【12/16】ガチャギリされないTELテク研修(於:大阪商工会議所)

今日の東京の空は曇り。あわせて気分も晴れない感じです。寝不足だからかなー。
さて、今日は弊社初の大阪でのセミナー開催のお知らせです。先日、大阪商工会議所さんとの提携をしたことをお知らせしましたが、その具体的な動きの一つにセミナー共催の事業があります。いよいよ、そのセミナーを来週開催いたします。題して…

見込み顧客を確実に獲得する【営業力UP】セミナー

です。
講師は、私ではなくっ、なんとパパ役員★

弊社井上良太取締役

でございます。 まさに井上は、たたき上げの営業マン。めちゃくちゃ役に立つエッセンスが盛りだくさんだと思います。ビジネスマッチングプラットフォームメディア「ネクスゲート」を使いこなしたコーナーもありますので、ぜひ皆さんも奮ってお越し下さい。内容をちょこっとご紹介しますと…

・『顧客ニーズ』を最大化する必勝のクロージング術
・『ガチャ切り』されないTELアポ術
・『商談の場』で役立つ情報収集元
・『Excel』での顧客情報管理方法

となっております。特に、Excelでの顧客管理方法は必見です。度肝抜かれますよ!当日は私も行く予定ですので、大阪の皆様、お会い出来ることを楽しみにしておりますっ!
ではでは、最後にブログ人気ランキングへクリックを。そしてついでにこちらへもクリックを宜しくお願い致します。ちなみに携帯電話でクリックを頂いても反応しないみたいです。パソコンからのクリックにて宜しくお願い致します。

【22歳の誓い】富士山へ宣誓した、1995年3月27日

懐かしいことを思い出しました。
大阪から上京したのは、もう13年も前の話。
富士山
いま、名古屋に向かう新幹線に揺られていますが、とっても綺麗な富士山を見て思い出しました。
富士通からの内定通知書を携え、川崎市の中原にある寮に向かう新幹線の中、誓った言葉がありました。

おかん、おれ東京で頑張ってくるわ。おやじ、見とってくれよ!

ちょっと照れ臭いですが…僕は世の中のお役に立てているかと不安になりさえしますが、まずはその言葉に恥じないように、さらに頑張ります…いや驀進します。今日はこれから名古屋でアタックスさんと共催のセミナーです。東京では90%を超える高い満足度評価を頂きました。ありがとうございました。今日、名古屋でお会い出来る皆様、楽しみにしております。
それでは、最後にブログ人気ランキングへクリックを。そしてついでにこちらへもクリックを宜しくお願い致します。ちなみに携帯電話でクリックを頂いても反応しないみたいです。パソコンからのクリックにて宜しくお願い致します。

【Coca-Cola】缶ラベルが007の広告になってる(凄)

これは凄いです。か、か、かっこいーー!
007
む、こ、これは!
007
Coca-Colaと007のタイアップなんですね。うちのイケ面「ケガっさん」をバックにパッチと1枚イキマシタ。
Coca-Cola ZEROにかけて…

ZERO ZERO 7

んなネーミングも面白いですねー。
僕らもこういう世の中にインパクトを与えるような、プロモーションを更に手がけていきたいと思います。明日もがんばろーっと。
それでは、最後にブログ人気ランキングへクリックを。そしてついでにこちらへもクリックを宜しくお願い致します。ちなみに携帯電話でクリックを頂いても反応しないみたいです。パソコンからのクリックにて宜しくお願い致します。

【新事業】マッサージ店舗を始めます(笑)。

場所は五反田。
もみ家
決して僕が経営するお店じゃないですよ(笑)
お客さん先に訪問してきたときに見つけたのですが、これには笑いました。しかも魅力的な価格。中目黒にあるこのマッサージ店の本店にはよくいくのですが、値段も安く、かつ僕のブランドをつかっている(笑)今度よってみよーっと。
すんません、中身のないネタで…だってーうれしかったんですもん。
それでは、最後にブログ人気ランキングへクリックを。そしてついでにこちらへもクリックを宜しくお願い致します。ちなみに携帯電話でクリックを頂いても反応しないみたいです。パソコンからのクリックにて宜しくお願い致します。

