発想の転換に必要なもの

それは、INPUT(=勉強)しかないと思います。

日経新聞、日経産業、日経MJ、日経ビジネス、日経ネットマーケティング、宣伝会議、販促会議、ブレーン…などなど

弊社では購読しているINPUTに役立つイケてる新聞/雑誌が非常に多いのですが、どうしても忙しいのを言い訳に読めないって嘆くメンバーもいます。ひとことでいうと…

あ・ま・い

ですね。デート?!、昼飯、晩飯、テレビの時間など、絶対にせっぱつまっていない時間はあるはず。己をいかにストイックな状態にうまく追い込むかが全てのカギだったりします。

僕、お客さんでもみさんみたいに風呂敷が広げれません。
僕、企画とかセンスないんですよねー。

このあたりは、僕に対する御法度トーク(笑)たちまち暗雲立ち込めて、その子に雷が落ちます。センスはあるなしではなく、単純に磨く物。それはひとえにINPUTしかない。そういう幅のある選手をもっともっと育てていく必要を感じます。会社が用意した一方通行の研修に意味はないので、基本的には実施しません。だって退屈でしたもん、僕自身。自分自身を高めることを必要と感じ、それを絶対に受けたいと思ったものには

受講料の半額を支給する制度

を活用してもらうことになっています。大事ですね、INPUT。

結果がでないのは、己のスタンスに課題

気持ちが良い性格の人っていますよね。そういう人って絶対に…

人を悪く言わない。

ってのが共通のキーワード。 特に営業場面で一番大事なキーワードだったりするですよねー。弊社のマーケティングユニットを引っ張る取締役 吉尾選手は

とても気持ちのいい爽やかな笑顔がウリのオトコ

なんですよね。うちの芳賀選手もそれで惚れたんかなー(笑)
24 時間365日で

「人と人」にこだわって動いている男

にて、めちゃくちゃ魅力的なスタンスの持ち主だったりします。 おそらく担当させて頂いているお得意様には、手放しで頷いて頂けるのではないでしょうか?何か不都合が起こると、他の誰かやお金、環境、時代などの問題だと肩透かしをする人が多い中、全身全霊で動いている彼の姿には脱帽です。
僕自身、生きている中で多くの広告代理店マンに会ってきましたが、的確なプロデュース能力は絶品にて、業界の中でも相当高いクオリティを誇る仕事ができる男です。もちろん、彼と仕事をすると結果がでるのですが、たとえ結果がでなくても誰の問題にするではなく、しっかり主体性をもって課題解決をするところが信頼できますよね。
だいたい売れない営業マンは、誰かのせいにしている…うーん、これtheoryですね。
※追伸: 新しいめがねを1本追加しました。テーマはネクスゲートカラーである金赤です。このめがねで燃えるような提案をさせて頂くことがでてくると思います。勝負パンツならぬ勝負メガネにて(笑)
気合いのメガネ

超危険。自転車&バイクでの携帯&音楽

めちゃくちゃ事故が多いんじゃないかなー。通勤通学時間を中心に、音楽聞きながらだったり、携帯のメールしながらであったり、

車は全ての責任を負う乗り物で、自分が音楽聞いていて適当な運転してぶつかられても車のせい。

って背中に貼って運転しているように見えます。なんどクラクションならしても全然聞こえずにど真ん中走っている若者がいますもんねー。しかも、やっと気づいたら「なんだよー」って顔をしている…むーん、問題だ…。
都道府県によっては、罰金条例があったりするんですね。大阪はその対象エリアで、

大阪府道路交通規則第13条

罰則:5万円以下の罰金
・かさをさし、物をかつぎ、又は物を持つ等視野を妨げ、若しくは安定を失うおそれがある方法で自転車を運転しないこと。
・ 携帯電話用装置を手で保持して通話し、又は画像表示装置を手で保持してこれに表示された画像を注視しながら自転車を運転しないこと。
・ 警音器、緊急自動車のサイレン、警察官の指示等安全な運転に必要な交通に関する音又は声を聞くことができないような音量で、カーオーディオ、ヘッドホンステレオ等を使用して音楽等を聴きながら車両を運転しないこと。

※ 大音量ー警告器、緊急自動車のサイレン、警察官の指示等安全な運転に必要な交通に関する音又は声を聞くことができないような音量

ってな感じのようです。いいルールです。まじでひっぱたきたくなる中高生いるもんなー。いや、社会人のほうが立ち悪いかもな…この間なんて…

明らかにカラオケの練習しているおにーちゃん(苦笑)

を見かけたもんなー。

自転車運転しながら、イヤホンして音楽聞いて、大声で歌ってる…

2つの「ながら」だから10万円払え!!

ビジネスの運動神経=仕事神経を鍛えるべし

昨日、初受注した新任ネクスゲートメンバーとのお祝いの食事の席で会話にでてきたことなんですが「もみさん、どうやったら仕事ができるようになりますか」って質問。その時答えた内容なんですが、大切なことだと思うのでブログに残します。
仕事ができる人間になるということは、簡単ではありませんが、できないことでは絶対にないと思います。僕自身もかなり発展途上ですが「もっと仕事がうまくなりたい」と日々鍛錬してます(笑)。
野球選手のICHIROさんが毎日同じ時間で同じ食事を摂ったりなどの

