?」なんて言われたんですが、ちょっと残念でした笑。
社会に役に立つって大事だし、だからこそ生きていて楽しいと思えるんですよって知っていることって強いですね。今日という日に、ありがとうございます!