【ミスインターナショナル日本訪問】全体写真を貰いました

月末ですね。
僕自身も数字を追っかけてまして、バタバタです(涙)ブログ更新遅れてご心配かけます。
そんな中、JALUXの武田さんより、とっても魅力的なものを頂戴しました。
それは、ミスインターナショナルの専務理事 橋本さんのご自宅でのホームパーティーへお伺いした際の全体写真です。
ミスインターナショナル
クリックすると拡大します。
業界のお歴々がたくさんいらっしゃってます。本当によい出会いを頂戴しました。ありがとうございました。ちょっと写真のご説明をすると、襷(たすき)をかけている方々がミス世界大会の各国代表、和服振袖の方々は、来年の日本代表候補の方々でした。みなさんとっても聡明な方々でしたよー。
来年は、スポンサー獲得においてお手伝いをする所存です 🙂
それにより、国際競争力が落ちている我が国における「国際交流」に貢献できれば、弊社もうれしく思います。
それでは、最後にブログ人気ランキングへクリックを。そしてついでにこちらへもクリックを宜しくお願い致します。ちなみに携帯電話でクリックを頂いても反応しないみたいです。パソコンからのクリックにて宜しくお願い致します。

【ガソリン価格】上がると嬉しいのは誰?

ガソリン/軽油…やすくなりましたねー。
ガソリン価格
ガソリンスタンドに久々に行きました。車がメンテナンス中(笑)だったこともあって、11月はあんまり車に乗っていなかったので…。するとなんと、めちゃくちゃ安くなっているじゃないですかっ!びっくりでした。
嬉しくなってしまって、機械で止まる満タンより、自分の手加減で筒からあふれるくらいにたくさん入れておきました。セコっ!(←明治の芸人用語。けちくさいって意味です。関西人はよくつかいますねー)。
政府はしっかりしてほしいですね。ガソリン価格、年金問題、2万円バラマキ制度、議長国なのに主導権を逸した金融問題…etc.
ガソリン価格の税収入で国家を安定させたいのはわかるけど、市場経済を乱してまで増税するそのスタンスがわからない…。本来国家が担うべきは、企業の経済活動や、国民の家庭生活の安定、国家存在意義を国際社会に示す責務、強い志をもった子供達を育てるための教育のはず。
それらの重要な責務を負っているのもかかわらず、まったくをもって現場の役人には、その意識が薄すぎる。厚労省関連の問題をとってみてもそうですが、自分たちがまずは謙虚になって問題に取り組む必要があることを自認してもらいたいものです。与野党の国会議員のひとも、政策論争や駆け引きに勤しんで国民を翻弄するのではなく、感謝を生み出す力をもつリーダーと経営組織である大臣を指名し、国家運営に取り組んで欲しい。なにか遠いところで起こっているドラマを見ているようです…。白い巨棟みたいな感じかなー。
そして、実際の現場の行政担当官には、志のある人だけを登用し、しっかりとした現場を作り上げてほしいと思います。本当に大々的な人事異動を実施すべきでしょうね。今の選挙の1票が上場株としてその価格を考えたとすると「確実に暴落株、継続疑義」と評価されるでしょうし、決して多くの人が取得したいと思わないものだったりしますよね。投票率の下落がそれです。
志をもった国家運営、そして国民=株主。その株主利益の最大化、これを達成した時、日本国家は強いものになるでしょう。アジアの主導権は確実に日本はもてていません。金融はシンガポールだし、経済は中国韓国に握られ始めています。日本という国の力を再度自任し、私自身もがんばるとともに、国家にも期待したいものです。
それでは、最後にブログ人気ランキングへクリックを。そしてついでにこちらへもクリックを宜しくお願い致します。ちなみに携帯電話でクリックを頂いても反応しないみたいです。パソコンからのクリックにて宜しくお願い致します。

【続けること】もっとも難しく、でも一番大切なこと

金曜日、うちの毛笠選手と神田のお客さんのあと、めちゃくちゃ久々に「じゃんがらラーメン」によりました。やっぱ全部入りは最高でしたね 🙂
そこでみつけた2枚のパネル。ぐっときましたね。まずは厨房精神から。
志
なるほどっすね、さらに…この指さし確認表。

