アパレル業界に爪痕を笑

日本を代表する繊維商社「豊島さん」主催のメタバース×ファッション オンラインセミナーで、大好きなナベ(豊島執行役員)さんと、かなりクレバーなパルの堀田(執行役員)さん、スッゴい仕掛け人のKDDIの三浦さん(革新部長)と、ファシリテーターとしてご一緒してきました。

今日はビームスさんのシャツを着てます

服屋の息子的には、最高な組み合わせ。

みなさんかなり凄い方なんで、緊張しましたが、なんとかなりましたかね笑。ありがとうございます!※大切なことなので追記しますが、僕の本業は司会者ではありません笑。

2022年もありがとうございました。

みなさん、今年もおせわになりました。
ありがとうございます。

多くの企業さま、そしてご担当者さまに支えて頂き、楽しくお仕事できました。ありがとうございました。

2022年、このポストをもって業務終了致します。

※年明け1発目、フジテレビ系列でうちのアバターが登場致します。1月4日午後1時30分、宜しくお願い致します。

見逃し配信はこちらから。

松崎しげるさんと、hitomiさんのアバター、めちゃイケてますよ笑。
あ、hitomiさんのインタビューシーン、うちのオフィスだ笑


https://www.tokai-tv.com/liar_voice/

「バーチャル渋谷」がLondon International Awards (LIA) のメタバース部門でGOLDを受賞

僕たちもアバターで協力をさせて頂いております「バーチャル渋谷」がLondon International Awards (LIA) のメタバース部門でGOLDを受賞しました!
これはかなりうれしい。

僕も含めてうちのCTOとCOOの名前が!
会社名がPOCKET RDではなく、Rocket RDになっていたりしますが笑、そっちの社名のほうがええかも爆。

KDDIさん、オグリビーさんにも感謝。ありがとうございます!
KDDI & Geometry Ogilvy Japan have won Gold award of LIA.

日本を代表するBlockChain団体、JCBl の理事に就任

ご報告。

日本で最も影響力のあるブロックチェーン団体のひとつである、一般社団法人Japan Contents Blockchain Initiativeの理事に就任させ頂きました。

共通のトークンを使ってビジネスを共創するのはもちろんこと、会員企業ならびに関わって頂くすべての企業の皆さまに、ブロックチェーンの魅力と可能性をお伝えし、新しい未来を作り続けることをここに宣誓します!

引き続きよろしくお願いいたします。
リリースはこちら

「事業共創」のご依頼を承ります。

新しいソリューションを開始しました。

といっても、いつもの技術提供ではなく「事業共創」のご依頼を承ることを始めましたとのご報告です。

Web 3、NFT、メタバースなどの事業化を検討される企業もしくは、テコ入れを検討される企業の皆さまに、顧問やコンサルティングという一歩引いた立場ではなく、共感と共汗をモットーに「伴走型事業企画支援」を提供しております。

既に多くの企業様のお手伝いを始めておりますが、さらに胸襟を開いて、皆さまとこの世を面白くして参りたいと存じます。

「そうそう、聞きたいのはメタバースの提案じゃないんですよ」
「WEB 3って、僕らみたいな老舗企業との親和性はあるの?」

なんて話から盛り上がり笑、事業会社さまの目線での情報整理はもちろん、勝ち筋を徹底的に議論し、仮説を立案、目標を設定し、事業計画として仕上げ、実際の開発、そして運用までのお手伝いになります。もちろん、その開発の際に弊社のアバターやWEB 3の技術がお役に立てるとすればこれほどありがたいことはありません。

それでは、お問い合わせはこちらからお願いします

いよいよ帯番組にAVATARIUM登場!

テレビ東京さんの番組に弊社のアバターが登場します。
題して「チョコプラのバーチャル空間バラエティ メタバースプラネット」です笑
見てねー笑。

放送開始⽇:10⽉11⽇(⽕)
放送時間:毎週火曜日深夜2時~深夜2時30分
放送:テレビ東京
⾒逃し配信:
GYAO! 放送終了後から2週間無料⾒逃し配信
ABEMA 放送終了後から2週間無料⾒逃し配信
FANYチャンネル 10月15日(土)から毎週⼟曜⽇更新 過去放送回視聴可能
出演者:
MC:チョコレートプラネット
他ゲストが毎回登場︕(第1回は相席スタート、第2回は⾒取り図)

※ちなみに吉本さんとタレントアバター事業を推進しております。出演依頼や企画相談は、弊社でも承りますのでご連絡ください。

学生さんたちとの会話はとても素敵

東京都市大学理工学部&大学院で教鞭をとられているオールアバウトの江幡社長にご用命を頂き「国際技術経営特論」という4つの履修授業が合体した特別講義におじゃまして、300人を超える学生さんたちに「メタバースビジネスの魅力」をお話してきました。

めちゃくちゃ前向きで、ひとりひとりが真剣に僕に向き合っていただき、グループワークを交えた講義だったのですが、ディスカッション中も目をキラキラせて未来づくりも真剣に考えてくれて、本当に僕自身も楽しかったです。

えばたさん、本当にありがとうございました。
また、宜しくお願いします

※学校、いろいろシンピンで、かっこよかったです!

メタバースとNFTの正しい理解

先日も実施した「メタバースとNFTの正しい理解」セミナー。
満足度(5点満点中4点以上を選択した方の割合) 92.4%でした。

90%台は、やはり嬉しいっ!

自ら率いる事業の面白さをお伝えするのも楽しいのですが、学生さんや、これから参入する事業者さまへ正しい理解をお伝えし、企業からの提案やメディアの情報からだけを鵜吞みにするのではなく、最新技術と先行事例もしっかりと理解して、展開内容の検討をお願いしたいと思っております。

メタバースもブロックチェーンも手段であり、必然性があるかどうかは、自社でやる必然性を検証し、確固たる事業計画を立てることにより意思決定して頂きたいと存じます。
ここ最近、さらに…

〇〇でやったみたけど、レポートがまともに出なくて…
NFT販売やってはいるんだけど、何を売ってるのかわからなくて…

なんてお言葉をよく耳にします。

「やること」はゴールではありません。

結果を出して、しっかりと検証し、ターゲットとなるユーザーさんへのベネフィット担保と、自らのビジネスも成功してこそ、なんぼでっせ笑。

よりよい社会を創出することこそが正義