POCKET RDとして公式ノートをローンチしました!

POCKET RDとして公式ノートをローンチしました!

第一回は

メタバースはどこへ向かうのか?
〜目的なき熱狂の先に残されたもの〜

です!

読んだら❤️をよろしくお願い🙇します🥺

https://note.com/prd_articles/n/nf49bce0b7e6e?sub_rt=share_b

「現実世界では自分をうまく表現できない人が、自我を解放し、能力を開花させることができる。それこそが、メタバースの意義である」

「私たちが目指しているのは、単なる機能としてのメタバースではなく、人の可能性を引き出す『意味ある場』の設計である」

富士通の広報noteで記事になっています!

今年のSUSHI TECHは、富士通さんのブースで最新のAI技術を駆使したAVATARIUM Portableを展示させて頂きました。

とても分かりやすくまとまった広報さんが書いたnoteがいけてます。よかったらご一読を。

それにしても富士通侍であるAki Rachel Takahashiさん、春日井 淳史さんには超感謝。アルムナイとしてとても誇らしい人材です。富士通変わったなーって。

新型マネジメントラインの福田 譲さん、浮田 博文さんに対しても超リスペクト。

ええ会社やで、富士通。
なんか、社員目線な気分でポスト笑

https://note.com/fujitsu_pr/n/n7f2880cb955c

感謝とお知らせ。東京ビックサイトでお会いしましょう

SUSHI TECHでは、富士通さんのブースに富士通アクセラレータ採択企業として、ご一緒に展示展開をさせて頂いております。

City Tech Tokyoから数えると3年連続ご一緒させて頂いている東京都主催の大型イベント。

今年はさらにすさまじい集客力、そして感覚値ではありますが海外からのお客様が3割くらいを占めており、運営のみなさんのお力が存分に発揮されているのではないかと存じます。

富士通の福田 譲さん、浮田 博文さん、春日井 淳史さん、Aki Rachel Takahashiさん、こころより感謝申し上げます。

引き続きよろしくお願いいたします。

※会期は土曜日まで続きますので、みなさんもメインエントランス右側沿いにあるいて徒歩30秒是非富士通ブースにお立ち寄りください!

Inter BEEではありがとうございました。

少し奥まったブースではありましたが、総スキャン数は3日間で719件に上り、3Dスキャンを体験した方の数としては、最高記録を残し大好評に終わりました。

ありがとうございました。

学生の方、企業キーマンなど、その爆笑具合は幅広く笑

パナソニック津賀会長もスキャンし大喜び。

取材も頂きました。

新製品「AVATARIUM Portable(アバタリウムポータブル)」を発表

Pocket RD、新ソリューション発表。1分でアバターに。好きな世界に飛び込もう!

現実とフィクションの境界を超える、かつてない体験をAVATARIUM Portableは提供します。
筐体の前に立つだけで、誰でも簡単にアバターになり、好きなアイドルや有名人との共演、秘境探検や歴史上の人物に扮するなど、多彩な世界を楽しむことができます。


Pocket RDが2017年の創業以来、取り組んできたアバター生成技術の研究と最新のディープラーニング技術の進化を融合させ、さらなるリアリティと没入感を実現しました。
ディープフェイク技術とは一線を画し、許諾処理が行われたコンテンツのみ活用することで、安心・安全に利用できます。

https://pocket-rd.com/information/20241112_avatarium-portable/