志2
まごころ、一杯
情熱、一杯
元気、一杯
笑顔、一杯
お腹、一杯
幸せ、一杯
夢、一杯

いやー、これは星3つですねー。僕も今日からこれを指さして、お得意様先に伺うことにします!今日も一日、宜しくお願い致します★★★
それでは、最後にブログ人気ランキングへクリックを。そしてついでにこちらへもクリックを宜しくお願い致します。ちなみに携帯電話でクリックを頂いても反応しないみたいです。パソコンからのクリックにて宜しくお願い致します。

【ビジネスマッチング1位】Yahoo!でネクスゲートが確保

こんにちは。
嬉しいご報告です。2007年7月2日にスタートをさせて頂きました…

ビジネスマッチング プラットフォーム メディア ネクスゲート

ですが、なんとビジネスマッチングというキーワードで

Yahoo! で1位

を確保しました。ありがとうございます。これからもさらにみなさんにご満足を頂けるメディアに育てて参りますので、今後とも宜しくお願い致します。
それでは、最後にブログ人気ランキングへクリックを。そしてついでにこちらへもクリックを宜しくお願い致します。ちなみに携帯電話でクリックを頂いても反応しないみたいです。パソコンからのクリックにて宜しくお願い致します。

【僕の言葉】カレンダーにしてもらえるそうですっ!

嬉しいご連絡を頂きました。
尊敬する起業家、修行さんが経営する「ジェイブレイン」さんが発行する

起業家の言葉を集めたカレンダー

は業界ではかなり有名ですが、2009年のカレンダーに僕の言葉を採用して頂けるようです。ありがたいです。この場を借りて御礼を申し上げます。web版と卓上版の2種類があるそうです。
そこで、気になるその言葉をここで限定公開します(すんません、酒井さん)。それは、弊社メンバーの「行動規範」にも入っている言葉です。それは…

 どげんかせんといかん!!

すみません。パクリでした(笑)気を改めて…

にげない、めげない、あきらめない。
日頃より利他の心をもち、常に創造と刷新をもって何事にも望むこと。
そして、どんな無理難題が降りかかろうとも、にげない、めげない、あきらめない。
今日も笑顔で頑張る、それが私の道である。

てなかんじっす。あーはずかしっ 🙂
さて、言葉に恥じないよう、今日もがんばります!みなさんも頑張ってくださいね。
あなたを操縦できるのは、あなた自身しかいませんから。僕らは決して誰もが乗れる汎用的な乗り物ではありません、笑顔という最高の力をもった人間という創造物です。だからこそ、その自分という乗物を楽しんでくださいね。ディズニーランドのアトラクションよりもファンタジーエンターテイメントが待っているはずです 🙂
それでは、最後にブログ人気ランキングへクリックを。そしてついでにこちらへもクリックを宜しくお願い致します。ちなみに携帯電話でクリックを頂いても反応しないみたいです。パソコンからのクリックにて宜しくお願い致します。

【社会の窓は大切に】ズボンのチャック閉め忘れ防止

おはよーございます。
今日も少しやらかいネタにて。ある会社の会話です。

籾倉:おい。○○くん、シャツ出てるぞ!
○○:あ、すんません。
籾倉:おい、○○っ!、チャック空いているぞ!
○○:え!まじっすか?すんません

てな、だらしない社員とか同僚に気付いたことありませんか(笑)?
ま、普通の会社にはないでしょうが、チャック全開で新橋を闊歩している会社員のおっちゃんにも朗報です。それはズバリ…
チャック脱落防止

チャック脱落防止ツールです。 🙂
流石ジーパンの国、アメリカならではの発想ですねって、ほんまかっ!
実は、スェーデンの発想のようです。なんでだろう・・・寒いからかなー(笑)画像をクリックした先からネットで購入可能です。決済はユーロですけどね~よかったらお買い上げを!
うーん、時々めっちゃ綺麗なおねーさんも、ホームで待ってる向こう側でチャック全開ってこと一回あったな(笑)女性のパンツって、チャックがやらかい場合があるんかなぁー男的には絶対声かけれないもんなー。ハエが頭に止まっているつんとした女性にも声かけれないってのに似てるかもね…(笑)。
それでは、最後に社会の窓の大切さに気づいて頂いた方は、ブログ人気ランキングへクリックを。そしてついでにこちらへもクリックを宜しくお願い致します。
ちなみに携帯電話でクリックを頂いても反応しないみたいです。パソコンからのクリックにて宜しくお願い致します。