結果を残すことへのこだわり

が、常にアスリートとしての実績づくりに大きく貢献しているとよく言ってますよね。ま、深く考えてみると、仕事にも同じことが言えたりするのではないかと思います。

優秀なスポーツマン=運動神経がいい

て言われますよね。同じように僕は

仕事ができるビジネスマン=仕事神経がいい

って思うんですよね。知識的な頭がよくても、世の中とコミュニケーションがうまくとれず、結果がなかなかでにくいって悩むひとも多いと思います。日本国としてもったいないです…(涙)。
日本の10倍の人口を誇る中国に経済力・金融力などにおいてこれ以上抜かれないためにも、優秀な人材を確保し、その人の頭の回転率を引き上げ、

あらゆることに心配りができるようにすること

は国家としても最重要事項。仕事を遂行する上での心配りは、まさに仕事神経の「艶(つや)」を磨くこと。それはスポーツマンが運動神経を鍛える事にも似ていて、その答えは

鍛錬しかない。

と言っても過言ではでしょう。とっても大変なことではありますが、

気づくこと、気づいて頂くこと

からしか、ビジネスは始まりませんが、知識として事実を知っているだけではだめなんですよね。でもそんな簡単なものではありませんし、ましてやビジネスの場面である試合である「アポ電」や「商談」で鍛えるのは失礼です。いかにビジネスの素振りである「シミュレーション」を徹底し、またビジネスの練習試合である「ロールプレイング」を重ね、ビジネスシーンでの選手として自助努力を惜しまないことが成功へのカギです。
営業組織の一体感担保のために大事だと言われる「社歌の合唱」や「理念の唱和」はたまた「大声での朝礼」、むーん、テンションはあがる?かもしれませんが、それだけでは戦略的ではないですよね。
弊社のメンバー(社員のことです)の間では、実はこの「ロールプレイング」がかなり日々繰り返されています。日本一の営業会社であるリクルートも

何の変哲もない紙コップを販売する営業マン

という設定で、ロープレ大会やってますからねー。売れないのはお客様でも商品のせいでもない。自分自身が全ての問題の原点であるというスタンス構築がとても大切。きついきついと営業会社にいる人たちは自慢まじりに愚痴ったりしますが、あまいあまい、リクルートの凄まじさは相当凄いと思いますよ(苦笑)僕は相当楽しませて頂きましたが(笑)。
このような考え方から僕はメンバーのことを「選手」って言っていたりします(笑)。僕自身も4番の席に座れるべく、努力し続けなければならない選手のひとり。今日も声出して頑張ってまいります★

1時間1000円。都内駐車場は住居より高額

いやー、おかしい。なにかがくるっています(笑)。いやほんとに気がくるってるのか?!

高額な駐車料金

って言いたくなるこの金額。東京都内の駐車料金はマジで高すぎるように思います。
ちょっと冷静に考えて計算みました…えっと、なにかの間違いで31日間がっつり止めたとすると…

5,800円/日(1日目特別料金)
+(1,000円/時×14時間+100円×8時間)×30日
=449,800円

いくら時間貸だから割高だとはいえ…

449,800円

って金額は、なんじゃこりゃって感じです。

温泉旅館に1か月、上げ膳据え膳で宿泊できまっせ。

タイムスはん、もうかりまんなぁ。土地の地権者との契約手法など、いろいろ知りたくなってきました。どっかの田舎の空港だと、1日駐車しても600円だったりしますからね。むーん、バブッてますね(苦笑)。

積もる雪,止まる首都。鳩首凝議必須

見事な雪景色です。
雪が積もる
東京に積もる雪は2年ぶりらしい。
都心,雪
ほとんどだれも歩いていない、この道。ちょっと贅沢な絨毯に見えますねー(笑)。ちなみに見えているのは僕の足跡です、きゅきゅって楽しい音です。でも明日の朝にはベチャベチャになるんだろうな…(涙)。
確実に電車、バス、明日は乱れまくるんだろうな~都市部の交通機関は本当に学習能力が低く、省エネや業務効率の引上げを重んじまくった車両たちは、ひとたまりもなく大打撃を受け、徐行運転、運休などなど目に見えてますね。この段階で地震とかあったらひとたまりもないよな…むーん国家としての危機管理の徹底の必要を感じますね。鳩首凝議(みんなでよく相談する意。)で、鳩山さん頑張ってくださいねー。
ま、この素敵なプレゼントに免じて明朝のイライラは今のうちに封印しておこーっと★

幅員減少って読み方知ってます?

友人と籾倉の、車の中での会話です。

籾倉:「あのさ、そろそろ道幅狭くなるから気をつけやぁ。」
B:「あー、わかってるよ、はばいん減少だもんね。」
籾倉:「なぁーに??やっちまったな!!(By クールポコ)。もう一回言ってみ。」
B:「いや、はばいん。」
籾倉:「え?いやー、あの…先生…。」
C:「おまえあほやなー、あれきょういんって読むんやで」
籾倉:「はい?おふたり、本気でいってます?!」
B&C:「ほんじゃ、何て読むンだよっ!」

幅員減少は、「はばいんげんしょう」でも「きょういんげんしょう」でもじゃないですよ。皆さん読み方知っています?これは…

ふくいんげんしょう

って読みます…
そにしても情けない…小学校受験で熟語で泣かされまくった僕的には、世の若者には頑張って言語を大切にして欲しいものです(てか…ぜんぜん僕もだめだめちゃんでした…)。
そんな課題意識が強まって、ネットサーフィンしていたら面白いものみつけましたので、貼り付けておきます。カーソルを合わせると読み方と意味が出てきます。クリックすると新しい熟語を表示します。

さ、あなたはどのくらいわかりますか?